採用情報

« 2025年4月 | メイン | 2025年6月 »

2025年5月

2025年5月30日 (金)

あずみ苑蒲生/鯉のぼりオムレットを作りました

埼玉県越谷市「あずみ苑蒲生(デイサービス・ショートステイ)」では、5月29日に栄養士によるおやつレクリエーションを行い、「鯉のぼりオムレット」を作りましたdelicious

Saved_file_1748255792012_2

可愛い鯉のぼりの絵が、オムレットにチョコペンで描かれていますnote

お客様からも、

「可愛い~~lovely

「食べるのがもったいないねwink

と喜んでいただけたご様子でしたheart04

Kimg1683

お味のほうも、

「丁度良い甘さだねgood

「フルーツがいっぱいで美味しいねdelicious

と、とても好評で皆さま美味しそうに召し上がっていらっしゃいましたshine

Kimg1688_2

Kimg1687

今後も皆さまに楽しんでいただけるイベントを多数ご用意してまいりますclover

皆さまのご利用を心からお待ちしております。

見学も随時受け付けておりますhappy01

「あずみ苑蒲生」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑上尾/バラ園ツアーと母の日パーティー

埼玉県上尾市「あずみ苑上尾(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスより、バラ園ツアーと母の日パーティーの様子をお届けしますnote

バラ園ツアーでは12日~14日の3日間にわたり、たくさんのお客様とご一緒に伊奈町にあるバラ園に行ってきましたnotes

お天気も良く、参加されたお客様の笑顔もたくさん見ることができましたhappy02

Photo_4

Photo_11

Photo_13

Photo_2
ドアを開けたお客様からは、

「連れてきてくれてありがとうshine

とスタッフにとっても嬉しいお言葉をいただきましたweep

Photo_6

すべてをご紹介できず残念ですが、3日間で素敵なお写真をたくさん撮ることができましたcamera


そして、5月16日には「母の日パーティー」も開催しましたshine

女性のお客様には、手作りの「いつもありがとうバッチ」を付けていただきましたheart02

そしてお客様とスタッフで作った看板を飾り、パーティーのスタートですsign03

Photo_10

母の日ということで!?、女装したスタッフが司会を務めましたhappy02

お客様からは笑い声と大歓声が飛び交い、女装したスタッフもノリノリにnote

皆さまにはクイズ大会やたこ焼きパーティーで楽しんでいただきましたnotes

Img_4018_2

Img_4014_2

くるくる回すのが楽しくて、スタッフ陣も夢中になって焼いていましたsmile

Img_4012_2

お客様より、

「楽しかったし、美味しかったよheart04

と喜んでいただけたのが、何よりも嬉しかったですhappy01


「あずみ苑上尾」では、毎日楽しいレクリエーションを開催していますsign01

これからの季節、ビアガーデンに夏祭りと盛りだくさんな内容でお客様に楽しい毎日をお届けできるように、日々頑張っていきたいと思いますrock

ぜひ一度、見学だけでも遊びにお越しくださいnotes

お待ちしておりますnote

「あずみ苑上尾」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑平塚/春の大運動会を行いました!

