採用情報

カテゴリ「あずみ苑 富士」の137件の記事 Feed

2025年3月 6日 (木)

あずみ苑富士/壁掛け飾りコースター作り

静岡県富士市「あずみ苑富士(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、2月21日に工作レクで「壁掛け飾りコースター」作りを行いましたhappy01

コルクのコースターに、いろいろな種類のシールからお好きなものを貼ってデザインしていただきますnote

Photo

Photo_2

「目が悪くなって下手ちょになったけど、こう言うの好きで良くやったよ~wink

「可愛いのこさえたいねnote

「なんだか分からないcoldsweats02

といろいろなお声が聞かれましたが、皆さま集中して作業してくださいましたsign01

Photo_4

「やいやい、こまきゃーにゃ~sweat01

と大工の棟梁も本領発揮ですwink

Photo_3

「可愛くなって来たよ~scissors

Photo_5

とても素敵に完成しましたshine

Photo_6

Photo_7

「やいやい~、こりゃ~おらのも売れるで~scissors

と大満足いただけたご様子でしたhappy01

「あずみ苑富士」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年2月18日 (火)

あずみ苑富士/雪うさぎのおまんじゅうを作りました

静岡県富士市「あずみ苑富士(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、1月28日に可愛い雪うさぎのおまんじゅうを作りましたheart04

まずは、おまんじゅうの生地をぺったんこに伸ばしますsign05

Photo_6_2

皆さまの集まるところ、笑いありhappy02

自然とおしゃべりにも花が咲きますnote

Photo_7

「わたしにもできるかしら・・・bearing

と少し不安そうな表情をされていらっしゃったお客様も、上手に生地を伸ばしてくださいましたscissors

Photo_8

伸ばした生地にあんこを入れて包んだら、俵型に形を整えます。

スタッフが少々お手伝いwink

Photo_10

食紅とコーヒーでうさぎの顔を描いていきますart

Photo_11

「この子はまんまるだから、うさぎじゃなくって、ちがうのにしちゃおっとbleah

とスタッフがかわいい顔を描いていましたsmile

Photo_13

かわいい雪うさぎがいっぱいですup

Photo_14

「かわいく出来たわっscissors

とご満足いただけたご様子heart02

Photo_15

あれっ、雪うさぎのおまんじゅうと瓜二つsign02

「食べるのがかわいそうになっちゃうなぁ~coldsweats01

とおっしゃって、しばし眺めていらっしゃいましたheart04

Photo_16

皆さま、おいしそうに召し上がっていらっしゃいましたdelicious

今回も大成功ですnote

「あずみ苑富士」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年2月 6日 (木)

あずみ苑富士/あったかお汁粉作り

静岡県富士市「あずみ苑富士(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、1月9日に「あったかお汁粉作り」を行いましたdelicious

Photo

「どう~?これでいいだら~、見てーeye

「いいと思うよ、丸くなってりゃいいさやwink

とお互い確認し合いながら作業を進めてくださいましたhappy01

Photo_2

「お汁粉なんて久しぶりだね、懐かしいね~shine

「お汁粉大好きだよ。むかし良く作ったよnote

と懐かしそうにお話しされていらっしゃるお客様もconfident

Photo_3

「汁粉は良く作って食べましたよdelicious

と教えてくださいましたheart02

Photo_4

「やいやい~、美味そうだな~lovely

甘い香りがただよい、待ちきれないご様子ですwink

そして・・・

美味しいお汁粉が完成しましたscissors

Photo_5

「美味しい、美味しい~lovely

と大好評となりましたheart04

「あずみ苑富士」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年1月16日 (木)

あずみ苑富士/ロールケーキ作りを行いました

静岡県富士市「あずみ苑富士(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、昨年12月30日にロールケーキを作りましたcake

