浴衣の撮影会を行いました/流山市「あずみ苑駒木台」
千葉県流山市「あずみ苑駒木台(デイサービス・ショートステイ)」では、「浴衣撮影会」を行いました![]()
この季節は毎年ボランティアさんと盆踊りを楽しんでいたのですが、今年は新型コロナウイルスの感染防止のために中止となり残念な夏となってしまいました![]()
そこで、せめて浴衣を着て夏を少しでも味わっていただきたいと思い、換気やマスクの着用など感染対策をしっかりと行ったうえで、今回の企画をいたしました![]()
当日ご利用いただいた女性のお客様は、ほぼ全員、ご自身の浴衣やスタッフから借りた浴衣を着て撮影をさせていただきました![]()
※撮影時のみ、十分に注意したうえでマスクをはずし撮影をしています。



男性のお客様は甚平![]()
女性が輝いていると、男性からも笑顔がこぼれます![]()



浴衣を着ると皆様の背筋がシャンとされ、
「メガネは取らなきゃ」
「口紅持ってくればよかった」
などと女子力も高まります![]()
素敵な笑顔がたくさん溢れました![]()
今回着付け担当1人、助手1人で行いました。
あずみ苑駒木台では、杖や車いすをご利用のお客様も着付けを行うことができます。
今回を逃してしまったお客様も、8月27日、28日、29日に「夏祭り」を開催いたしますので、是非ご参加ください。
スタッフ一同お待ちしております!