神奈川県平塚市「あずみ苑平塚(デイサービス・ショートステイ)」では、デイサービスによる月間レクリエーションとして「春の大運動会」を行いましたhappy02

昨年参加された方もいらっしゃり、皆さまとても楽しみにしてくださいましたhappy01

「昨年も参加できたし、今年も楽しみだよheart04

「今年は勝ちますよshine

と、やる気満々の嬉しいコメントをいただきましたup

昨年は白組が勝ちましたが、果たして今年はどちらが勝つのかsign02

気持ちは高まりますが、運動会前にまずは腹ごしらえdelicious

昼食はいつもと一味違う、運動会のお弁当を思わせる巻きずしセットのお弁当ですriceball

Dscn3394

しっかりとお腹を満たしていただいたら、いよいよ運動会のスタートrock

開会式後、まずは団体競技「くす玉割り」を行いましたdash

皆さま、ご自分のチームのくす玉を割ろうと一生懸命がんばってくださいましたhappy02

Dscn3399

「なかなか割れないwobbly

「もう少しだup

など、白熱した闘いとなりましたsmile

くす玉が割れると、中からはなんと・・・あっぱれ、おみごとの垂れ幕がhappy02

Dscn3407

その後、団体でボーリングゲームを行いましたnote

皆さまモニターのボーリングレーンに集中して、手に持ったコントローラーを振り上げて投球sign01

ストライクやスペアが出ると、

「やったーscissors

と喜ばれる姿も見られましたhappy02

Dscn3427

おやつの休憩をはさんで、次は各チームの応援合戦ですdash

Dscn3432_2

「今年は赤が勝つぞup

「白が勝つぞup

と応援にも熱が入りましたscissors

Dscn3439

そして今度は個人競技run

「色玉集めゲーム」を行いました。

赤・白対抗の個人戦で、皆さま素早く球をつかんでカゴに入れて行きますsign03

Dscn3479

決勝戦も白熱した闘いが繰り広げられ、最後はお互いにがっちりと握手shine

Dscn3494

最終結果は・・・

赤組120点、白組130点で、白組の勝利となりましたcrown

最後は皆さまの奮闘を称え、記念撮影をいたしましたgood

こちらは健闘された赤組の皆さまsign01

Dscn3529

そして優勝の白組の皆さまですsign03

Dscn3534

参加されたお客様からは、

「来年こそは赤組が勝つぞrock

「白組が連覇しますよup

と早くも来年への意気込みのお声も聞かれましたhappy02

そして最後に、個人競技優勝者のお客様にMVPの称号と景品をお渡しいたしましたnote

Dscn3537

ご参加いただいた皆さまにもプレゼントをお渡しして、大運動会は無事閉幕となりましたconfident


来月は「お買い物外出イベント」や「ご当地おやつ作り」等のイベントも計画しておりますnote

「あずみ苑平塚」では、デイサービス・ショートステイともに送迎付きのご見学も承っておりますので、お気軽にお問い合わせくださいhappy02

「あずみ苑平塚」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年5月29日 (木)

あずみ苑大垣/施設菜園を始めました! 

岐阜県大垣市「あずみ苑大垣(ショートステイ)」では、今年から施設菜園を始めましたnote

今夏に向けて、トウモロコシ・オクラ・ピーマン・トマトを栽培しておりますbud

早速、ピーマンやトマトの実が確認できましたsign01

Kimg2433

Kimg2434

「早く食べたいdelicious

と皆さま待ち遠しいご様子で、野菜の成長を楽しみにしてくださっていますhappy01

また、機能訓練の一環としてトマトのプランター栽培も始めました。

Kimg2432

お客様専用のプランターをご用意し、追肥や水やり、剪定や収穫までの作業をお客様にお願いしようと思いますnote

Kimg2429

ご自身で収穫したトマトはご自宅にお持ち帰りいただいたり、施設でお召し上がりいただく予定ですdelicious

プランターの数に限りがありますので、ご希望の方はお早めにご相談くださいsign01

「あずみ苑大垣」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑宇都宮南/外食レクに行ってきました

栃木県宇都宮市「あずみ苑宇都宮南(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、外食レクに行ってきましたrvcar

日頃からスタッフとの会話のなかで、

「なにかおいしいものでも食べに行きたいね~lovely

とのお話しがよく聞かれ、この度ようやく実現しましたshine

行先は、施設近くのレストランですrestaurant

道中では、

「なにがあるかな~、デザートも食べちゃおうかな~happy02

となにを食べるかの話題で持ちきりでしたflair

お店に到着して、まずはメニューをひと通り確認・・・eye

Thumbnail_img_1308

「スパゲッティが食べたいかな~、でもオムライスもおいしそうdelicious

と数あるメニューを前に、皆さま悩まれていらっしゃるご様子wink

悩んだ末、皆さまそれぞれに召し上がりたいメニューを注文、ラーメンやスパゲッティ、ちらしずしなどが次々と運ばれてきましたsign01

Thumbnail_img_1280

Thumbnail_img_1310

Thumbnail_img_1282_2

皆さま、会話を楽しみながら召し上がっていらっしゃいましたdelicious

食後のデザートも召し上がり、大満足のご様子で施設へと戻りましたnote

「あずみ苑宇都宮南」のショートステイでは、引き続き外食・外出レクの企画に取り組んでいきたいと思いますnotes

Thumbnail_img_1307

「あずみ苑宇都宮南」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年5月28日 (水)

あずみ苑グランデ常盤平/母の日に撮影会を行いました

千葉県松戸市「あずみ苑グランデ常盤平(有料老人ホーム・デイサービス・ショートステイ)」の有料老人ホームでは、5月11日の母の日に、日頃の感謝を込めて皆さまの写真撮影を行いましたshine

Kimg20250511_160341689

手作りのカーネーションと花かざりをかぶってパシャリheart04

Kimg1679_2

皆さまお似合いの花飾りとともに、素敵な笑顔を見せてくださいましたlovely

男性のお客様には、手作りの兜と鯉のぼりをかぶっていただき撮影しましたwink

Kimg1705

Kimg1695

こちらも素敵なお顔、いただきましたscissors


5月は雨の日もありましたが、気候が良い日には施設周辺をお散歩していますsun

新緑が綺麗で、

「久しぶりに外の風にあたったわlovely

と喜んでいただけたご様子でしたheart04

Kimg1899

Kimg1916

お散歩のあとは、美味しいゼリーを召し上がっていただきましたdelicious

来月も皆さまに楽しんでいただける企画を実施してまいりますnote

「あずみ苑グランデ常盤平」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑栃木大町/お花見ドライブに行ってきました

栃木県栃木市「あずみ苑栃木大町(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスとショートステイで、4月に行ったお花見ドライブの様子をご紹介しますhappy02

