採用情報

カテゴリ「あずみ苑 八潮」の157件の記事 Feed

2023年4月26日 (水)

行事食とプレミアムランチのご紹介/八潮市「あずみ苑八潮」

埼玉県八潮市「あずみ苑八潮(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、4月10日に行事食、4月18日に⑧の日プレミアムランチをご提供させていただきましたrestaurant

Kimg1057_1

4月10日の行事食では、五角形の器の中に「青豆の御飯」「白身魚の桜蒸し」「アスパラガスとカニカマの天ぷら」「金平ごぼう」「三つ葉とささみの酢味噌和え」「漬物」「水まんじゅう」と豪華で色鮮やかなラインナップでしたshine

目でも味でも春の訪れを感じていただきましたcherryblossom

Kimg1098

また4月18日のプレミアムランチメニューは、「北海道名物春野菜のスープカレー」「雑穀米」「コンソメスープ」「シーザーサラダ」「フルーツヨ―グルト」でしたshine

春野菜のスープカレーは、野菜とお肉が大きくてボリューム満点でしたheart01

ご自宅では味わえないメニューで皆様には、

「美味しかったhappy01

との感想をたくさんいただきましたnote

今後も感染症予防対策を継続し、季節のイベントを企画してまいりますsign03

「あずみ苑八潮」の詳細はこちらよりどうぞ

2023年2月18日 (土)

節分とバレンタインのイベントを行いました/八潮市「あずみ苑八潮」

埼玉県八潮市「あずみ苑八潮(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは今月、節分とバレンタインのイベントを行いましたのでご紹介いたしますnote

2月3日の節分の日に”八潮の鬼退治”を開催いたしましたhappy01

スタッフ扮する鬼を退治すると、鬼の親分”案山子の鬼”が登場ですdash

お客様全員で力を合わせて八潮の鬼を退治しましたrock

鬼退治の記念に案山子の鬼と記念撮影していただきましたwink

Kimg1840

Kimg1851

2月11日には、チョコっと早めのバレンタインデーを開催いたしましたheart

チョコレートケーキや苺のケーキをご用意し、皆様にハートのくじをひいていただいてお好きなケーキを選ぶ順番を決めました。

Kimg1911

「一番くじ、だぁれsign02

の掛け声とともに、各自引かれたくじを開封します。

最初にくじを引かれた方は、惜しくも8番目coldsweats01

「何番だったsign02

「1番じゃなくて残念だったねcoldsweats01

と会話も盛り上がっていらっしゃいましたnote

Kimg1906_2

今後も感染予防対策を継続し、季節のイベントを企画してまいりますhappy01

「あずみ苑八潮」の詳細はこちらよりどうぞ

2023年1月19日 (木)

クリスマス会を開催しました/八潮市「あずみ苑八潮」

埼玉県八潮市「あずみ苑八潮(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、昨年12月16日に「ちょっと早めのクリスマス会」を開催いたしましたxmas

サンタクロースとトナカイがクリスマスプレゼントを持って登場し、皆様へ愛を込めてお一人ずつ手渡しさせていただきましたpresent

Photo_53

そして雪合戦ビンゴゲームや雪だるまとサンタクロースの旗上げゲームを行いましたhappy01

「雪だるま上げてnoteサンタクロース上げてnote雪だるま下げないsign01

最後まで一度も間違えなかった方の優勝です。

見事優勝された方へは、賞品をプレゼントさせていただきましたshine

Photo_50

Photo_52

ゲームの後は、栄養士・厨房さんの手作りのクリスマスケーキの登場ですbirthday

華やかなケーキを前に

「すごく大きいねsign03

「美味しそうheart

との嬉しそうな声が聞かれますwink

乾杯の音頭と共にノンアルコールビールやリンゴジュースで乾杯いたしましたbeer

皆様、切り分けられたケーキを美味しそうに召し上がってくださいましたcake

Photo_51

帰りの送迎車では、

「クリスマスプレゼントには何が入っているかなsign02

「ケーキ美味しかったheart01また食べたいhappy02

と楽しそうにお話しされている声が聞こえてきましたnotes

今後も感染症予防対策を継続し、楽しいイベントを企画してまいりますrock

「あずみ苑八潮」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年12月24日 (土)

