採用情報

カテゴリ「あずみ苑 グランデ常盤平」の140件の記事 Feed

2023年11月16日 (木)

ハロウィンレクを行いました/松戸市「あずみ苑グランデ常盤平」

千葉県松戸市「あずみ苑グランデ常盤平(有料老人ホーム・デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、10月24日にハロウィンレクとしてビンゴ大会を開催しましたshine

まず「ハロウィン」とはヨーロッパで行われた秋の収穫のお祝いがもとになっている事をお伝えして、イベントが始まりましたnotes

Photo_12

Photo_18

スタッフの気合の入った変身ぶりに驚いたり笑い出したりなど、様々な反応で皆様に喜んでいただけたようですlovely

そしてビンゴゲーム開始sign01

各箱の中にはイラストの描かれた紙が入っています。

狙う箱を定めビンゴを目指して真剣にお手玉を投げ入れますbasketball

Photo_15

景品がかかっているので皆様真剣ですsign03

順番待ちをしている皆様もお手玉が投げられる度に、

「あーーーsweat01

「入ったーheart04

「わーーーsign02

ご自身が投げられたかのように、大きな声が上がりますup

狙ったところにお手玉が入らずガックリされる方、お手玉が入って大喜びの方もいらっしゃいましたwink

Photo_11

Photo_20

最後にハロウィンのオバケになり切って応援したスタッフと常盤平の魔女とご一緒に記念撮影camera

ちょっと緊張気味!?のお客様でしたsmile

Photo_19

「あずみ苑グランデ常盤平」では今後も感染対策につとめながら、皆様に楽しく過ごしていただけるようレクリエーションの企画を毎月行っております。

「あずみ苑グランデ常盤平」の詳細はこちらよりどうぞ

炭火でお楽しみいただく秋の味覚ランチ/松戸市「あずみ苑グランデ常盤平」

千葉県松戸市「あずみ苑グランデ常盤平(有料老人ホーム・デイサービス・ショートステイ)」では、10月21日に秋の味覚ランチ会を開催しましたrestaurant

当日は朝から炭火おこしに悪戦苦闘sweat01

何とか無事に火おこしが完了すると、スタッフの汗と涙の結晶の炭火を使ってハンバーグを調理しましたsign01

辺りに漂う香ばしい香りがイベントを演出しますdash

炭火の薫りを画面越しにお届けできないのが残念ですcrying

Kimg5278

お客様には、季節の炭火焼きハンバーグを昼食にご提供いたしましたriceball

当苑の厨房チーフにより、お客様の目の前でハンバーグのカットとソース掛けのパフォーマンスも実施してお楽しみいただきましたnote

Photo_5

焼きたてのハンバーグを食べやすいように半分に切り、季節のキノコおろしソースをかけてご提供していますconfident

「美味しい!ハンバーグ大好きなのよheart04

少食の方もしっかりと召し上がっていらっしゃいましたdelicious

Kimg5294

Kimg5298

おやつは炭火で焼いた焼いもにアイスを添えてどうぞlovely

Kimg5370_2

Kimg5352

焼き芋アイスは毎年恒例ですが、初めて召し上がられた方にも、

「焼き芋にアイスの組み合わせ初めてだったわよhappy02

「こういう感じもいいねgood

と大好評をいただきましたheart02

今後も皆様に喜んでいただけるようなレクリエーションを企画してまいりますrock

お楽しみにしてくださいhappy01

「あずみ苑グランデ常盤平」の詳細はこちらよりどうぞ

2023年10月13日 (金)

運動会を行いました/松戸市「あずみ苑グランデ常盤平」

千葉県松戸市「あずみ苑グランデ常盤平(有料老人ホーム・デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、9月7日に運動会を行いましたsign03

