採用情報

カテゴリ「あずみ苑 栃木大町」の123件の記事 Feed

2025年6月10日 (火)

あずみ苑栃木大町/初夏のレクリエーション紹介

栃木県栃木市「あずみ苑栃木大町(デイサービス・ショートステイ)」で5月行った初夏のレクリエーションの様子をご紹介しますhappy01

デイサービスでは、ゴールデンウイークに休耕田などを利用して栽培されたルピナスを鑑賞するため、栃木市総社町へドライブ外出を行いましたrvcar

お天気も良く絶好のドライブ日和sun

ピンクや紫色の花々が見渡す限り一面に綺麗に咲いていて、見ごろを迎えていましたlovely

Kimg3578_1

ルピナスは、まるで藤の花が天に向かってのぼるように咲くことから、別名「のぼり藤」とも呼ばれているそうですsign03

Kimg3574_1

今回もお一人ずつ綺麗なルピナスをバックに記念撮影をしましたcamera

綺麗なお花と皆さまの笑顔で、今月も心地よい癒しのひと時となりましたheart04


続いては、5月下旬にボランティア様をお招きして大正琴の演奏を披露していただきましたnote

皆さまの馴染みある曲が大正琴の音色でより繊細に奏でられていましたshine

Kimg3942

じっくりと演奏に耳を傾ける方、声を出して歌われる方・・・

それぞれに楽しんでいただけたご様子で、演奏会終了後には、

「やっぱり良い音だね〜shine

「良い演奏会だったねhappy01

と喜んでいただけたご様子でしたconfident

ボランティア様、素敵な演奏をありがとうございましたheart01


ショートステイでは、今月から月に一度、お茶会レクリエーションを実施することになりましたcafe

皆さまにはメニュー表よりお好きなお飲み物を選んで、おやつと一緒に召し上がっていただきましたheart04

Kimg3796_2_2

この日は初夏の陽気とあって、冷たいさっぱり系の飲み物を選ばれる方が多かったですhappy02

「あ~、美味しい~heart04

と素敵な笑顔をいただきましたlovely

Photo_8

第1回目の今月は、楽しく談笑いただき和やかなひと時となりましたheart01

今後も季節に応じたお飲み物をご用意して、お寛ぎいただく時間をご提供してまいりますhappy01

「あずみ苑栃木大町」では、今後も皆さまが楽しんでいただけるようなレクリエーションをどんどん企画してまいりますrock

見学や体験も随時受け付けておりますので、ぜひ「あずみ苑栃木大町」へお越しくださいhappy01

スタッフ一同お待ちしておりますnote

「あずみ苑栃木大町」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年5月28日 (水)

あずみ苑栃木大町/お花見ドライブに行ってきました

栃木県栃木市「あずみ苑栃木大町(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスとショートステイで、4月に行ったお花見ドライブの様子をご紹介しますhappy02

デイサービスでは、栃木市都賀町にある長福寺の樹齢200年のしだれ桜を見に行ってきましたrvcar

当日は暖かくお天気に恵まれましたsun

到着すると目の前には満開のしだれ桜がshine

「綺麗だわlovely

「ちょうど満開だね~shine

Kimg3158_2

お一人ずつ綺麗な桜をバックに記念撮影をしましたcamera

天気も良かったので散歩をしていると・・・eye

水仙の花も満開に咲いていましたshine

Kimg3173_3

綺麗なお花を見ると、身も心も癒されますhappy01

皆さまと一緒にスタッフも楽しませていただき、素敵なお花見外出となりましたrvcar


続いては4月中旬、ショートステイで下野市の天平の丘公園にお花見に行きましたnote

こちらは約250本の八重桜がとても有名ですcherryblossom

この日もお天気に恵まれ、初夏の陽気sun

見事な八重桜を見ることができましたheart04

4

「見れてよかった~lovely

「本当に今日は最高の日だねshine

ゆっくりお茶を召し上がりながら桜を眺めるお客様の、とても嬉しそうなご様子を見ることができましたheart04

Kimg3380

お一人ずつ綺麗な八重桜をバックに記念撮影しましたcamera

季節の行事がいろいろあるなかでも、桜を楽しむお花見は欠かせない行事ですshine


最後に、皆さまが楽しみにしてくださっている月に一度の「おやつレクリエーション」をご紹介しますnote

今月は桜色とうぐいす色の2色が春らしい「春色ぼたもち」を作りましたheart01

昔作られたぼたもちの話や、お好みのあんこの話に花を咲かせながら、和やかな雰囲気のなかであんをお餅に包んでいただきましたhappy01

素敵な笑顔をいただきましたlovely

Kimg3482_2

Kimg3503_2

やさしい色合いの春色ぼたもちに、春を感じてお楽しみいただけたご様子でしたgood


「あずみ苑栃木大町」では、今後も皆さまが楽しんでいただけるようなレクリエーションをどんどん企画してまいりますrock

見学や体験も随時受け付けておりますので、ぜひ「あずみ苑栃木大町」へお越しくださいhappy01

スタッフ一同お待ちしておりますnote

「あずみ苑栃木大町」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年4月22日 (火)

