採用情報

カテゴリ「あずみ苑 上尾」の78件の記事 Feed

2023年9月20日 (水)

外出レクを行いました/上尾市「あずみ苑上尾」

埼玉県上尾市「あずみ苑上尾(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは8月、たくさんの外出レクを実施することができましたsign01

とある日には、近隣のスターバックスコーヒーさんへ。

お天気の良いなか、美味しくて冷たいドリンクを皆様で楽しみましたheart04

1

Photo_8

Photo_10

2

別日には、「徳寿庵甘味ツアー」を行いましたnote

当日は来苑してくださったほとんどのお客様ご参加いただき、いざ徳寿庵さんへ出発ですdash

たくさんの種類の中から、皆様が迷いに迷って選んだスイーツが続々と到着しました。

皆様のスイーツが揃ったところで、召し上がっていただきましたdelicious

普段の苑内ではなかなか味わうことのできない美味しそうなスイーツを目の前に、お客様全員が満面の笑みで召し上がっていらっしゃいましたshine

Photo_12

Photo_14

Photo_15

Photo_16

コロナ禍で外出レクが難しかった時期もありましたが、これからは感染対策をきっちりとしつつ色々なお店へ出掛けたいと考えておりますnote

今月もリス園ツアーや、スタッフが力を入れて行う演劇もございますsign01

他にも様々なイベントを企画していますので、またブログでご紹介いたしますhappy01

今後も感染対策をしっかり行ったうえで、お客様にもっと喜んでいただけるイベントを開催していきたいと考えておりますclover

「あずみ苑上尾」の詳細はこちらよりどうぞ

2023年9月12日 (火)

納涼祭を開催いたしました/上尾市「あずみ苑上尾」

埼玉県上尾市「あずみ苑上尾(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、8月23日に「納涼祭」を開催いたしましたsign01

今年も感染予防を徹底しながらの開催となりました。

ノンアルコールビールや炭酸飲料を片手にみんなで乾杯beer

お祭りの始まりですhappy02

乾杯した後は屋台メニューをイメージした、焼きそば・ミニフランク・たこ焼き・チョコバナナ等をプレートに盛り合わせて召し上がっていただきましたdelicious

Photo

Photo_3

Photo_4

その他にミニゲームとしてヨーヨー釣りやスタッフ手作りの射的などを実施し、お客様に楽しんでいただくことが出来ましたnote

2023

2023_2

そして目玉企画は、毎年恒例のスタッフ総出で踊る「ソーラン節」ですsign03

お客様からは大きな拍手とともに、

「上手だったわよgood

とお褒めのお言葉をいただきましたheart04

お客様に笑顔になっていただきたい一心で、スタッフ一同本気で踊った甲斐がありましたrock

2023_3

「あずみ苑上尾」の詳細はこちらよりどうぞ

2023年8月17日 (木)

暑さを吹き飛ばす夏のイベント/上尾市「あずみ苑上尾」

埼玉県上尾市「あずみ苑上尾(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、暑い夏を吹き飛ばせっ!ということで、夏のイベントを苑内で行いましたsign01

猛暑、酷暑・・・と連日大変な暑さのなか、皆様いかがお過ごしでしょうかsweat01

この暑い夏を乗り切るイベントとして今回、第一弾「スイカ?割り」、第二弾「ひんやりかき氷」を行いましたpenguin

スイカ?割りは、スイカっぽく作られたモノを割るゲームですsmile

大きなスイカ状のモノを皆様で囲んでお手玉をぶつけ、見事真っ二つとなりましたdash

和気あいあい、楽しんでいただけたようですheart02

1663

Kimg1638_3

Photo_6

スイカ?割りに白熱してお疲れになった後には、ひんやりかき氷をご用意しましたdelicious

氷を削っている段階から皆様気になったご様子で、チラチラと熱い視線がup

シロップの他にもトッピングの小豆やフルーツなどをご用意し、皆様のお好きなものを選んでカスタマイズして召し上がっていただきましたnote

Photo_3

Photo

次回は射的ゲームやわたあめなどもやってみたいですねsign03

「あずみ苑上尾」では、このようなレクを定期的に開催しております。

施設見学も随時行っておりますので、ぜひ一度遊びにお越しくださいhappy01

熱中症について連日報道されているこの時期、水分はもちろんのこと塩分(ナトリウム)の摂取も大事です。バランスよく摂取していきましょうrock

「あずみ苑上尾」の詳細はこちらよりどうぞ

2023年7月18日 (火)