Photo_2_2

今回は、お客様にデコレーションを楽しんでいただきますnote

Photo_3_3

いちごとキウイ、そして星形のチョコスナックとチョコの小枝をのせます。

「どこに乗せたらかわいいかしら~sign02

と悩まれるお客様もwink

Photo_5_2

「なんだか昔を思い出すよぉ~note

「どんなケーキを作ったんですかhappy01

とお客様とスタッフで女子トークが弾みますhappy02

最後に粉砂糖を振りかけて、完成ですsign01

Photo_4

Photo_7

「いやーん、私甘いもの好きなのよぉ~heart04

とピースサインをいただきましたscissors

ちなみに、このロールケーキは本来ならクリスマスケーキになる予定が作ることができず・・・

ということで、クリスマスのすてきなショットも今回ご紹介しますnote

Photo_8

Photo_11

Photo_12

サンタさんの帽子をかぶるだけで、一気にクリスマス気分が盛り上がりますup

クリスマスソングや冬の歌を楽しく歌って過ごしましたhappy01

「あずみ苑富士」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年1月 7日 (火)

あずみ苑富士/クリスマスケーキを作りました

静岡県富士市「あずみ苑富士(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、昨年12月12日に手作りクリスマスケーキを作りましたcake

1

「やだ~、なんだか上手く出来ないね~coldsweats01

とお話しされながらも、集中して生クリームを塗ってくださいましたdash

2

「たくさん塗れば、美味しくなりますよね~wink

とパティシエのようにたくさん塗ってくださいましたnote

4

「たくさんフルーツをのせて美味しくしなくっちゃ~scissors

楽しそうにトッピングをしてくださいましたhappy01

5

「僕も手伝うよ、美味しそうになって来たよsign01

と集中してフルーツを乗せていきますdelicious

6

イチゴやキウイのデコレーションでクリスマスカラーにnote

美味しいクリスマスケーキの完成ですhappy02

「あずみ苑富士」の詳細はこちらよりどうぞ

2024年12月18日 (水)

あずみ苑富士/スイートポテトパイを作りました

静岡県富士市「あずみ苑富士(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、10月のスイートポテトに続いて、11月25日にスイートポテトパイを作りましたwink

お芋がおいしい季節ですsmile

旬のものを召し上がっていただき、季節を感じていただけたら嬉しいですheart04

ふかしたお芋をパイシートでサンドします。

パイシートに切れ込みも忘れずにsign01

Photo

卵の黄身を塗った後に、黒ゴマをふっていきますnotes

Photo_2

今回は、男性陣が頑張ってくださいましたrock

お客様「はいはい、なんでもやりますよぉ~catface

スタッフ「料理男子はもてますよ~smile

お客様「おかあちゃんだけで十分だよbleah

と楽しい会話が繰り広げられましたhappy02

Photo_3

「調理は男性陣にまかせて、私は踊っているわ~note

と楽しそうに踊っていらっしゃったお客様もwink

Photo_4

「人が作ってくれたものはなんでもおいしいscissors

とニコニコ笑顔を見せてくださいましたheart02

Photo_5

調理レクリエーションは「楽しく!おいしく!」をモットーに月に1回開催しております。

次回は、12月25日にクリスマスのロールケーキを作りますxmas

「あずみ苑富士」の詳細はこちらよりどうぞ

2024年12月 4日 (水)

あずみ苑富士/炭火で焼き芋を作りました

静岡県富士市「あずみ苑富士(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、11月15日に、安納芋で焼き芋を作りましたhappy02

2

「焼き芋、昔よくやったよup本当によくやったんだよsign03

「今は、昔ほど屋外で焼き芋をつくることがないから、とても嬉しいわshine

「昔は、焚火をした後は焼き芋を作るのが定番だったんだよ~happy01

などと昔のことを思い出し、たくさん思い出をお話くださいましたshine

1

3_4

4_2

この日のイベントも大成功sign03 

素敵な一日となりましたshine

「あずみ苑富士」の詳細はこちらよりどうぞ

2024年11月19日 (火)

あずみ苑富士/スイートポテトを作りました!