手作りパンの日を開催しました/八潮市「あずみ苑八潮」

埼玉県八潮市「あずみ苑八潮(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、11月15日に「手作りパンの日」を開催いたしましたbread

大好評につきエリア栄養士のご協力の元、今回が第3回目の開催となりましたsign03

あんぱん、さつま芋あんぱん、サンドイッチ、フルーツサンド等の手作りパンをご用意いたしましたshine

バイキング形式に並べられた数々のパンを前に

「どれにしようかしらsign02

「全部食べたいhappy02

となかなか決められないご様子でした。

そして2週目のバイキングは、デザート類ですcake

和菓子・プリン・ババロア等…お食事とは別腹ですねwink

お茶を飲みながら、たくさん召し上がってくださいましたjapanesetea

帰りの送迎車では、

「家族に持って帰りたかったsign01

「また食べたいshine

とお話しされている声がたくさん聞こえてきましたhappy01

今後も感染予防対策を継続し、たくさんのイベントを企画して参りますrock

Kimg1217

Kimg1221

Kimg1230

「あずみ苑八潮」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年11月29日 (火)

ハッピーハロウィンのイベントを開催しました/八潮市「あずみ苑八潮」

埼玉県八潮市「あずみ苑八潮(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、10月31日にハッピーハロウィンのイベントを開催しましたhappy01

最初に「お化けをやっつけろ!ゲーム」にご参加いただきましたnote

倒したお化けの数だけ景品をGETsign01

Kimg0726_2

景品は、スタッフお手製のジャック・オー・ランタンのカゴの中へ。トリック・オア・トリートsign01

Kimg1011

次に思い思いの仮装姿で、かぼちゃの壁画の前でお一人ずつ記念撮影を行いましたcamera

「どの仮装にしようかしらsign02

「上手に撮ってねscissors

と撮影前に笑顔の練習ですwink

撮影した写真はお客様のお誕生日にプレゼントさせていただく予定ですheart04

Kimg1079_1

Kimg1105

その後、皆様にかぼちゃババロアを召し上がっていただきましたdelicious

景品はお持ち帰りいただいたところ、後日ご家族様より、

「ジャック・オー・ランタンを飾っているよnotes

と嬉しいお声がけをいただきましたhappy02

今後も感染症予防対策を継続し、季節のイベントを企画してまいります。

「あずみ苑八潮」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年10月23日 (日)

アップルパイ作りを行いました/八潮市「あずみ苑八潮」

埼玉県八潮市「あずみ苑八潮(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、10月12日に「みんなでアップルパイ作り」を開催しましたhappy01

植竹栄養士協力のもと、皆様と一緒にアップルパイを作りましたapple

パイシートを伸ばしてフォークで刺して穴をあけ、煮たりんごをシートの上へのせます。

半分にパイシートを折って、フォークで生地を閉じればパイの形の出来あがりですshine

Kimg0829

Kimg0831

そしていよいよ焼き上げの工程へdash

焼き上がるまで、「パイゲーム」をしながら待ちましたnote

「○○パイがつくもの、なぁ~にsign02

との掛け声に、

「いっぱいsign01

「しっぱいsmile

「かんぱいbeer

と元気なお声で答えてくださいましたhappy02

アップルパイが焼き上がり、お待ちかねのおやつタイムの始まりですheart02

Kimg0828

アップルパイの香りを感じていただいてから、召し上がっていただきましたdelicious

Kimg0837

最後に、

「お腹いっぱい!幸せいっぱい!グッバイpaper

とみんなで合唱して完食となりましたsign01

帰りの送迎車の中でお客様から、

「今日は美味しかったheart04

とお声掛けいただきましたconfident

今後も感染予防対策を継続し、季節のイベントを企画してまいりますhappy01

「あずみ苑八潮」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年10月19日 (水)