父の日パーティと流しそうめん/上尾市「あずみ苑上尾」

埼玉県上尾市「あずみ苑上尾(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスで行った、梅雨や暑さをものともしない2つの目玉行事・父の日パーティと流しそうめんをご紹介したいと思いますsign01

始めにご紹介する行事は、男性陣メインのレク「父の日パーティー」ですhappy01

種類豊富なおつまみのお供に、キンキンに冷えたノンアルコールのビールとソフトドリンクをご提供いたしましたdelicious

Photo_2

冷たい飲み物に、お客様の表情は笑顔であふれていらっしゃいましたhappy02

Photo_4

Photo_5

そして恒例のスタッフの出し物は、代表2名を選出して「二人羽織り」を披露させていただきましたsmile

芸人さんなみのリアクションで、苑内は爆笑の嵐に包まれましたsign03

そして締めには、皆様ご存知魚介の名前で有名な某キャラクターのお面を被ったスタッフ一行がダンスを披露し、お客様と共に楽しいひとときを過ごさせていただきましたup

Photo_6

次にご紹介するのは、夏の風物詩「流しそうめん」ですhappy01

スタッフが力を合わせ、なが~~~い竹を切ってまいりましたdash

お客様には玄関先に移動していただき、楽しい流しそうめん大会の始まりですscissors

そうめんはもちろんのこと、ミカンやパイナップルなどのフルーツに加えてトマトやゼリーなどの夏らしい食材も流しました。

お客様からは、

「楽しい~happy02

「美味しいねnote

とうれしいお言葉をいただけましたheart04

Photo_9

Photo_10

お客様と夏らしいイベントが出来て、私たちスタッフまで楽しませていただきましたheart02

来年はもっとグレードアップした流しそうめんを行いたいと思いますrock

今回は二つの目玉企画レクをご紹介いたしましたが、他にもアイスクリーム屋さんへ行ったり朝顔を使った創作レクをしたり、ボランティアの方々による演奏会など、「あずみ苑上尾」では日々様々なレクリエーションを企画して行っております。

お客様やご家族様からの温かいお言葉を糧に、もっと楽しんでいただけるレクを考えてまいりますので、これからも「あずみ苑上尾」をよろしくお願いたしますnote

「あずみ苑上尾」の詳細はこちらよりどうぞ

2023年6月22日 (木)

水まんじゅうを作りました/上尾市「あずみ苑上尾」

埼玉県上尾市「あずみ苑上尾(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、季節を感じていただける食べ物ということで、お客様と水まんじゅうを作りましたnote

丸めた餡子を型に入れ、その上から寒天を流し込み、フルーツをトッピングして固めれば完成ですsign01

1_2

Kimg1559_2

Kimg1562_2

とてもお手軽に出来るので、皆様も楽しそうなご様子でおやつ作りができましたnote

見た目にも涼しく、召し上がって美味しく、皆様素敵な笑顔を見せてくださいましたheart04

Kimg1564

2_3

梅雨の晴れ間は気温も上がり、寒暖差が激しい季節になりました。風邪等には気をつけて日々を過ごしていただけたらと思いますconfident

「あずみ苑上尾」の詳細はこちらよりどうぞ

2023年5月11日 (木)

春のイベントのご報告/上尾市「あずみ苑上尾」

埼玉県上尾市「あずみ苑上尾(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスで行った春のイベントを3つご報告いたしますhappy01

