ポプリ・サシェ作りを行いました/太田市「あずみ苑グランデ太田」
群馬県太田市「あずみ苑グランデ太田(有料老人ホーム・デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、2月16日と17日に「ポプリ・サシェ作り」を行いました
お茶のパックにポブリを詰めた後にサシェに入れ、その中にビーズを入れました
皆様で、ご自身が作った作品を見せ合うなど会話も弾んでいらっしゃいました
群馬県太田市「あずみ苑グランデ太田(有料老人ホーム・デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、2月16日と17日に「ポプリ・サシェ作り」を行いました
お茶のパックにポブリを詰めた後にサシェに入れ、その中にビーズを入れました
皆様で、ご自身が作った作品を見せ合うなど会話も弾んでいらっしゃいました
群馬県太田市「あずみ苑グランデ太田(有料老人ホーム・デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、昨年末に冬の代表花である椿をメインにしたお正月らしい壁飾りと干支の壁飾り作りを行いました。
皆様、作った作品をご自宅に飾ることを楽しみにされていらっしゃるようでした
群馬県太田市「あずみ苑グランデ太田(有料老人ホーム・デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、1月13日キーホルダー作りを、15日にはブレスレッド作りを行いました。
皆様、ご自身で作った作品をバッグや腕に付け、他のお客様に見せ合い談笑されていらっしゃいました
こういった持ち帰りのリクリエーションはご好評をいただいております
群馬県太田市「あずみ苑グランデ太田(有料老人ホーム・デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、12月18日にクリスマスリース作りを行いました
皆様、マスクをし感染予防を行い制作しました。
無事、クリスマス当日を迎える前に完成でき、皆様「ご自宅に飾る」と話しいただいていました
群馬県太田市「あずみ苑グランデ太田(有料老人ホーム・デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、10月28日に、ハロウィンかぼちゃのバック作りを行いました
お客様同士会話も弾み、楽しく作業を進めていらっしゃるようでした
バックの中は紙コップで出来ており、小物を入れられるようになっています
群馬県太田市「あずみ苑グランデ太田(有料老人ホーム・デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、10月13日・14日に、フェルトのコサージュ作りを行いました。
「きれいだね」
などと皆様でお話をしながら作り、かわいらしいコサージュの完成
安全ピンがついており、皆様早速、かばんや衣類につけていらっしゃいました
「あずみ苑グランデ太田」の詳細はこちらよりどうぞ
群馬県太田市「あずみ苑グランデ太田(有料老人ホーム・デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、皆様と一緒に施設の周囲の散歩をしました。
夏場は気温も高くなかなか外出できませんでしたが、やっと涼しくなりましたので、身体を動かし外の空気を吸っていただきました
秋が近いのか、トンボも飛んでいました
「トンボが飛んでいる」
「気持ちいいね」
と、リフレッシュしていただけたようでした
群馬県太田市「あずみ苑グランデ太田(有料老人ホーム・デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、8月16日に壁飾り作りを行いました。
少し早いですが、9月の敬老会に向けて少しずつ制作を始めました
作品を作りながら、
「敬老会が楽しみだね!」
などと、会話も盛り上がります。
当日をお楽しみにしてくださいね
群馬県太田市「あずみ苑グランデ太田(デイサービス・ショートステイ・有料老人ホーム)」では、6月12日に消防署の方々立ち合いのもと、消防訓練を行いました。
消防訓練は、年2回開催しております。
今回は3密に注意し行いました。
水消火器訓練などは初めてのお客様も多く、真剣に参加されていらっしゃいました。
消防署の方々を見て、
「かっこいい」
「消防車に乗ってみたい」
等のお声もありました
群馬県太田市「あずみ苑グランデ太田(有料老人ホーム・デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、3月4日に、ひな祭りの記念撮影会を行いました。
折り紙等で、お内裏様とお雛様の衣装を作りしました。
衣装を持ち、2人一組で写真撮影をしました。
はじめは、はずかしながらも、会話も弾み笑顔がみられました
「あずみ苑グランデ太田」の詳細はこちらよりどうぞ