紅組、白組に分かれ、選手宣誓からスタートしますpaper

Photo

代表選手による選手宣誓のカンペを元気よく読み上げながら、運動会のスタートですhappy02

Photo_2

最初の種目は大玉(風船)転がしsign01

皆様で協力して素早く隣の方へ風船を回していきますdash

転がしたい方向へ風船が転がらずに、

「あらーーsweat01

という声と笑い声が響きますhappy01

Photo_3

続いてお玉でピンポン玉レースsign01

回を追う毎にあちこちから、黄色い声援が飛び交い、皆様真剣ですrock

Photo_4


新聞ロードを駆け抜けろレースは、新聞が千切れないように絶妙な力加減で新聞を動かしてボールをどんどん転がしていきますsign01

どうすればボールが早く転がるか一致団結して気合を入れる皆様のご様子eye

Photo_5

その他にも点数を競い合い、時には笑い声があちこちから聞こえ、あっという間に運動会が終了しましたhappy01

今回は白組が優勝rock

白組の皆様、優勝おめでとうございますshine

運動会後のやりきったピースサインscissors

Photo_6

「あずみ苑グランデ常盤平」では、今後も皆様に楽しく過ごしていただけるようにレクリエーションの企画を毎月行ってまいりますconfident

「あずみ苑グランデ常盤平」の詳細はこちらよりどうぞ

2023年10月10日 (火)

敬老会を行いました/松戸市「あずみ苑グランデ常盤平」

千葉県松戸市「あずみ苑グランデ常盤平(有料老人ホーム・デイサービス・ショートステイ)」の有料老人ホームでは、お客様への感謝の意を表して敬老会を行いましたshine

一番ご長寿の方で102歳を迎える方がいらっしゃり、施設の長寿記録を日々更新されていますwink

Photo_4_2

Photo_5_2

Photo_6

元気に過ごされるお客様皆様に、プレゼントをご用意しましたnote

Photo_7

Photo_8

Photo_9

昼食には栗ご飯と天ぷら、季節の食材を使った煮物を召し上がっていただきましたrestaurant

Photo_10

お客様が、

「栗ご飯美味しかったわよdelicious

と感想を教えてくださいましたshine

10月は炭火焼のハンバーグと焼き芋のレクを行う予定です。

季節を感じられるレクリエーションをスタッフも一緒に楽しんで行ってまいりますので、お楽しみにしてくださいnote

「あずみ苑グランデ常盤平」の詳細はこちらよりどうぞ

2023年9月26日 (火)

スイカの種飛ばしゲーム/松戸市「あずみ苑グランデ常盤平」

千葉県松戸市「あずみ苑グランデ常盤平(有料老人ホーム・デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、8月7日にゲーム大会でスイカの種飛ばしゲームを行いましたhappy01

