採用情報

カテゴリ「あずみ苑 高岡」の140件の記事 Feed

2023年5月 9日 (火)

お花見弁当をご提供いたしました/佐倉市「あずみ苑高岡」

千葉県佐倉市「あずみ苑高岡(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、4月29日の昼食にプレミアムランチ「お花見弁当」をご提供させていただきましたrestaurant

実際にはお花見弁当”風”ではありますが、春を感じていただけるようなお弁当が出来上がりましたsign01

Photo_25

~お品書き~

・桜ご飯

・鰆の塩焼き

・春野菜の天ぷら盛り合わせ

・鶏肉の野菜まき

・がんもとふきの煮物

・厚焼き玉子

・春キャベツのしらす和え

・あさりの味噌汁

・フルーツ

ご満足いただけるボリュームでご提供させていただきましたdelicious

皆様も召し上がられながら、とてもよいお顔を見せてくださいましたhappy02

Photo_26

Photo_27

Photo_28

Photo_29

Photo_30

皆様の笑顔が私たちの原動力ですsign03

皆様の元気を支えるデイサービスを目指して、出来る限りの感染対策を行いサービスの提供をさせていただこうと考えておりますrock

今後ともよろしくお願いいたしますhappy01

「あずみ苑高岡」の詳細はこちらよりどうぞ

2023年4月 6日 (木)

プレミアムランチに握りずしバイキングをご提供しました/佐倉市「あずみ苑高岡」

千葉県佐倉市「あずみ苑高岡(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、3月31日にプレミアムランチとして「握りずしバイキング」をご提供いたしましたdelicious

お寿司のメニューを貼り出し、皆様のお手元にもお品書きをお渡しして、バイキングのスタートですnote

Photo

Photo_2

最初にご提供させていただいた5貫を皆様瞬く間に平らげられて、おかわりコールが続々と上がりますhappy02

ご用意していたお寿司が見る見るうちに無くなっていく様は圧巻の一言ですsign03

Photo_3

Photo_4

皆様、

「おいしい、おいしいdelicious

と笑顔でお召し上がりになり、普段食べる量以上におかわりされる方もhappy02

Photo_5

Photo_6

皆様の笑顔が私たちの原動力ですheart02

皆様の元気を支えるデイサービスを目指して、出来る限りの感染対策を行いサービスの提供をさせていただこうと考えておりますrock

今後ともよろしくお願いいたしますhappy01

「あずみ苑高岡」の詳細はこちらよりどうぞ

2023年3月20日 (月)

お花見ドライブに行ってきました/佐倉市「あずみ苑高岡」

千葉県佐倉市「あずみ苑高岡(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは2月28日、近所の公園に一足先に河津桜のお花見ドライブに行ってきましたrvcar

向かったのは佐倉城址公園です。公園内には樹齢約400年の「夫婦モッコク(千葉県指定天然記念物)」をはじめとした大木がそびえる緑多い歴史公園です。

色とりどりの花もあり、四季を通して楽しめますhappy01

桜の中でも開花の早い「河津桜」は7分咲きといったところでしたcherryblossom

Photo

透き通るような青空の元で桜を愛で、皆様とても楽しそうsign01

Photo_2

Photo_3

これから季節も進み、色とりどりの花々が見どころとなりますtulip

ドライブレクも今後積極的に企画していきますので、お気軽にご連絡くださいnote

コロナ禍の中、皆様の元気を支えるデイサービスを目指して、出来る限りの感染対策を行いサービスの提供をさせていただこうと考えております。 

今後ともよろしくお願いいたしますconfident

「あずみ苑高岡」の詳細はこちらよりどうぞ

2023年2月14日 (火)

節分の豆まきを行いました/佐倉市「あずみ苑高岡」

千葉県佐倉市「あずみ苑高岡(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、2月3日の節分に豆まきを行いましたhappy01

まずは新聞を丸めたものを豆に見立てて、鬼の絵を描いた的に投げる練習ですdash

的には赤鬼、青鬼が書かれています。

Photo_5

準備運動が一通りできたら、皆様豆を手に持って準備万端scissors

そろりそろりと鬼が後ろから登場します・・・sign01

1_3

この後鬼たちは皆様の円の中心で動き回りましたが、皆様の奮闘により無事に鬼を退治することができましたrock

この時の写真がすべてブレてしまったため、退治の場面をお伝えできないのが残念ですheart03

退治した鬼と写真撮影。皆様いいお顔ですwink

2_2

Photo_7

皆様の興味は鬼のお腹のふくらみに。ポンポンたたいたり、なでたりと楽しそうなご様子でしたhappy02

3

コロナ禍の中、皆様の元気を支えるデイサービスを目指して、出来る限りの感染対策を行いサービスのご提供をさせていただこうと考えております。 

今後ともよろしくお願いいたしますconfident

「あずみ苑高岡」の詳細はこちらよりどうぞ

2023年1月23日 (月)

年越し餅つき大会/佐倉市「あずみ苑高岡」

千葉県佐倉市「あずみ苑高岡(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、昨年12月26日に年越し餅つき大会を開催いたしましたsign01

まずは、ふかしたもち米を臼に投入しますdash

1

もち米をつぶしながら臼と杵でこねていきます。この工程が大事sign01

2

掛け声とともに皆様でお餅を搗いていきます。杵を持つ手にも力が入るご様子ですrock

Photo_15

Photo_16

搗いた餅で、鏡餅を作りましたsign01

鏡餅の写真は、、、鏡開きしてしまいありませんcoldsweats01

皆で餅つきを行い、とても楽しく年越しの準備をすることが出来ましたhappy01 

コロナ禍の中、皆様の元気を支えるデイサービスを目指し、出来る限りの感染対策を行いサービスのご提供をさせていただこうと考えております。

お気軽にご連絡くださいnote

「あずみ苑高岡」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年12月17日 (土)

プレミアムランチ・五感で感じる冬御膳/佐倉市「あずみ苑高岡」

千葉県佐倉市「あずみ苑高岡(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、11月30日の昼食をプレミアムランチでご提供させていただきましたhappy01

メニューは、水炊き・お刺身・茶碗蒸し・天ぷら・甘味です。 

Photo_29

お鍋の温かさ、お刺身のおいしさ、茶わん蒸しの香り、てんぷらの食感、そして見た目と、五感すべてにご満足いただけるようなランチをご用意いたしましたdelicious

コロナ禍の中、皆様の元気を支えるデイサービスを目指し出来る限りの感染対策を行いサービスのご提供をさせていただこうと考えておりますconfident

今後ともよろしくお願いいたします。

「あずみ苑高岡」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年11月15日 (火)

佐倉城址公園にドライブに行きました/佐倉市「あずみ苑高岡」

千葉県佐倉市「あずみ苑高岡(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、11月に入り秋晴れの日に「佐倉城址公園」にドライブに行ってきましたrvcar

Photo_3

風もないとても良い陽気なので日向ぼっこがとても気持ち良かったですsun

佐倉城址公園には、大きな銀杏の木があり、銀杏もいっぱい落ちていました。

銀杏を手に拾う姿は、昔懐かしい思い出に思いを馳せながらまぶしい笑顔ですshine

銀杏の木とともにパシャリcamera

Photo_4

Photo_5

とても良い気分転換になられたご様子で自然と笑い声もこぼれますhappy01

shine

「あずみ苑高岡」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年10月29日 (土)

プレミアムランチのご紹介/佐倉市「あずみ苑高岡」

千葉県佐倉市「あずみ苑高岡(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、9月30日の昼食にプレミアムランチをご提供させていただきましたsign01

 今回のメニューは、こちらdeliciousnotes

・栗ご飯

・鮭のキノコあんかけ

・長いもと牛しゃぶの胡麻味噌サラダ

・かぼちゃの含め煮

・キノコバター炒め

・赤だしの味噌汁

・ぶどうフルーチェ

 

Photo_5

Photo_6


ボリュームたっぷりのお食事に、皆様喜ばれておりましたnote

お食事でも季節を感じることのできるサービスを目指しております。

お気軽にご連絡いただき、ぜひお越しくださいshine

 「あずみ苑高岡」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年9月10日 (土)

プレミアムランチ・涼を感じる二色そば御前/佐倉市「あずみ苑高岡」

千葉県佐倉市「あずみ苑高岡(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、8月31日にプレミアムランチとして普段より豪華な昼食をご提供させていただきました delicious

そのメニューをご紹介いたしますsign01

二色そば、天ぷら、和え物、あんみつ、

Photo_5

そして、デザートにはクリームソーダをお出ししましたhappy01

Photo_3

いつもとは違うボリュームたっぷりのお食事に、皆様喜んでいただけたご様子でしたheart02

1

Kimg1777

Photo_4

まだまだ残暑厳しい日が続きますが、プレミアムランチで涼を感じていただけて、

皆様良い笑顔を見せてくださいましたsign03

コロナ禍の中、皆様の元気を支えるデイサービスを目指し出来る限りの感染対策を行いながらサービスのご提供をさせていただこうと考えております。

今後ともよろしくお願いいたしますhappy01

「あずみ苑高岡」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年8月27日 (土)

キッシュ作りを行いました/佐倉市「あずみ苑高岡」

千葉県佐倉市「あずみ苑高岡(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、8月16日にエリア栄養士が行う栄養教室で、キッシュ作りを行いましたhappy01

男女問わず皆様とても積極的に参加くださいましたsign01

作り方は、

1.材料を切って炒めて味付けしていきます。

Photo_30

2.炒めた野菜と卵液をまぜ合わせ、中身をくりぬいた食パンに流し込んでいきます。

Photo_32

3.両面焼きながらチーズを振りかけて、

Photo_33

4.包丁でカットして、盛り付けたら完成ですsign01

Photo_34

Photo_35

完成したキッシュはおやつに召し上がっていただきましたnote

焼き立ては一段と美味しく、皆様笑顔を見せてくださいましたhappy02 

「あずみ苑高岡」では、コロナ禍のなかでも皆様の元気を支えるデイサービスを目指し、出来る限りの感染対策を行いサービスをご提供させていただこうと考えております。

今後ともよろしくお願いいたしますconfident

「あずみ苑高岡」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