敬老会を開催しました/八潮市「あずみ苑八潮」

埼玉県八潮市「あずみ苑八潮(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、9月に敬老会を開催いたしましたhappy01

施設長の開会のご挨拶でスタートsign03

1524

日頃の感謝を込めて、相談員の三味線とスタッフのマジックショーを、換気を行いながら披露させていただきましたdash

マジックショーは、お客様にもお手伝いいただき大成功⁉となりましたsmile

1526

1532

1538

1539

次に植竹栄養士の提供による「利き蕎麦」です。3種類のお蕎麦を味わっていただきましたdelicious

「二八蕎麦」「十割蕎麦」「更科蕎麦」全問正解のお客様もいらっしゃいましたscissors

1545

最後に感謝状(写真付き)とブーケに見立てたお菓子の花束を皆様へ贈呈させていただき、長寿と益々のご健勝を祈り、閉会となりましたhappy01

お客様からは、

「今日は楽しかった。マジック面白かったhappy02

「お蕎麦美味しかったheart04

とお声掛けいただきましたshine

今後も感染予防対策を継続し、季節のイベントを企画してまいりますhappy01

「あずみ苑八潮」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年8月18日 (木)

夏祭りを行いました/八潮市「あずみ苑八潮」

埼玉県八潮市「あずみ苑八潮(ショートスティ・デイサービス)」では、7月25日に「夏祭り」を開催いたしましたsign03

Photo_15

射的・たこ焼きビンゴ・金魚すくい・ヨーヨー釣り・景品釣りなど、スタッフのお手製ゲームにお客様全員がご参加くださいましたhappy01

換気をしっかりと行いながら、夏の風物詩を楽しんでもらいましたnote

施設長の開会のご挨拶で夏祭りスタートですsign01

Photo_9

Photo_17

Photo_18

今回は、全てのゲームに景品を準備させていただきましたshine

景品釣りでは、スタッフ作の万華鏡や飾りを見ながら、

「どの紐を引いたらいいかしらsign02

「夏らしい飾りがいっぱいあるのねheart01

とお客様同士で色々と相談されていましたnotes

Photo_10


ヨーヨー釣りでは、お好きなヨーヨーを選んでいただき上手に釣られていましたshine

Photo_13

Photo_12

Photo_14


今後も感染対策を継続し、季節のイベントを企画してまいりますsign03

「あずみ苑八潮」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年7月19日 (火)

七夕週間をお楽しみいただきました/八潮市「あずみ苑八潮」

埼玉県八潮市「あずみ苑八潮(デイサービス・ショートスティ)」では、7月7日に七夕メニューの昼食をお楽しみいただきましたdelicious

Photo

7月1日~7日までを七夕週間と題して、お客様に短冊に願い事を記入していただき、皆様と制作した壁面の七夕飾りに短冊を飾り付けましたhappy01

また、毎日少しずつ制作してくださった紫陽花が見事に満開となりましたsign03

「綺麗に出来たねsign01

「立体で立派だねgood

と制作に携わってくださった皆様、改めて見て驚かれていらっしゃいましたhappy02

Photo_2

今後も感染予防対策を継続し、季節のイベントを企画してまいりますhappy01

「あずみ苑八潮」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年6月30日 (木)

手作りパンをお召し上がりいただきました/八潮市「あずみ苑八潮」

埼玉県八潮市「あずみ苑八潮(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、6月17日に手作りパンをお召し上がりいただきましたsign03

昨年の開催時同様、お客様に大変好評でしたbread

Kimg0446_1_2

Kimg0454_1

Kimg0456_1

手作りパン・お総菜パン・フルーツの盛り合わせ・デザート・スープと盛り沢山flair

密にならないよう、バイキング形式でお好きなパン等をお客様に選んでいただきましたheart04

「どれも美味しそうで迷ってしまうhappy02

「華やかで綺麗ねheart02

皆様、お好きな物を選んでくださり、お腹いっぱい召し上がられましたdelicious

Kimg0458_1

Saved_file_1655543849896

Kimg0460_1_4

今後も感染対策を継続し、季節のイベントを企画してまいりますnote

 「あずみ苑八潮」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