デイサービスでは、栃木市都賀町にある長福寺の樹齢200年のしだれ桜を見に行ってきましたrvcar

当日は暖かくお天気に恵まれましたsun

到着すると目の前には満開のしだれ桜がshine

「綺麗だわlovely

「ちょうど満開だね~shine

Kimg3158_2

お一人ずつ綺麗な桜をバックに記念撮影をしましたcamera

天気も良かったので散歩をしていると・・・eye

水仙の花も満開に咲いていましたshine

Kimg3173_3

綺麗なお花を見ると、身も心も癒されますhappy01

皆さまと一緒にスタッフも楽しませていただき、素敵なお花見外出となりましたrvcar


続いては4月中旬、ショートステイで下野市の天平の丘公園にお花見に行きましたnote

こちらは約250本の八重桜がとても有名ですcherryblossom

この日もお天気に恵まれ、初夏の陽気sun

見事な八重桜を見ることができましたheart04

4

「見れてよかった~lovely

「本当に今日は最高の日だねshine

ゆっくりお茶を召し上がりながら桜を眺めるお客様の、とても嬉しそうなご様子を見ることができましたheart04

Kimg3380

お一人ずつ綺麗な八重桜をバックに記念撮影しましたcamera

季節の行事がいろいろあるなかでも、桜を楽しむお花見は欠かせない行事ですshine


最後に、皆さまが楽しみにしてくださっている月に一度の「おやつレクリエーション」をご紹介しますnote

今月は桜色とうぐいす色の2色が春らしい「春色ぼたもち」を作りましたheart01

昔作られたぼたもちの話や、お好みのあんこの話に花を咲かせながら、和やかな雰囲気のなかであんをお餅に包んでいただきましたhappy01

素敵な笑顔をいただきましたlovely

Kimg3482_2

Kimg3503_2

やさしい色合いの春色ぼたもちに、春を感じてお楽しみいただけたご様子でしたgood


「あずみ苑栃木大町」では、今後も皆さまが楽しんでいただけるようなレクリエーションをどんどん企画してまいりますrock

見学や体験も随時受け付けておりますので、ぜひ「あずみ苑栃木大町」へお越しくださいhappy01

スタッフ一同お待ちしておりますnote

「あずみ苑栃木大町」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑厚木/母の日イベントを行いました

神奈川県厚木市「あずみ苑厚木(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、5月10日に母の日イベントを行いましたheart04

Kimg0528_3

今年の母の日イベントでは女性のお客様を対象に、日頃の感謝を込めてスタッフ特製のプレゼントをお手渡しさせていただきましたpresent

Kimg1072

Kimg1065_2

今後も「あずみ苑厚木」では、毎月イベントレクリエーションを行い、お客様の笑顔を拝見できるように企画を練っていきたいと思いますhappy01

「あずみ苑厚木」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑館林/4月のレクリエーションのご紹介

群馬県館林市「あずみ苑館林(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスで行った、4月のレクリエーションの様子をご紹介いたしますhappy01

4月4日には、栄養教室を行いましたsign01

Kimg0524

4月8日には、お花見に行きましたcherryblossom

Kimg0537


4月12日には、板倉町の囃子連さんが太鼓を披露してくださいましたshine

Kimg0417

高校生の方々が力強く太鼓を打ち、大太鼓の音にお客様もびっくりされたご様子。

また、太鼓の迫力や皆さんの力強さに感動して涙されるお客様もweep

おかめとひょっとこの演目もあり、笑いもありましたhappy02

Kimg0564

お客様のご家族も見にいらっしゃり、にぎやかな1日となりましたhappy01

板倉囃子連の皆さん、今年もありがとうございましたshine


4月14日には、5月に向けて鯉のぼりの壁飾りを作りましたscissors

折り紙を折って重ねて作っていきます。

「手が思うように動かなくて、きれいに折れないよぉsweat01

とのお客様にはスタッフもお手伝いさせていただきながら、無事完成ですsign01

Kimg0950

お客様によって折り紙の組み合わせが異なり、オリジナルの鯉のぼりが出来ましたnote

皆さまにはご自宅にお持ち帰りいただきましたhappy01


今後も「あずみ苑館林」はさまざまなイベント・レクを開催して盛り上げてまいりますflair

見学等いつでも承りますので、お気軽にお問い合わせくださいnote

「あずみ苑館林」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年5月27日 (火)

あずみ苑秩父/フラダンスを鑑賞しました!

埼玉県秩父市「あずみ苑秩父(ショートステイ・デイサービス)」では、フラダンスグループ「ロケラニ」様にご来苑いただき、フラダンスを鑑賞しましたsign01

P1570308

P1570322

P1570361

普段なかなか聴くことのない南国の音楽や、しなやかでとても優雅なダンスをご覧になって、皆さまとても楽しそうなご様子でしたheart02

Thumbnail_img_2447

踊りに合わせて手拍子をしたり、一緒に踊ってみたりと、思い思いに楽しまれていらっしゃいましたheart01

P1570343

P1570368

皆さまからは、

「普段見れないから素敵だったsign01

「本当にきれいだったわ~happy01

「楽しくて時間が過ぎるのがあっという間だったわsmile

とのお声が聞かれ、とても喜んでいただけた様子でしたsign03

素敵なフラダンスを鑑賞し、笑顔と元気をいっぱいいただいた一日となりましたnotes

ロケラニの皆さま、ありがとうございましたshine

「あずみ苑秩父」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