採用情報

カテゴリ「あずみ苑 グランデ常盤平」の180件の記事 Feed

2025年5月20日 (火)

あずみ苑グランデ常盤平/利き茶レクを開催しました

皆さま、こんにちはhappy01

千葉県松戸市「あずみ苑グランデ常盤平(有料老人ホーム・デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、利き茶レクを行いましたjapanesetea

毎年恒例の利き茶レクでは新茶と上生菓子をお楽しみいただけるので、お客様にも好評のレクリエーションですnote

今回は新茶と深蒸し茶、玄米茶、そして、しいたけ茶をご用意しました。

しいたけ茶はちょっと遊び心で選んでみましたwink

Photo_11

Kimg2627

皆さま、真剣に利き茶をされていらっしゃいましたsign01 

Kimg2636_2

正解を発表した後は、いよいよお待ちかねの上生菓子の登場ですlovely

Kimg2643

上生菓子は12種類sign03

写真はその一部ですhappy01

Kimg2646_3_li

上生菓子にはそれぞれ名前が付いているので、お客様お一人ずつに上生菓子の名前と種類を説明させていただきましたconfident


「あずみ苑グランデ常盤平」では、感染対策を行いながら皆さまに楽しい時間を過ごしていただけるよう、趣向を凝らしたレクリエーションを行っております。

また、毎月さまざまなボランティアさまにお越しいただき、歌や踊り、楽器の演奏や漫談等を披露していただいておりますnote

ぜひまた来月も、皆さまのご参加をお待ちしておりますshine

「あずみ苑グランデ常盤平」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年4月28日 (月)

あずみ苑グランデ常盤平/4月のミニコンサートとアフタヌーンティー

皆さま、こんにちはhappy01

千葉県松戸市「あずみ苑グランデ常盤平(有料老人ホーム・デイサービス・ショートステイ)」の有料老人ホームで4月に行った、松戸シニアアンサンブル”アモーレ”様によるミニコンサートとアフタヌーンティーレクの様子をご紹介いたしますnote

ミニコンサートでは、皆さまにとって懐かしく思い入れのある曲を演奏してくださいましたshine

4

楽器の紹介もしていただき、間近で見ることで大きさや音色の違いなどを感じることができましたwink

昭和の名曲やふるさとなどの唱歌の演奏に合わせて、皆さまで歌いましたnotes

4_3

「こういうの大好きhappy01

「映画の名曲もいいわねgood

とのお声も。

松戸シニアアンサンブル”アモーレ”様、ありがとうございましたsign01

またのご来苑を楽しみにしておりますnote


16日の昼食はプレミアムランチshine

今回はしらすと菜の花のちらしに桜エビと新玉ねぎのかき揚げ、アスパラのサラダを添えて、食事から春を感じていただきましたcherryblossom

4_4

3時のおやつにはアフタヌーンティーをご提供cafe

4_5

数ある中からご自分の好きな紅茶を選んで、イチゴのパフェとご一緒にcake

たくさんの笑顔を見ることができましたlovely

4_8

「あずみ苑グランデ常盤平」では、皆さまと楽しく過ごせるようレクリエーションの企画を毎月行っておりますclover

「あずみ苑グランデ常盤平」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年4月25日 (金)

あずみ苑グランデ常盤平/桜ドライブといちご狩りレク

皆さま、こんにちはsign01

千葉県松戸市「あずみ苑グランデ常盤平(有料老人ホーム・デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスで4月に行った、桜ドライブといちご狩りレクの様子をご紹介いたしますshine

4月3日、4日に近隣の桜並木を巡るドライブをしましたheart01

Kimg20250407_163008486

満開の桜を見たお客様からは、

「凄いわね~happy01

「綺麗ね~shine

と喜びのお声が聞かれ、束の間のドライブをお楽しみいただけたようですnote

桜を見て物思いにふけるご様子もconfident

Kimg2043

また来年も綺麗な桜を咲かせてくれますようにcherryblossom


4月17日はいちご狩り&チョコフォンデュレクを開催しましたhappy01

デイサービスのフロアにいちご畑を再現heart04

皆さまフロアに広がるいちご畑に、

「わー。凄いわねheart01

と大喜びのご様子ですhappy02

Kimg2204

「どれにしようかしら・・・smile

「これも美味しそうねhappy01

とお好きないちごを選ばれたら・・・shine

Kimg2238

チョコフォンデュの機械にいちごをくぐらせて、チョコたっぷりのいちごを召し上がっていただきましたnote

「甘くて美味しい~happy01

「こっちのも甘いわよ~heart01

一緒にご用意したチョコバナナも、

「バナナも合うわね~」

と大好評でしたwink

Img_1098_2

「あずみ苑グランデ常盤平」では、皆さまと楽しく過ごせるようレクリエーションの企画を毎月行っておりますclover

「あずみ苑グランデ常盤平」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年3月28日 (金)

あずみ苑グランデ常盤平/手作りカレンダーと桜もちを作りました!!