静岡県富士市「あずみ苑富士(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、10月17日にスイートポテトを作りましたnote

お芋が美味しい季節になりました。

どんな風に食べようかな?と考えるのも楽しいですが、今回はちょっとおしゃれにスイートポテトを作って召し上がっていただきましたdelicious

調理レクリエーションの様子をご覧くださいhappy01

まずは蒸したさつまいもをつぶしていきますdash

Photo_2

一生懸命つぶしてくださいましたsign01

「もう料理は卒業したよbleah

とおっしゃっていましたが、とても手慣れたご様子ですshine

Photo_3

潰したさつまいもを丸める工程です。

カメラを向けると自然とピースscissors

いつも本当におちゃめなお客様ですheart04

Photo_5

上手に丸めてくださっています。真剣な表情ですshine

Photo_7

いろいろな形のスイートポテトを天板に並べて、卵を塗っていきます。

Photo_8

さぁ、焼いて行きましょう!しばし、ご歓談をnote

どんな風に焼き上がるでしょうか。楽しみです。

Photo_9

上手に焼き上がりましたheart04

「美味しい、美味しいdelicious

とほおばられていらっしゃいましたlovely

Photo_10

「いやぁ~、自分で作るのも楽しかったし、味も最高scissors

とニコニコ笑顔を見せてくださいましたheart04

Photo_11

調理レクリエーションを仕切ってくれているスタッフの小原さん(栄養士)です。

いつも優しい口調でお客様にお話しされる様子に、お客様もスタッフも小原さんに癒されてメロメロですlovely


少し早いですが、11月8日にはクリスマスツリーの飾り付けをしましたxmas

Photo_12

なんだかワクワクしたご様子ですnote

いくつになっても、クリスマスの飾りつけは気分が上がりますup

「あずみ苑富士」では施設内の見学等もできますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

クリスマスツリーとともにお出迎えいたしますwink

「あずみ苑富士」の詳細はこちらよりどうぞ

2024年11月 5日 (火)

あずみ苑富士/秋のかぼちゃマフィン作り

静岡県富士市「あずみ苑富士(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、10月9日に調理レクリエーションで「秋のかぼちゃマフィン作り」を皆さまで行いましたnote

Photo_3

「かぼちゃ料理は良く作ったよ~、思い出すよ、何でも作ったよconfident

と昔を思い起こして教えてくださいましたheart04

2

「最近のかぼちゃは甘いね、昔と違うね~delicious

と時代の移り変わりを感じるお声もear

3

紙容器に流し込んで、後はオーブンで焼きあがりを待ちますlovely

「や~、いい香りがして美味しそうだね~!楽しみだよnote

食欲の秋ですので、旬の味覚を出来たてでお召し上がりくださいsign01

4

5

「マ、マ、マフィン?食べたことないけど手作りで出来たては美味しいよheart02

焼きたてのかぼちゃマフィン、皆さまに大満足いただけたようですlovely

「あずみ苑富士」の詳細はこちらよりどうぞ

2024年10月15日 (火)

あずみ苑富士/おはぎとお花でお祝いしました

静岡県富士市「あずみ苑富士(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、9月16日におはぎとお花で敬老の日のお祝いをしましたhappy01

まずはおはぎ作りからですup

もち米入りのごはんを潰して丸めますdash

Photo

ここで、

「“半殺し”ってのもあるよね、知ってるsign02

とお話しが盛り上がりますnote

落語の演目のお話しも出てきましたear

皆さま、いろいろなことをご存じで勉強になりますsign01

Photo

おはぎに可愛らしく色づけしていきます。

今回は、きなこ・黒ゴマ・あんこですdelicious

コロっとしたひと口サイズが可愛らしいまんまるおはぎが出来上がりましたsign01

Photo_3

Photo_2

この日のティータイムは、香り豊かな静岡茶と三色おはぎです。

皆さま、おいしそうなご様子で召し上がっていらっしゃいましたdelicious


そして、お待ちかねの敬老会ですsign01

皆さまにご長寿のお祝いとして、ハンカチの一輪花をプレゼントさせていただきましたpresent

記念に写真撮影を行い、皆さま笑顔に涙・・いろいろな表情やポーズを見せてくださいましたshine

Photo_4

Photo_5

Photo_8

Photo_6

お客様それぞれに人生があり、さまざまな思い出があることと思います。

そのことを大切に、いつまでもお元気で楽しくお過ごしいただくことが私たちの願いですclover

「あずみ苑富士」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