1つ目は、毎年恒例のお花見ツアーですcherryblossom

今年は少し遠出をして北本市の公園に出かけました。

まだまだ満開の桜並木と共に、菜の花の綺麗な黄色が映えていましたshine

お客様も、

「綺麗だね~lovely

ととても喜んでいただけたご様子でしたheart04

坂道も軽々と歩いているお客様を横目に、スタッフは息切れ・・・wobbly

ですが、大好きなお客様とご一緒にお花見ができて、最高の時間を過ごさせていただきましたhappy02

Photo_24

Photo_25

Photo_26

2つ目は、ボランティア「大石バンド」さんによるライブ演奏ですnotes

ギターにベース、ピアノと様々な楽器で迫力のある演奏を披露してくださいましたhappy02

演奏の他にも手遊びなどを披露してくださって、とても充実したひと時となり、お客様からの大きな拍手と共に幕を閉じましたsign03

Photo_32

3つ目は、こちらも毎年恒例の苑内いちご狩りですdelicious

大粒のいちごをご用意して、いちご狩りスタートですrock

皆様いちごを口いっぱいに頬張って、美味しそうな表情を見せてくださいましたheart04

「お腹いっぱいで大満足lovely

というお言葉をいただけたので、来年はもっとパワーアップしたいちご狩りが出来たら良いなと思っておりますhappy02

Photo_30

Photo_31

コロナ禍で実施が難しかったレクリエーションも、徐々に制限が緩和され実施出来るようになってまいりました。

ですが油断はせず、しっかりとした感染対策をしたうえで、これまで以上に楽しいと思っていただける企画をスタッフが力を合わせて考えていきたいと思っておりますsign01

是非お楽しみにしていてくださいnote 

「あずみ苑上尾」の詳細はこちらよりどうぞ

2023年4月17日 (月)

いちご大福作りを行いました/上尾市「あずみ苑上尾」

埼玉県上尾市「あずみ苑上尾(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイですhappy01

昼夜で寒暖の差が激しいこの季節は風邪も引きやすい時期となっておりますので、引き続き手洗いうがいの徹底をしていかないといけませんねsign01

現在もコロナウイルスが収束しているわけではありません。「あずみ苑上尾」では先月から引き続き、デイサービスとの合同レクリエーションを控えておりますが、ショートステイをご利用のお客様がお楽しみいただけるよう、おやつ作りや普段のレクリエーションもバリエーション豊富にしておりますnote

今回は、春らしい食べ物でご自宅ではなかなか作らないもの・・・ということで、いちご大福作りにお客様とチャレンジしましたhappy01

白玉粉と砂糖を混ぜた生地をお客様に混ぜていただきますdash

Kimg1401

次に生地を温め、餡子を包んで丸めていただき、最後にいちごを乗せたら完成ですscissors

皆様とても手際が良く、どんどん大福が完成する光景は圧巻で、スタッフはただただお側で見ているだけという状況でしたsmile

出来立てのいちご大福を、皆様美味しそうに召し上がっていらっしゃいましたheart04

Kimg1404

Kimg1406

Kimg1409

4月現在、マスク着用が個人の判断となっておりますが、「あずみ苑上尾」では安心・安全をご提供するために全スタッフが継続してマスクを着用しております。

今後はデイサービスと一緒の合同レクリエーションも開催していきたいと思っております。

また来月もお楽しみにしてくださいhappy01

「あずみ苑上尾」の詳細はこちらよりどうぞ

2023年2月22日 (水)

ブッシュドノエルと紅白まんじゅうを作りました/上尾市「あずみ苑上尾」

こんにちはnotes

埼玉県上尾市「あずみ苑上尾(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイですhappy01

立春の候…と暦の上では春となりましたが、寒さの厳しい日々が続いておりますsweat01

 

現在、コロナウイルスやインフルエンザ等の感染予防の観点からデイサービスとの合同レクリエーションを控えておりますが、ショートステイをご利用の利用者様が楽しめるよう、おやつ作りや普段のレクリエーションもバリエーション豊富にしておりますsign03

 