スイカの柄のビーチボールの上にスイカの種に見立てたお手玉を置いて、両手でビーチボールをポンッと挟んでお手玉を飛ばしますdash

床には得点が書かれていて、皆様で得点を競っていただきますsign01

Photo_20

Photo_21

Photo_23

ボールを挟む時の力加減でお手玉が驚くほど遠くへ飛んでしまうので、種が飛ぶたびに盛り上がりますup

得点の書かれている所からお手玉が飛びだして落ちると・・・なんとマイナス100点sign01

皆様、高得点を狙って表情は真剣そのものrock

Photo_24

今回高得点を出された方の最後の一投ですhappy02

Photo_25

ゲーム大会が終わった後は、

「こういう風にやった方が得点がでたかしらsign02

「今回は高得点出せなかったよcoldsweats01

など、楽しそうにゲームの話題をされていらっしゃいましたnote

高得点を出された方には、参加された皆様から大きな声援と拍手が送られましたshine

毎月いろいろなゲーム大会を行っていますが、ゲーム大会毎の得点を集計して、半年ごとに上位のお客様に表彰状をお贈りしていますpresent

ゲーム大会が大好きなお客様は、毎月楽しみに参加してくださっていますhappy01

「あずみ苑グランデ常盤平」では今後も感染対策につとめながら、皆様に楽しく過ごしていただけるようレクリエーションの企画を毎月行っております。

「あずみ苑グランデ常盤平」の詳細はこちらよりどうぞ

花火を行いました/松戸市「あずみ苑グランデ常盤平」

千葉県松戸市「あずみ苑グランデ常盤平(有料老人ホーム・デイサービス・ショートステイ)」の有料老人ホームでは、夏の風物詩である花火を行いましたhappy01

花火が上がると皆様の歓声もあがってきましたsign01

「綺麗ねえ~、夏だね~shine

と少年や少女の頃に戻られたかの様にキラキラと目を輝かせていらっしゃいましたheart02

1_4

2_5

花火をご覧になりながらアイスを召し上がっていただきましたdelicious

4_2

5

6

また、焼きそばレクではお客様にお手伝いいただき、お昼ご飯の焼きそばをご一緒に作りましたnote

味の方も好評をいただき、

「美味しかったわよwink

と声をかけてくださましたheart04

7

今後も皆様が楽しんでいただけるよう、そしてスタッフもご一緒に楽しめるレクリエーションを行ってまいりますhappy01

来月もお楽しみにしてくださいnote

「あずみ苑グランデ常盤平」の詳細はこちらよりどうぞ

2023年8月29日 (火)

花火大会を行いました/松戸市「あずみ苑グランデ常盤平」

千葉県松戸市「あずみ苑グランデ常盤平(有料老人ホーム・デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、花火大会を行いましたsign01

花火大会当日は近隣地域でも花火大会が行なわれていたため、大きな花火の音が聞こえてきていましたが当苑も負けていられませんwink

まずは、噴出花火ですdash

色々な色や大きさの花火があり、

「わぁー、綺麗ねーlovely

「こんなの見たことないよhappy02

と皆様大盛り上がりでしたsign01

Photo

Photo_3

次はナイアガラの滝を模したナイアガラの花火ですshine

こちらは幅2メートル、1分半程続く花火で、

「すごいすごい、本当にナイアガラの滝みたいねup

と、とても好評をいただきましたheart04

Photo_4

そして最後は線香花火です。

皆様お一人おひとり手に花火を持って楽しんでいただきましたsign01

Photo_5

Photo_8

Photo_9

お客様もスタッフも夏の暑さを忘れるようなひと時となりましたshine

また、来年も開催したいと思いますhappy01

「あずみ苑グランデ常盤平」では今後も感染対策につとめながら、皆様に楽しく過ごしていただけるようにレクリエーションの企画を毎月行ってまいります。

「あずみ苑グランデ常盤平」の詳細はこちらよりどうぞ

2023年8月22日 (火)

納涼祭を行いました/松戸市「あずみ苑グランデ常盤平」

千葉県松戸市「あずみ苑グランデ常盤平(有料老人ホーム・デイサービス・ショートステイ)」の有料老人ホーム・デイサービス・ショートステイ合同で、7月26日に毎年皆様が楽しみにしてくださっている納涼祭を行いましたsign03

スタッフの浴衣姿に、

「夏だねーhappy02

「お祭りだね!見ているだけで楽しくなっちゃうなnote

とのお声が聞かれましたhappy01

まず最初は皆で盆踊りdash

いままで練習していた炭坑節をスタッフと皆様で一緒に踊ります。

スタッフの掛け声に合わせて笑顔で踊ってくださいましたwink

Photo_5

座って見ていただいているうちに楽しくなったご様子で、一緒に踊り始めるお客様もhappy02

Photo_10

また、皆様が子どもの頃にされていたような、魚釣りや玉当てなどの昔懐かしいゲームを楽しんでいただきましたnote

Photo_11

Photo_12

昼食は、特別メニュー「ナシゴレン」ですdelicious

Photo_13

耳にした事がないメニューの名前に、

「ナシゴレンって何だsign02

とざわつく皆様。ですがナシゴレンを初めて食べて、

「美味しいscissors

と笑顔が溢れていらっしゃいましたsign01

そしておやつはお昼の南国風のメニューに合わせて、お花でデコレーションされたパンケーキのアイス乗せ。

Photo_14

飾り付けのお花は食用のお花ですcute

「こんなに綺麗なおやつ初めてだわshine

「食べるのがもったないねーlovely

とのお声が聞かれましたが、あっという間に完食されていらっしゃいましたdelicious

「今日は楽しかったわhappy01

「盆踊りに行く機会もなかったから、まさかここで盆踊りを楽しめるとは思わなかったわgood

「盆踊りの曲を一緒に歌ったから満足だよwink

と皆様に楽しんでいただけたようですheart02

Photo_15

「あずみ苑グランデ常盤平」では今後も感染対策につとめながら、皆様に楽しく過ごしていただけるようにレクリエーションの企画を毎月行ってまいりますclover

「あずみ苑グランデ常盤平」の詳細はこちらよりどうぞ

2023年7月24日 (月)

