採用情報

カテゴリ「あずみ苑 羽村」の90件の記事 Feed

2023年7月14日 (金)

和菓子作りと制作レク/羽村市「あずみ苑羽村」

東京都羽村市「あずみ苑羽村(ショートステイ)」で行った和菓子作りと制作レクについてご紹介いたしますhappy01

6月14日に「あじさいの和菓子作り」を行いましたdelicious

皆様には、錦玉寒(きんぎょくかん)をラップの上に置き、丸めた白あんをのせ茶巾絞りにしていただききましたdash

Photo_4

Photo_5

お客様からは、

「涼しげで綺麗ねwink

「自分で作ったのが一番美味しいlovely

などのお声が聞かれましたheart04

 

制作レクリエーションでは、折り紙でうちわ作りや七夕飾りを作りましたnote

Photo_9

Photo_10

七夕飾りでは短冊に願いを書いていただき、フロアに飾らせていただきましたsign01

皆様の願いが叶いますよう、スタッフ一同願っておりますclover

Photo_8

「あずみ苑羽村」では、皆様のお越しをお待ちしておりますhappy01

「あずみ苑羽村」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年10月25日 (火)

季節の柿をいただきました/羽村市「あずみ苑羽村」

東京都羽村市「あずみ苑羽村(ショートステイ)」に柿が届きましたmaple

以前、ご利用いただいていたお客様が来苑され、

「今日の朝、自宅の柿を取ったから季節を感じて欲しいから皆さんに見てもらってheart04

と立派な柿をわざわざ届けてくださいましたshine

さっそく玄関に飾らせていただきましたsign03

本当にどうもありがとうございましたhappy01

Kimg0105

Kimg0106

「あずみ苑羽村」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年9月23日 (金)

おはぎを作りました/羽村市「あずみ苑羽村」

東京都羽村市「あずみ苑羽村(ショートステイ)」では、毎月エリア栄養士による「おやつレク」を開催しておりますhappy01

9月15日に、おやつの時間に合わせておはぎ作りをお楽しみいただきましたnote

Cimg7924

Cimg7925

味はあんこ、ゴマ、きなこの三種類をご用意しましたdelicious

あんこを乗せ、ゴマ、きなこをまぶせば完成ですsign01

Cimg7940

Cimg7927_2

Cimg7928

出来立てのおはぎを召し上がっていただき、お客様からはとても素敵な笑顔があふれていましたheart02

「あずみ苑羽村」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年1月18日 (火)

新年会を開催いたしました/羽村市「あずみ苑羽村」

東京都羽村市「あずみ苑羽村(ショートステイ)」では、1月14日に新年会を開催いたしました。

Cimg7406_2

新年会ということで、冒頭に温かい甘酒をご用意して、お客様とスタッフで乾杯しましたsign01

その後は、エリア栄養士と一緒に、皆様に練り切に挑戦していただきましたdelicious

Cimg7430

Cimg7435

完成した練り切は、抹茶とともに召し上がっていただきました。

甘いお菓子と抹茶に、皆様とても喜んでくださったご様子でしたshine

Cimg7455

Cimg7453

おやつ後にはビンゴ大会を開催し、さらに盛り上がったひとときとなりましたnote

「あずみ苑羽村」の詳細はこちらよりどうぞ

2021年12月16日 (木)

クリスマスカップケーキを作りました/羽村市「あずみ苑羽村」

東京都羽村市「あずみ苑羽村(ショートステイ)」では、12月ということで、クリスマス・カップケーキ作りを行いましたxmas

お客様には、生地を混ぜる作業を協力していただきましたhappy01

Img9333

生地がだんだん重くなってくると、男性のお客様が力強く混ぜてくださいましたrock

Img9337

Img9339

皆様のご協力のもと、カップケーキの完成ですshine

Img9343

お客様からは、

「かわいいheart02

「おいしいlovely

「100点満点good

などのお言葉をいただきましたhappy02

これからも、少しでも喜んでいただける企画を考えていきたいと思いますconfident

「あずみ苑羽村」の詳細はこちらよりどうぞ

2021年10月22日 (金)

施設の窓ガラスにフィルムを貼っています/羽村市「あずみ苑羽村」

東京都羽村市「あずみ苑羽村(ショートステイ)」では、今まで貼り紙を貼っていた3階の廊下の窓に、すりガラス風のフィルムを貼りました。

上下に少し間を開けてフィルムを貼ることにより、明り取りとお客様が外を眺められるようにいたしました。

10月中に2階の廊下の窓にも施工予定です。

Kimg2041

Kimg2043

「あずみ苑羽村」の詳細はこちらよりどうぞ

2021年9月24日 (金)

花火観賞をしました/羽村市「あずみ苑羽村」

東京都羽村市「あずみ苑羽村(ショートステイ)」のショートステイでは、9月に入って気温も下がり夏の暑さから解放されましたが、

夏らしい事を何もできていないsweat01ということで、お客様に花火を見学していただきましたsign01

夕食後、施設駐車場にて、吹き出し花火を上げさせていただきましたshine

Kimg2016

Kimg2019

お客様は、2階、3階の各フロアにあがっていただき、廊下の窓からご覧になりました。

花火大会も中止になっており、

「久しぶりに見られたhappy02

「やっぱり花火はきれいでいいわねshine」と好評をいただきましたsign01

短い時間ではありましたが、季節感を少しは味わっていただけたかなと思いますconfident

「あずみ苑羽村」の詳細はこちらよりどうぞ

 

2021年8月26日 (木)

フルーツポンチをお召し上がりいただきました/羽村市「あずみ苑羽村」

東京都羽村市「あずみ苑羽村(ショートステイ)」では、栄養士が作ったフルーツポンチをお召し上がりいただきました。

お客様の前で、手品ののようにペットボトルから炭酸を噴出させる等、皆様に楽しんでいただきながら作りましたshine

Kimg2000

Kimg2002

Kimg2003

Kimg2004

「あずみ苑羽村」の詳細はこちらよりどうぞ

2021年7月27日 (火)

七夕飾りを制作しました/羽村市「あずみ苑羽村」

東京都羽村市「あずみ苑羽村(ショートステイ)」では、7月ということで、七夕の天の川の壁飾りを制作しました。

また、その飾りの周辺には、お客様とスタッフが願いを書いた短冊を飾りましたsign03

Kimg1974_2

スタッフ紹介もリニューアルnotes

マスク姿ではありますが、顔写真付きでスタッフの紹介をしていますshine

「あずみ苑羽村」の詳細はこちらよりどうぞ

2021年6月16日 (水)

五平餅作りを行いました/羽村市「あずみ苑羽村」

東京都羽村市「あずみ苑羽村(ショートステイ)」では、五平餅を作りましたnote

ご飯をつぶして、俵型にしたものを割り箸にくっつけ、ホットプレートで焼きます。

焼きながら、みそだれを塗るととても良い香りがフロア中に広がりましたshine

皆様、

「いい香りhappy02

「おいしいsign01

など、好評をいただきました。

Cimg6886

Cimg6888

Cimg6889_2

Cimg6890

Cimg6892

Cimg6893

「あずみ苑羽村」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