あずみ苑栃木大町/春のイベント報告

栃木県栃木市「あずみ苑栃木大町(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、春の訪れを告げる3月もたくさんの華やかなイベントを行いましたのでご紹介しますhappy01

まず始めに栃木県内の福祉施設などを回って歌謡ショーのボランティアをされている、大森幹彦様をお迎えして「昭和歌謡鑑賞会」が行われましたnote

「あずみ苑栃木大町」には初めてのご来苑ですshine

皆さまこの日を楽しみにされていらっしゃいましたlovely

Photo

数々の昭和の名曲を披露してくださって、皆さま口ずさんだりしながら温かみのある美声に聞き入っていらっしゃいましたheart04

Kimg3048_2

大森様、素敵なお時間をありがとうございましたshine

続いては今月も皆さまが楽しみにされている「おやつレクリエーション」をご紹介しますlovely

3月は春を感じさせるよもぎを使った「よもぎあんぱん作り」を作りましたheart04

皆さまにはあんこを生地に包んでパンのツヤが出るように卵黄を塗っていただきましたshine

あんこを包むのがとても手慣れていらっしゃいますgood

Kimg2849_2

よもぎパウダーを生地に練り込んだ、きれいな緑色のあんぱんの完成ですhappy01

焼き上がりからふんわりよもぎの香りがして春を感じますcherryblossom

Kimg2904

「いい匂いだねheart01

「お腹いっぱいだわheart04

と今月も皆さまからご好評いただきましたhappy02

今月からショートステイでのレクレーションの様子もブログでご紹介いたしますhappy01

レクリエーションの時間に、桜の制作活動を行いましたcherryblossom

大きな画用紙に桜の木の幹の部分を書いていただき、折り紙や画用紙を使って桜の花を作りましたcute

2_5

皆さまで花びらの配置や色合いを相談されながら、作業を進めてくださいましたhappy01

完成した作品はこちらcherryblossom

Kimg2843_2

出来上がった作品はフロアに飾り、ひと足先に桜が満開となりましたcherryblossom

過ごしやすい季節となってきましたので、デイサービス・ショートステイでは外出も予定しておりますrvcar

見学や体験も随時受け付けておりますので、ぜひ「あずみ苑栃木大町」へお越しくださいhappy01

「あずみ苑栃木大町」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年3月18日 (火)

あずみ苑栃木大町/映画鑑賞とチョコパイ作りを行いました

栃木県栃木市「あずみ苑栃木大町(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、2月も笑顔で寒さも吹き飛ばす!のスローガンのもと、イベントをたくさん実施しましたので、ご紹介いたしますhappy02

まず2月始めには、ボランティア様をお招きして映画鑑賞会を開催いたしましたmovie

内容は「昭和の栃木市」と「昭和を代表する歌謡の女王のショー」の2本立てですsign03

事前に皆さまに内容をお伝えしていたので、とても楽しみにしていましたhappy01

特に歌謡曲のショーはファンの方が多く、映像が流れると、

「懐かしいねshine

「あの時のころだわsign01

と目を輝かせてご覧になっていましたlovely

Kimg2590

「昭和の栃木市」では生まれ育った栃木市を懐かしむお姿がheart04

上映が終わると、皆さま笑顔で昔話に花が咲いていらっしゃいましたconfident

Kimg2588

懐かしく素敵なひと時となりましたmovie

ボランティア様、ありがとうございましたhappy01


続いては2月14日のバレンタインデーheart04

この日はおやつレクリエーションで「チョコパイ作り」を行いましたheart01

パイシートをハートの型でくりぬいて・・

卵黄をパイの表面に塗って、ツヤが出るようにしていきますhappy01

Kimg2649

そして完成したのはこちらheart01

生クリームとイチゴを添えてお店のデザートのようですlovely

Kimg2683

「食べるのがもったいないheart01

とお話されていましたが、チョコの甘~い香りに誘われて召し上がれば自然と笑顔にheart04

Kimg2669

今月も大満足していただけたおやつレクリエーションとなりましたhappy01


「あずみ苑栃木大町」では、今後も皆さまが楽しんでいただけるようなレクリエーションをどんどん企画してまいりますshine

ぜひご一緒に楽しみましょうhappy01

スタッフ一同お待ちしておりますnote

「あずみ苑栃木大町」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年2月20日 (木)

あずみ苑栃木大町/新春イベントを盛りだくさんに実施しました!