さて、今回は1月に行った「ブッシュドノエル」と「紅白まんじゅう」作りの様子をご紹介いたしますshine

両品ともお家で作るにはなかなか手間と労力がかかりご家庭で作る機会はそうそうないだろうという事でチャレンジしましたsign01

さすがは熟練の皆様happy02

慣れた手付きで作る様を見てスタッフは感嘆して見ているばかりでございましたup

 Kimg1234_2

お菓子作りの作成段階と完成品を写真に撮りましたshine

 Kimg1130_2

Kimg1132

Kimg1236

Kimg1259


コロナウイルスも猛威を奮っておりますが、寒さもまだまだ厳しいこの時期はインフルエンザも怖い季節となります。日々の感染対策として手洗いうがいの徹底を利用者様はもちろんのこと、我々スタッフも気を付けていきます。

また来月もお楽しみにしてくださいshine

「あずみ苑上尾」の詳細はこちらよりどうぞ

2023年1月14日 (土)

年末恒例のお楽しみイベント/上尾市「あずみ苑上尾」

新年あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願いいたしますfuji

埼玉県上尾市「あずみ苑上尾(デイサービス・ショートステイ)」では、昨年末はお楽しみイベントが盛りだくさんでしたhappy01

1つ目は12月22日に行った「クリスマス会」ですxmas

当苑にもサンタさんがプレゼントを持って駆け付けてくれましたpresent

サンタさんに負けないようにスタッフも人気のサンバのリズムにのってダンスしたり、ゲームやクリスマスソングを歌ったり、ナゼかパンストをかぶったりと、大盛り上がりのクリスマス会となりましたhappy02

Photo_26

Photo_27

Photo_32

Photo_28

2つ目は12月29日に行った、男性のお客様による「門松制作」です。

元大工のお客様を筆頭に、藁を包む作業や縄を締める力仕事を、スタッフと一緒に行っていただきましたsign01

昭和の男たちの手さばきはお見事でしたshine

Photo_29

今年はお正月の玄関を彩るために女性のお客様にはプランターで園芸をお願いしましたbud

門松もお花達もステキに飾り付ける事ができ、大満足の出来栄えですheart04

Jpg

3つ目は「大忘年会」でお鍋パーティーを行ないましたsign01

いつもおいしいお料理を作ってくれる厨房スタッフが、腕によりをかけて寄せ鍋を作ってくれました。

お客様からも、

「旅館に泊ったみたいなお料理で美味しいわぁlovely

とのお声をいただきましたnote

目の前で五徳に火をつけると、くつくつとお鍋が煮え、お客様も笑顔で召し上がっていらっしゃいましたdelicious

Photo_30

Photo_31

コロナウイルスが猛威を振るっており、インフルエンザが怖い季節でもあります。日々の感染対策として手洗いうがいの徹底を、お客様・スタッフともに気を付けてまいりますrock

「あずみ苑上尾」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年12月15日 (木)

パンプキンモンブランを作りました/上尾市「あずみ苑上尾」

埼玉県上尾市「あずみ苑上尾(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、おやつレクリエーションで「パンプキンモンブラン」を作ってみましたheart04

モンブランといえば、やはり栗を想像するでしょうが、今回はかぼちゃを使いましたhappy01

お客様には、かぼちゃを潰して、ペースト状にしていただきまして我々スタッフは土台となる生地を作りました。

生地は、万能の粉のホットケーキミックスですsmile

生地作りの様子と完成品は、こちらですsign01

Kimg1074

Kimg1075

完成品を味見させていただきましたが、甘さがそこまでくどくなく、かぼちゃ本来の優しい甘味でとても食べやすく美味しかったですnote

お客様にも満足していただけたご様子で皆様、夢中になって召し上がっておられましたhappy01

Kimg1078

Kimg1081

Kimg1083

「あずみ苑上尾」では、こういったお菓子を皆様と一緒に楽しく作っておりますsign01

ブログをご覧の皆様もぜひ一度「あずみ苑上尾」に遊びにお越しくださいませshine

スタッフ一同、心よりお待ちしております。

最近では、再びコロナウイルスも猛威を奮っておりますが、寒くなってくるとインフルエンザの流行も恐い季節となります。

日々の感染対策として手洗いうがいの徹底をお客様はもちろんのこと、我々スタッフも気を付けてまいります。また来月もお楽しみにしてくださいshine

「あずみ苑上尾」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