生け花アレンジメントを行いました/松戸市「あずみ苑グランデ常盤平」

千葉県松戸市「あずみ苑グランデ常盤平(有料老人ホーム・デイサービス・ショートステイ)」の有料老人ホームでは、花をフローラルフォームに活ける生け花アレンジメントを行いましたtulip

お花をお席に運ぶと、

「綺麗ね~shine

「明るくなるわねwink

などのお声が飛び交いました。

やっぱりお花には人を笑顔に、空間を明るくする力がありますねsign01

「私たちの若い頃は、生け花をやってた人がとっても多かったわよconfident

とお話しくださるお客様もいらっしゃり、皆様試行錯誤しながら夢中で活けていらっしゃいましたdash

Photo_23

Photo_24

ご自分でアレンジされたお花の前で、パシャリcamera

笑顔がとても素敵ですheart04

Photo_25

Photo_27

Photo

お客様の作品はテーブル上で2週間ほど、そのままお楽しみいただきましたconfident

さて、毎週金曜日のレクリエーションは工作で、お客様・スタッフと協力して一つの作品を完成させますdash

6月のテーマだったアサガオがこの度完成しましたので、飾り付けを行いましたhappy01

Photo_29

壁が彩られて、施設内がとても明るくなりましたshine

「これ、この前やったやつねscissors

と、目の前を通るたびにお客様も楽しそうにお話ししてくださいますnote

Photo_30

こちらのお写真はレクリエーションのご様子です。

皆様真剣に楽しく創作してくださいましたsign01

7月は七夕・納涼祭がございます。スタッフ全員でお客様を盛り上げてまいりますdash

「あずみ苑グランデ常盤平」の詳細はこちらよりどうぞ

花壇の花の植え替えを行いました/松戸市「あずみ苑グランデ常盤平」

千葉県松戸市「あずみ苑グランデ常盤平(有料老人ホーム・デイサービス・ショートステイ)」のデイサービス・ショートステイでは、7月13日に環境美化の一環として花壇の花の植え替えを行いましたbud

半年に1度、花壇やプランターの花の植替えをお客様と一緒に行っていますhappy01

今回は日々草・ジニア・サルビア・ベコニア・マリーゴールド・ケイトウ・ペンタス・ポーチュラカ・千日紅の9種類を用意しましたsign01

Photo_8

外の花壇はスタッフが花植えを行いました。ひとつひとつ丁寧に植替えます。

この日は曇り空。雨の予報もありましたが、日差しがきつくなかったので植替えにはいいお天気でしたcloud

Photo_9

花壇の完成ですnote

可愛い動物達も飾っていますよwink

Photo_18

やっぱり外は暑いので、お客様には室内でプランターの植替えをお願いしました。

花壇の植替えを見ていたお客様方から、

「お花やるの?私もやりたいなrock

とやる気満々でお声をかけてくださいました。

「これサルビアよねhappy01

「お花を植えるなんて何年振りかしらnote

「どのお花も綺麗ねえlovely

とたくさんお話ししながら、あっという間にプランターの植替えが終わってしまいましたdash

Photo_19

Photo_22

Photo_21

最後は、

「楽しかったsign01

「またやらせてねwink

と笑顔でおっしゃってくださいましたheart04

プランターはお客様が見えやすい所に置かせていただきました。

Photo_17

帰る時に、

「あれ、私が植えたやつねwink

「また来る楽しみが増えたわhappy02

とのお声が聞かれましたhappy01

今度は半年後に植替え予定です。どんな花が飾られるか楽しみですねnote

「あずみ苑グランデ常盤平」では今後も環境美化に努め、皆様が気持ちよくご利用いただける環境づくりを行いたいと思います。

「あずみ苑グランデ常盤平」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