栃木県栃木市「あずみ苑栃木大町(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、新春イベントを盛りだくさんに行いましたので、ご紹介いたしますhappy01

まず始めに新年会では、昨年の夏に引き続き「みかも芸道倶楽部」様にお越しいただき、ちんどん屋を披露していただきましたnotes

今回も鉦(かね)と太鼓の響き、懐かしのメロディーとともにご入場ですbell

Kvid2262_moment4

「待ってましたhappy01

と皆さまの手拍子が沸き起こりますnote

華やかな演出に加え、古き良き日本の正月を感じることができ、皆さま笑顔でお楽しみいただけたご様子でしたheart04

なんと座長さんとのツーショット撮影もlovely

Kimg2311_4

こちらはひょっとことツーショットですsmile

Kimg2306

続いて1月下旬にはボランティア様をお招きして、新春にちなんで大正琴の演奏を披露していただきましたshine

「大正琴は初めてeye

と興味津々なお客様もいらっしゃいましたsmile

Kimg2411

大正琴には、テナー、ソプラノ、アルト、ベースの4種類があるそうで、大きさや色が違っていましたeye

Kimg2404

馴染みある昭和の名曲が繊細に奏でられ、ついつい口ずさむお姿も・・・note

大正琴の音色がなんとも日本的な情緒を醸し出していましたcatface

今月も大勢のボランティア様のご協力もあり、たくさんの笑顔があふれる時間となりましたshine

ボランティア様、ありがとうございましたheart04

「あずみ苑栃木大町」では、今後も皆さまが楽しんでいただけるようなレクリエーションを企画してまいりますshine

ぜひ一緒に楽しみましょうhappy01

スタッフ一同お待ちしておりますnote

「あずみ苑栃木大町」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑栃木大町/ボランティア様と一緒にイベントを実施しました

栃木県栃木市「あずみ苑栃木大町(デイサービス・ショートステイ)」で昨年12月にボランティア様と一緒に実施した、フラダンス鑑賞会とクリスマス会のイベントをご紹介しますhappy01

12月上旬、ボランティア様にフラダンスを披露していただきましたcute

素敵な衣装を身にまとい、ゆったりとした優しい動きheart04

美しい旋律で波の音のようなダンスlovely

Kimg1847

クリスマスモチーフのお衣装も披露していただきましたheart04

そして、なんと皆さま分のサンタの帽子も用意してくださいましたsign01

Kimg1908

懐かしい歌謡曲では、皆さまもつい一緒に手が動いていましたnote

素敵なダンスに見惚れてしまい、あっという間のお時間となりましたshine

ボランティア様、ありがとうございましたconfident


そして12月25日のクリスマスには、こちらも大勢のボランティア様をお招きして賑やかなクリスマス会を実施しましたheart04

6月の歌謡ショーに引き続きご参加いただいたボランティア様は、今回80年代に大ヒットして平成に再ブレイクしたダンス曲に合わせて、皆さまとスタッフで一緒に手をあげたり足をあげたりとリハビリ体操をしてみたりnote

Thumbnail_image5

三味線演奏のボランティア様には昭和の懐かしの演歌を熱唱していただきましたkaraoke

こぶしのきいた声量に、

「すごい上手だわshine

と皆さま驚いて聴き入っていらっしゃいましたheart04

Thumbnail_image2

素敵な真っ赤なドレスでご入場されたボランティア様に、皆さま拍手喝采shine

昭和の演歌をこちらはしっとり歌われましたkaraoke

美しい音色に心を奪われ、皆さまうっとりとされていらっしゃいましたlovely

Thumbnail_image3

盛りだくさんなプログラムで、大盛況となりましたheart01

皆さまのたくさんの笑顔が見られ、とても素敵なクリスマス会となりました。

ボランティアの皆さま、ご協力ありがとうございましたconfident

「あずみ苑栃木大町」では、今後も皆さまが楽しんでいただけるようなレクリエーションを企画してまいりますshine

ぜひ一緒に楽しみましょうhappy01

スタッフ一同お待ちしておりますnote

「あずみ苑栃木大町」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年1月 7日 (火)

あずみ苑栃木大町/ドライブ外出とオカリナ演奏会

栃木県栃木市「あずみ苑栃木大町(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスで昨年行った、ドライブ外出とオカリナ演奏会をご紹介いたしますhappy01

ドライブ外出では、道の駅思川で開催されていた「菊花大会」へ行ってきましたrvcar

菊で作る迫力満点の富士山をはじめ、盆養菊や静岡型懸崖などさまざまな形の菊が展示してありましたsign03

その美しさに、

「すごいわねeye

「見ごろで綺麗だわshine

とのお声がhappy01

丹精込めて育てられた美しい菊が見られ、見て回るだけで心穏やかな気持ちとなりましたheart04

Photo

続いてはボランティア様による、オカリナ演奏会のご紹介ですshine

懐かしい歌をたくさん演奏してくださって、その音色にとても癒されましたnote

Kimg1670

聞きなれた歌謡曲もオカリナの音色だとまた雰囲気も違い、

「こういうのも良いわね~heart04

「優しい音色だねconfident

と心癒され時間が過ぎるのを忘れてしまうくらいでしたlovely

Kimg1687

最後に紅葉ドライブ外出のご紹介ですrvcar

栃木市にある大平山神社を回って、近くの永野川緑地公園で休憩をしましたjapanesetea

色づいたイチョウを見ながら外の空気を感じて、温かいお茶を召し上がっていただきましたmaple

落ち葉やイチョウを拾って楽しまれるお姿も見られましたhappy01

Kimg1725

Kimg1730

「あずみ苑栃木大町」では、今後も皆さまが楽しんでいただけるようなレクリエーションを企画してまいりますshine

ぜひ一緒に楽しみましょうhappy01

スタッフ一同お待ちしておりますnote

「あずみ苑栃木大町」の詳細はこちらよりどうぞ

2024年11月29日 (金)

あずみ苑栃木大町/秋の一大イベントを行いました!

栃木県栃木市「あずみ苑栃木大町(デイサービス・ショートステイ)」では10月、秋の一大イベント!大運動会とハロウィンパーティーを行いましたので、ご紹介いたしますhappy02

10月14日、体育の日に大運動会を実施しましたsun

予行練習も行っていたので、皆さま準備万端rock

赤組・白組に分かれて三種目行い、皆さま真剣な戦いを繰り広げられましたsign01

こちらの新聞ひっぱり競技では、どちらも譲らぬ戦いで引き分けになる対戦もeye

Kimg1079_2

玉入れ競技ではかごに入りきらないくらいの量にsign03

赤組・白組ともに互角の勝負でしたsmile

たくさんの汗と笑いの楽しい運動会となりましたnote

Kimg1120_1


10月31日は、ハロウィンパーティーを行いましたshine

スタッフがこの日のために力を入れて仮装しましたrouge

ガイコツ男や海賊、魔女たちの姿でフロアに入ると、

「びっくりしたsign03

「素敵じゃないheart04

Kimg1445

「ガイコツの中は誰かしらhappy01

スタッフの仮装に大変喜んでいただけたようですsmile

来年はどんな仮装になるかお楽しみにしてくださいnote

Kimg1454


最後になりますが、毎月皆さまが楽しみにされている「おやつレクリエーション」もご紹介しますlovely

10月はハロウィンにちなんでかぼちゃを使った「かぼちゃ団子」を作りましたheart04

皆さまにも丸めてお団子を作っていただきましたhappy01

Kimg1285

トッピングにあんこをたっぷりとのせて完成ですshine

お団子だけでもかぼちゃの甘みが感じられて、あんこが合わさると二度美味しいheart04

お腹いっぱい召し上がっていただきましたdelicious


「あずみ苑栃木大町」では、今後も皆さまが楽しんでいただけるようなレクリエーションを企画してまいりますshine

ぜひ一緒に楽しみましょうhappy01

スタッフ一同お待ちしておりますnote

「あずみ苑栃木大町」の詳細はこちらよりどうぞ

2024年10月15日 (火)

あずみ苑栃木大町/演奏の秋、食欲の秋、お祝いの秋!

栃木県栃木市「あずみ苑栃木大町(デイサービス・ショートステイ)」では、9月は演奏の秋!食欲の秋!お祝いの秋!とイベント盛りだくさんに行いましたので、ご紹介いたしますmaple

まず始めに“演奏の秋”という事で「みかも芸道倶楽部」様にお越しいただき、ちんどん屋を披露していただきましたnotes

Kimg0702_1

鉦(かね)と太鼓の響き、そして懐かしのメロディーとともにご入場ですbell

「懐かしいわhappy01

と皆さまの手拍子が沸き起こりますnote


続いては和太鼓の演奏ですsign03

Kimg0772_1

こちらもダイナミックな演技で拍手喝采sign01

和太鼓の音色が身体に心地よく響き、包み込まれるような振動を感じることができましたlovely

今月も大勢のボランティア様のご協力もあり、たくさんの笑顔があふれる時間となりましたshine

ボランティア様、ありがとうございましたheart04


続いては“食欲の秋”の「おやつレクリエーション」ですdelicious

今回は秋彼岸にちなんでおはぎ作りを実施しました。

皆さま慣れた手つきで、一生懸命におはぎを丸めてあんこを包んでくださいましたsign01

「昔は、よく作ったわよねconfident

「もうすぐお彼岸だねhappy01

など皆さまで会話されながら作業を進めてくださいましたnote

Kimg0799_1

きな粉とあんこの2種類のおはぎが完成ですscissors

Kimg0801

あんこをたっぷりとのせて作ったおはぎをお腹いっぱい召し上がっていただきましたdelicious

「やっぱり自分で作るおはぎが一番heart01

皆さまから今月も大好評をいただきましたlovely


最後の“お祝いの秋”では、9月16日に敬老会を開催しました。

敬老の日にちなんだ敬老の日クイズや、スタッフによる歌やダンスnote

昭和の懐かしい曲に皆さまもご一緒に踊ってくださいましたhappy02

Kimg0830

こちらはトランプを使ったマジックショーですspade

Kimg0826_2

皆さま興味津々で、片時も目をそらせない緊張感がありましたsign03

最後は施設長からのご挨拶と、敬老のお祝いの品を贈呈いたしましたpresent

皆さまこの度は本当におめでとうございますshine

これからも健康に気を付けて、末永くお元気でお過ごしくださいheart04


「あずみ苑栃木大町」では、今後も皆さまが楽しんでいただけるようなレクリエーションを企画してまいりますshine

ぜひ一緒に楽しみましょうhappy01

スタッフ一同お待ちしておりますnote

「あずみ苑栃木大町」の詳細はこちらよりどうぞ

2024年9月20日 (金)

あずみ苑栃木大町/夏祭りと夏のおやつレク&手芸クラブ

栃木県栃木市「あずみ苑栃木大町(デイサービス・ショートステイ)」では、8月も楽しい夏のイベントを実施いたしましたのでご紹介いたしますhappy01

まず始めに8月9日、夏祭りを開催しましたheart04

シルバー大学のボランティア様にお越しいただき、アフリカン音楽に合わせたアフリカンダンスを披露していただきましたshine

「初めて見る踊りだねeye

「賑やかだわhappy01

と迫力あるダンスに皆さま大興奮note

Kimg0674_2

カラオケ大会も行い、昭和を代表する懐かしい歌をご一緒に熱唱したり・・karaoke

うちわを片手に皆さまノリノリのご様子でしたhappy02

Kimg0668

大勢のボランティア様のご協力もあり、たくさんの笑顔があふれる素敵な夏祭りとなりましたshine

ボランティア様、楽しい時間をありがとうございましたheart04


続いては毎月大好評をいただいている「おやつレクリエーション」ですdelicious

おやつレクリエーションの日は朝からワクワクしているご様子だと、ご家族様からもたくさんお声をいただいていますnote

さて今回は「きらきらサイダーゼリー」を作りましたdiamond

色とりどりのフルーツをカットし、お好みでトッピングしていただきますdash

こちらは旬のスイカもsmile

Kimg0685_2

最後にサイダーをかければ、しゅわしゅわのきらきらサイダーゼリーの完成ですscissors

見た目もトロピカルで気分は南国ですyacht

Kimg0689_2

「とっても綺麗heart04

「フルーツたくさんでぜいたくだわlovely

今回も大満足の笑顔で召し上がっていただくことができましたheart02


そして毎月土曜日には、手芸クラブを2週続けて開催しておりますhappy01(不定期開催)

今月は「タイルコースター」制作を行いましたnote

お好きなタイルを選んでコースターの上に置き、色合いなどのバランスなどを考えていただきましたcute

仕上がりをイメージしながらどんな色合いにしようか、模様を作ろうかと皆さま集中して取り組まれていらっしゃいましたgood

作品はどれも素敵で、涼しげなオリジナルのコースターとして仕上がりましたlovely

暑い夏の間、このコースターを使って少しでも涼しさ感じていただけたらと思いますshine

Kimg03892

「あずみ苑栃木大町」では、今後も皆さまが楽しんでいただけるようなレクリエーションを企画してまいりますshine

ぜひ一緒に楽しみましょうhappy01

スタッフ一同お待ちしておりますnote

「あずみ苑栃木大町」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