東松山市の「あずみ苑東松山」のおせち料理をご紹介します
明けましおめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
埼玉県東松山市「あずみ苑東松山(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、1月1日 元旦の昼食に、おせち料理を召しあがっていただきました。
良い年の幕開けとなりました
明けましおめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
埼玉県東松山市「あずみ苑東松山(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、1月1日 元旦の昼食に、おせち料理を召しあがっていただきました。
良い年の幕開けとなりました
埼玉県東松山市「あずみ苑東松山(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、
12月18日(火)に栄養教室を開催し、ケーキ作りにチャレンジされました。
生クリームやフルーツをトッピングしていただき、美味しいケーキが出来ました。
埼玉県東松山市の「あずみ苑東松山(デイサービス・ショートステイ)」では、12月18日、食事レクでおにぎり作りをしました。
それぞれ、ご自身で握った美味しいおにぎりを召し上がっていただきました
埼玉県東松山市「あずみ苑東松山(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、12月5日、外出レクリエーションでイルミネーションを見てきました。
とても寒い夜でしたが空気が清みイルミネーションがとても綺麗な夜、光に包まれました。
夕食に寿司を食べ満腹な一夜を過ごしました。」「あずみ苑東松山」の詳細はこちらよりどうぞ
埼玉県東松山市「あずみ苑東松山(デイサービス・ショートステイ)」9月になり、秋の準備をしました。
少し早いですがハロウィンの飾りつけです。
季節を先取りし、ご来苑されるお客様に楽しんでいただいています。
これから、もっと色々な秋の飾りつけをしていきます。
埼玉県東松山市「あずみ苑東松山(デイサービス・ショートステイ)」では、8月16日にハーバリウム作りを行いました。
ビンの中の綺麗なお花。
長持ちする飾りとしてはとても人気のハーバリウムですが、買うとなると少々お値段が気になりますよね。
今回、ハーバリウムを作れるということで、ご利用されたお客様は楽しみにされていらっいました。
予定定員もいっぱいになり開催当日。
大好評
皆様一生懸命に作っていただき、とてもすばらしいものが出来ました♪
写真は作成中のお客様の様子と出来上がったハーバリウムです。
今後も様々なイベントを行って参ります!!
埼玉県東松山市「あずみ苑東松山(デイサービス・ショートステイ)」の8月のイベントで 8月9日に納涼祭を行いました。
とても暑い日でしたがそれ以上にお客様で地域の方々、ボランティアの方々、スタッフ皆で盛り上がり、楽しい一時をすごしていただくことができました。
埼玉県東松山市「あずみ苑東松山(デイサービス・ショートステイ)」では、7月25日に、株式会社クリニコから講師をお招きし、脱水症の対策講座を開催いたしました。
講座テーマは「高齢者の脱水症と経口補給治療」。
とても暑い日で、東松山市は、気温36℃を越えていました。
「ああ~暑い!!」そのような暑い日に脱水症対策のお話を聞くことができ、我々スタッフもとても勉強になりました。
「あずみ苑東松山」では、ご利用者様、地域の方々の脱水予防と考え㈱クリニコ様の商品「アクトウォーター」販売のご案内(チラシ)を置いております。
講座で学びましたので日々毎日、こまめな水分補給を行い熱い夏を乗り切ります。
埼玉県東松山市「あるあずみ苑東松山(デイサービス・ショートステイ)」では、川島町にある「平成の森公園」にバラを見に行ってきました。
ここにあるバラの小径は日本一長いバラのトンネルと言うことで認定されているそうです。
写真は見に行ったバラとお客様の笑顔♪
他にも様々な色のバラがありお客様も楽しまれた様子でした。
また、帰り道の車内では綺麗だったバラの話で盛り上がっていました。
これからも季節感を大切に!そして、お客様のご意見を取り入れながら様々なイベントを企画して参ります。
埼玉県東松山市「あずみ苑東松山(デイサービス・ショートステイ)」では、毎年桜を見学しに行っております。
車から降りて歩道を歩く事で歩行の訓練等にもなります!!
桜を見て感動し、歩行中の道路や周囲の環境を見ることで訓練にもなる。
一石二鳥のイベントです!!
写真は見に行った桜になります。
菜の花や桜がとても綺麗に写っていました。
見に行ったお客様はとても良い笑顔で、「あずみ苑」からお帰りになりました。
また見に行きたい!といったお声や、良い運動になった等良いお話しもいただけました。
これからも季節感を大切にしたイベントを大切にして参ります。