皆さま、こんにちはsign01

千葉県松戸市「あずみ苑グランデ常盤平(有料老人ホーム・デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスで3月に行った、手作りカレンダーと桜もち作りの様子をご紹介いたします。

3月8日に「物作りチャレンジ」でカレンダーを作成しましたhappy01

皆さま、

「どんな感じにしようかなーsmile

と悩まれながらも、真剣に取り組んでくださいましたshine

Photo_4_2

Kimg1676

出来上がったカレンダーを見て、

「かわいいheart01

「素敵ねnote

と喜んでいただけたご様子でしたhappy01

Kimg1826

皆さまが作ったカレンダーをフロアに飾らせていただきました。

お客様同士で、

「これいいわねheart04

「こっちも素敵ねshine

とお話しに花が咲いていらっしゃいましたhappy01


3月17日にはおやつレクで桜もちを作りましたcherryblossom

あんこを丸めて・・・

Photo_11

桜の葉とおもちで包んで出来上がりheart01

Kimg1815

出来上がった桜もちを召し上がっていただくと、

「美味しい~sign03

と皆さまに大好評でしたhappy02

「あずみ苑グランデ常盤平」では、感染対策を行いながら皆さまに楽しい時間を過ごしていただけるよう、毎月さまざまなレクリエーションを行っております。

ぜひまた来月も、皆さまのご参加をお待ちしておりますlovely

「あずみ苑グランデ常盤平」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年2月20日 (木)

あずみ苑グランデ常盤平/ボランティア様との楽しい時間

皆さま、こんにちはhappy01

千葉県松戸市「あずみ苑グランデ常盤平(有料老人ホーム・デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、ボランティアの方々に来苑いただき、お客さまとご一緒に楽しい時間を過ごしましたheart04

「松戸スマイルカンパニー」の皆さまには、素敵な歌を披露していただきましたsign01

Photo_11

歌を披露いただいた後は、音楽体操ですrock

綺麗な歌声に合わせて楽しく身体を動かしました。

歌の最後にはお客様から、

「アンコールsign03

の声が上がり、大盛況となりましたshine

Photo_8

さらに今月お誕生日のお客様には、松戸スマイルカンパニーさんから素敵なお誕生日カードのプレゼントがありましたloveletter

皆さまとても喜ばれたご様子で、

「私のheart04

とメッセージ付きのカードをスタッフに見せてくださいましたhappy01

Inked_li_2

松戸スマイルカンパニーの皆さま、ありがとうございましたhappy01


そして翌週に来てくださったのは「ひばりの会」の皆さまです。

Photo_12

皆さまに花笠を配ってくださいましたcute

「花笠音頭を踊りますよーsign01

の掛け声に、

「可愛い笠ねnote

「踊った事ないぞcoldsweats01

などのお声が上がり、皆さま見よう見まねで楽しそうに花笠音頭を踊っていらっしゃいましたup

2_2
3_3

皆さま曲が進むにつれて、踊るのがどんどんお上手にscissors

三味線や尺八、太鼓の演奏を身近で聞く機会が少なくなっていますが、和楽器の音は聞いているだけでワクワクして元気が出てきますrock

「ひばりの会」の皆さま、楽しい時間をありがとうございましたshine

これからもさまざまなボランティアの方々に来苑していただき、お客様との楽しい時間を設けていく予定ですhappy01

「あずみ苑グランデ常盤平」では、感染対策を行いながら皆さまに楽しい時間を過ごしていただけるよう、毎月さまざまなレクリエーションを行っております。

ぜひまた来月も、皆さまのご参加をお待ちしておりますnote

「あずみ苑グランデ常盤平」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年2月 4日 (火)

