あずみ苑栃木大町/春のイベント報告
栃木県栃木市「あずみ苑栃木大町(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、春の訪れを告げる3月もたくさんの華やかなイベントを行いましたのでご紹介します
まず始めに栃木県内の福祉施設などを回って歌謡ショーのボランティアをされている、大森幹彦様をお迎えして「昭和歌謡鑑賞会」が行われました
「あずみ苑栃木大町」には初めてのご来苑です
皆さまこの日を楽しみにされていらっしゃいました
数々の昭和の名曲を披露してくださって、皆さま口ずさんだりしながら温かみのある美声に聞き入っていらっしゃいました
大森様、素敵なお時間をありがとうございました
続いては今月も皆さまが楽しみにされている「おやつレクリエーション」をご紹介します
3月は春を感じさせるよもぎを使った「よもぎあんぱん作り」を作りました
皆さまにはあんこを生地に包んでパンのツヤが出るように卵黄を塗っていただきました
あんこを包むのがとても手慣れていらっしゃいます
よもぎパウダーを生地に練り込んだ、きれいな緑色のあんぱんの完成です
焼き上がりからふんわりよもぎの香りがして春を感じます
「いい匂いだね」
「お腹いっぱいだわ」
と今月も皆さまからご好評いただきました
今月からショートステイでのレクレーションの様子もブログでご紹介いたします
レクリエーションの時間に、桜の制作活動を行いました
大きな画用紙に桜の木の幹の部分を書いていただき、折り紙や画用紙を使って桜の花を作りました
皆さまで花びらの配置や色合いを相談されながら、作業を進めてくださいました
完成した作品はこちら
出来上がった作品はフロアに飾り、ひと足先に桜が満開となりました
過ごしやすい季節となってきましたので、デイサービス・ショートステイでは外出も予定しております
見学や体験も随時受け付けておりますので、ぜひ「あずみ苑栃木大町」へお越しください