クリームあんみつ作りを行いました/宇都宮市「あずみ苑グランデ宇都宮」
栃木県宇都宮市「あずみ苑グランデ宇都宮(有料老人ホーム)」では、8月にクリームあんみつを作りを行いました
フルーツやアイスなど、お客様のお好みでトッピングをしていただきました
ご用意したトッピングの中でも特に、栄養士手作りのよもぎ豆腐団子はのど越しがよく美味しく召し上がっていただけました
ボリューム満点のあんみつでしたが、皆様残さず完食してくださいました
栃木県宇都宮市「あずみ苑グランデ宇都宮(有料老人ホーム)」では、8月にクリームあんみつを作りを行いました
フルーツやアイスなど、お客様のお好みでトッピングをしていただきました
ご用意したトッピングの中でも特に、栄養士手作りのよもぎ豆腐団子はのど越しがよく美味しく召し上がっていただけました
ボリューム満点のあんみつでしたが、皆様残さず完食してくださいました
栃木県宇都宮市「あずみ苑グランデ宇都宮(有料老人ホーム)」では、7月に七夕イベントを行いました
まずは七夕の織姫と彦星ゲームを行いました
2人ずつ協力し合って天の川に橋渡しをするゲームを、1階と2階のお客様で交流を深めていただきながら、お楽しみいただきました
おやつは夏らしく、日光で老舗の水ようかんと水まんじゅうを召し上がっていただきました
水ようかんについて、
「〇〇のかぁ!懐かしいなぁ~」
「やっぱり味が違うわね」
とたくさんの方からご好評いただきました
皆様ペロリと完食されていらっしゃいました
栃木県宇都宮市「あずみ苑グランデ宇都宮(有料老人ホーム)」では、6月に紫陽花を観に多気山不動尊へドライブに行ってきました
天気を見ながら外に出て歩いたり、車窓から雨に濡れた紫陽花を眺めていただいたりと、梅雨の季節を感じていただきながらのドライブとなりました。
地元の方は参道の紫陽花をご存知の方もいらっしゃり、
「懐かしい」
「昔来たことあるよ」
など、懐かしんでいらっしゃいました
帰りはドライブスルーや近くの屋外フードコートに寄っておやつをお楽しみいただきました
こんにちは
栃木県宇都宮市の「あずみ苑グランデ宇都宮(有料老人ホーム)」です。
5月は、押し相撲(~あずみ苑 春場所~)を開催いたしました
力士は、介護職で筋肉を培ったスタッフ達
お客様に、
「がんばれ~」
と声援をいただき、会場のフロアは大盛り上がりでした
栃木県宇都宮市「あずみ苑グランデ宇都宮(有料老人ホーム)」で行った4月のレクリエーションをご紹介いたします。
4月はお花見と春のお茶会、お買い物イベントを行いました
春のお茶会では、和菓子(桜餅とまんじゅう等)と梅昆布茶をご用意し、春の季節を感じていただきました
毎年春と秋に開催しているお買い物イベントでは、たくさんの洋服や品物が並ぶのを見るだけでも、皆様嬉しそうなご様子でした
何度も足を運ばれてお買い物をされる方、ゆっくり選ばれる方、
「洋服はいっぱいあるから」
とお菓子や小物をご覧になる方、皆様それぞれ楽しまれていらっしゃるご様子でした
栃木県宇都宮市「あずみ苑グランデ宇都宮(有料老人ホーム)」で行った、1月・2月のイベントをご紹介します
初詣では、何回かに分けて護国神社へお参りに行きました
今年は気候に恵まれ、無事、参拝することができました。
「これで新年を迎えられたわ」
「おみくじを引きたい」
と楽しんでいただけたご様子でした
新春フラワーアレンジメントでは、皆様に思い思いに生けていただきました
完成した作品は、皆様の居室でお楽しみいただいています
節分では、宇都宮市のお隣の日光地方の催しである”がらまき”を行いました
“厄を落として福をもらう”といった意味のある、節分行事です。
相撲取りに扮したスタッフがお菓子を配り歩きました
バレンタインイベントでは、昨年に続きチョコレートフォンデュを楽しんでいただきました
「とちあいか」という品種のイチゴやパン、マシュマロ、おせんべい、バナナをご用意し、お好みで味わっていただきました
今後も皆様に楽しく過ごしていただけるようなイベントを企画してまいります
栃木県宇都宮市「あずみ苑グランデ宇都宮(有料老人ホーム)」です
昨年12月はお客様にクリスマス会と餅つきをお楽しみいただきました
クリスマス会のお昼はビュッフェ形式で、サンドイッチやポテト、ナゲット、カボチャのいとこ煮、きんぴら、グラタン、ハンバーグ、サラダ、スープ、フルーツなど盛りだくさんにご用意させていただきました
クリスマスの雰囲気を味わいながら、おかわり自由でお腹いっぱい召し上がっていただきました
食後には、スタッフによる催しを行いました。
スタッフがお客様にお楽しみいただくため、合奏、ダンス、カップスを一生懸命、練習して披露いたしました
皆様しっかりと見てくださって、
「すごいねー。練習、大変だったでしょ」
と労いの言葉をスタッフへかけてくださいました
年末には餅つきも行いました
「よいしょ、よいしょ」
とたくさんのお客様についてもらいました
つきたてのお餅で鏡餅を作り、皆様にお汁粉を召し上がっていただきました
栃木県宇都宮市「あずみ苑グランデ宇都宮(有料老人ホーム)」では、11月に紅葉狩りを行いました
少人数で希望者のみですが、この日の昼食は外食をしてきました
外食が難しいという方には、お弁当を施設内にて召し上がっていただきました
お天気に恵まれて青空と紅葉やいちょう、メタセコイヤなどを見てきました
行かれる方や天気に合わせて、公園や美術館へも行ってきました。
とても楽しんでいただけたようでした
栃木県宇都宮市「あずみ苑グランデ宇都宮(有料老人ホーム)」です
前回ブログに載せられなかった8月と9月に行ったイベントをご紹介いたします。
8月は、花火大会を行いました
家庭用花火を苑内で打ち上げさせていただきました。
屋外で見学される方、苑内から見学される方とわかれて楽しんでもらいました
家庭用の打ち上げ花火や吹き出し花火をご覧いただき、
「久しぶりだわ」
「観られてよかった」
と皆様、楽しそうにお話されていました
ポテトやジュースを召し上がりながら、夏の風物詩を感じていただきました
そして9月には、敬老会を行いました
感染症対策のため、各階に分かれて行いました。
ビンゴゲームを行い、皆様へ長寿祝いの気持ちを込めた米粉のバームクーヘンとプレゼントを渡させていただきました
節目のお祝いの方には、生花もプレゼントさせていただきました
皆様、これからもお元気にお過ごしくださいませ
栃木県宇都宮市「あずみ苑グランデ宇都宮(有料老人ホーム)」では、5月にご当地イベント・博多をテーマに、”博多どんたく”を模したお祭りを開催しました
スタッフが浴衣を着てしゃもじを持ち、施設内を練り歩きました
「九州に居たころは、欠かさず観に行ったのよ」
と懐かしむご様子のお客様もいらっしゃいました
お昼は博多どんたく特別メニューを召し上がっていただきました
・とんこつラーメン(高菜、紅しょうが、味玉付き)
・鶏飯おにぎり
・明太玉子焼き
・つくねの照り焼き
・いちごババロア
おやつには博多を代表する銘菓を召し上がっていただき、一日を通して皆様に博多へ行った気分を味わっていただきました