あずみ苑グランデ常盤平/1月のレクリエーションのご報告

千葉県松戸市「あずみ苑グランデ常盤平(有料老人ホーム・デイサービス・ショートステイ)」の有料老人ホームでは、1月のレクリエーションとして歌謡ショー・かるた大会・書初めを行いましたhappy01

元旦のお昼には、おせち料理をご提供いたしました。

お正月気分を味わえると、お客様には大変好評をいただきましたshine

Photo

元旦の午後は、スタッフによる歌謡ショーを行いましたsign01

スタッフがメインで歌いましたが、途中お客様の飛び入り参加もあり、手拍子やマラカスでリズムをとってくださいましたup

最後はスタッフの歌に合わせてお客様が手を挙げタオルを回し、大盛り上がりとなりましたhappy02

Kimg9690

2日は書初めを行いました。

皆さまには、思い思いの文字を自由に書いていただきましたpencil

Photo_2

Photo_3

14日はかるた大会を行いましたsign01

皆さま真剣なご様子で、札が取れると、

「よしrock

と大きい声でガッツボーズをされていらっしゃいましたscissors

1jpg

今月も皆さまにお楽しみいただけるようなレクリエーションを考えておりますnote

皆さまの喜んでいらっしゃる表情やお姿が多く見られるよう、これからもスタッフ一同努めてまいりますsign01

「あずみ苑グランデ常盤平」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年1月21日 (火)

あずみ苑グランデ常盤平/お抹茶レクを開催しました

皆さま、こんにちはhappy01

千葉県松戸市「あずみ苑グランデ常盤平(有料老人ホーム・デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、新年に合わせて「お抹茶レク」を行いましたjapanesetea

お茶の先生に扮したイケおじ風スタッフが着物姿で登場すると、お客様から拍手と、

「素敵ーheart01

「着物が素敵ーsign03

といろいろな歓声があちこちから上がりましたhappy01

Photo_3

「久しぶりすぎて・・・やり方合っているかしらsweat01

とスタッフに助けを求めるお客様には、

「レクリエーションなので気楽にやっていただいて大丈夫ですよwink

とお伝えすると、安心してお茶を点てていらっしゃいましたconfident

Photo_4

シャカシャカとお上手に茶せんでお茶を点てながら、素敵な笑顔を向けてくださるお客様shine

Photo_5

元お茶の先生は所作が美しく、お茶を点てていらっしゃる姿に見惚れてしまいましたshine

Photo_8

お抹茶をお楽しみいただいた後は獅子舞の登場ですdash

なんとスタッフが牛乳パックで作った、手作り獅子舞ですsign01

獅子舞に頭を噛まれると、邪気が取り払われ厄除けの効果や縁起が良いと言われています。

獅子舞の厄除け効果をご存知のお客様は、

「私の頭を噛んでーup

と自ら立候補されて、噛まれた後もとても喜んでいただけたご様子でしたnote

Photo_7

獅子舞の顔に向けて拍手を続けるお客様に、

「(頭を嚙まれると)縁起が良くなるんですよーsign01

と必死の声掛けをするスタッフ。二人の攻防に皆さま大笑いで、楽しい時間をお過ごしいただけましたhappy01

Kimg1296

「あずみ苑グランデ常盤平」では、感染対策を行いながら皆さまに楽しい時間を過ごしていただけるよう、毎月さまざまなレクリエーションを行っております。

ぜひまた来月も、皆さまのご参加をお待ちしておりますheart04

「あずみ苑グランデ常盤平」の詳細はこちらよりどうぞ

2024年12月24日 (火)

あずみ苑常盤平/紅葉ドライブに行ってきました

皆さま、こんにちはcat

千葉県松戸市「あずみ苑グランデ常盤平(有料老人ホーム・デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、松戸市の八柱に紅葉ドライブに行ってきました。

天気も快晴でドライブ日和ですsun

皆さまも楽しみにしてくださって、出発進行dash

現地に到着すると、ちょうど見頃の銀杏や紅葉がお出迎えしてくれましたmaple

綺麗な銀杏並木にお客様は感激されたご様子で、隣の席の方たちと、

「見て見て!こんなに綺麗な銀杏は初めて見たわねdiamond

「銀杏が落ちてるかしらeye

「拾いに行って皆で食べたいわねhappy01

と楽しそうに外を眺めて歓声を上げていらっしゃいましたheart04

Kimg1161

紅葉の綺麗な広場に到着です。色鮮やかな紅葉に皆さまウキウキのご様子note

「今日はデイサービスに来て良かったわheart04

「今年の紅葉ドライブは一番いい時に来れたわねhappy01

と紅葉拾いをされる方もいらっしゃいましたmaple

皆さまで車から降りて写真をパチリcamera

Kimg2020

集合写真を撮るときも、皆さま素敵な笑顔を向けてくださいましたsign01

写真を撮るときも、

「あの木が綺麗shine

「こっちの方が綺麗よwink

と賑やかにおしゃべりをされながら撮影場所を決めましたnotes

Kimg2022_2

帰りの車の中でも、

「紅葉、奇麗だったわねshine

と皆さまとても喜んでいただけたご様子でしたhappy01

車中では、紅葉拾いをされたお客様がお気に入りの紅葉を落とさないよう優しく持っていらっしゃいましたconfident

Kimg1212

また素敵な景色を楽しめる場所へ、ご一緒にドライブに行きましょうheart02

きっと次は春のお花見ドライブでしょうか。

お楽しみにしていてくださいnote

「あずみ苑グランデ常盤平」では、感染対策を行いながら皆さまに楽しい時間を過ごしていただけるよう、毎月さまざまなレクリエーションを行っております。

ぜひまた来月も、皆さまのご参加をお待ちしておりますheart04

「あずみ苑グランデ常盤平」の詳細はこちらよりどうぞ

2024年12月11日 (水)

あずみ苑グランデ常盤平/ボランティア体験実習

千葉県松戸市「あずみ苑グランデ常盤平(有料老人ホーム・デイサービス・ショートステイ)」の有料老人ホームでは、定期的に体験実習の受け入れを行っておりますrock

今回ボランティア実習に来てくださったのは、千葉県生涯大学校東葛飾学園の宇田川さんと白石さんですshine

Kimg0070

お二人とも、こういった施設で介護の実習をするのは初めてとのこと。

午前中は施設内の見学、お客様とのお話、配膳を体験していただきましたflair

Kimg0063

午後はパンフレットを使って施設のシステムなどの説明後、お客様の居室のリネン交換の実習を行いましたgood

Kimg0065

Kimg0066

今回は短い時間でしたが、その中でも身体を動かすことを通して介護の現場を感じていただきましたrun

たくさん動いて大変だったかもしれませんが、お二人とも終始笑顔で実習に参加くださいました。

宇田川さん、白石さん、ありがとうございましたhappy01

今回の経験が生涯学習として学びの一助となりましたら幸いですconfident

「あずみ苑グランデ常盤平」では、地域とのつながりを大切に、今後も積極的にボランティアや体験実習の受け入れを行ってまいりますsun

「あずみ苑グランデ常盤平」の詳細はこちらよりどうぞ

2024年12月 4日 (水)

あずみ苑グランデ常盤平/秋の催しのご紹介

千葉県松戸市「あずみ苑グランデ常盤平(有料老人ホーム・デイサービス・ショートステイ)」の有料老人ホームでは、秋のお出かけと練りきりを愛でる会を実施いたしましたsign01

今回の外出先は、地域にある熊野神社wink

Kimg9350

Kimg9356

豊かな自然と秋の風を浴びて、皆様とても穏やかな表情になられていましたmaple

別日には、練りきりとお抹茶をお楽しみいただきましたshine

上流階級のサロンであった「茶の湯」が流行した江戸時代、和菓子の表現が顕著になり、味だけではなく見た目の美しさの追究が研究されました。お菓子のデザインモチーフは、植物、動物、自然、文様……さまざまなものを取り上げており、四季の表現、当時の物語の一場面を菓銘で表し、洒落を効かせたものも多くあります。練り切りのデザインは、今から三百年以上前に、江戸時代後半に京都で育まれ、全国に広まったとされているようです。(出典:農林水産省HP)

そのような歴史を感じながら、美しい意匠を凝らした練りきりとお抹茶をお召し上がりいただきましたconfident

Kimg20241113_01_burst20241113141002

Kimg9363

Kimg20241113_151534869

Kimg20241113_150906375

本年も残りわずかとなりましたconfident

皆さまが穏やかに来年を迎えられるよう、スタッフ一同精いっぱい努めてまいりますhappy01

「あずみ苑グランデ常盤平」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