採用情報

« 2024年11月 | メイン | 2025年1月 »

2024年12月

2024年12月27日 (金)

あずみ苑グランデ矢板/クリスマスケーキを作りました

栃木県矢板市「あずみ苑グランデ矢板(有料老人ホーム・ショートステイ)」のショートステイでは、皆さまでクリスマスケーキを作りましたbirthday 

まずは生地となるスポンジケーキにホイップクリームを塗っていきますdash

とてもステキな笑顔のパティシエさん発見happy02

Photo

Photo_2

次にフルーツでデコレーションしていきますcherry

皆さま思い思いに盛り付けてくださいましたheart01

Photo_3

色あざやかでとってもいい感じですlovely

Photo_4

出来上がり~sign03

とってもカラフルに出来上がりましたcake

美味しそうですheart04

クッキーにはチョコレートで"あずみ苑"と"YAITA"の文字もwink

Photo_5

Photo_6

それでは、

「いただきまーすlovely

「メリークリスマーースbell


今年も残りあとわずかとなりましたsign01

来年も皆さまと楽しく笑って過ごしていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします confident shine


「あずみ苑グランデ矢板」では、毎月さまざまなレクリエーションを企画・実施しております。

ぜひご利用くださいnotes

また、有料老人ホーム・ショートステイともに見学を随時受付けております。

お気軽にお問い合わせくださいtelephone

「あずみ苑グランデ矢板」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑高見原/イルミネーション見学に行ってきました

茨城県つくば市「あずみ苑高見原(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、ショートステイ限定の夜間イベント「イルミネーション見学ツアー」を行いましたshine

行き先は土浦市の霞ヶ浦総合公園で開催されている「第13回 光がつくる“Art”水郷桜イルミネーション」ですrvcar

高さ25メートル、羽根径20メートルもあるオランダ型風車のイルミネーションを中心に、市の花「桜」や「土浦の花火」「霞ヶ浦」などをイメージした約21万7000球ものイルミネーションが会場を幻想的に彩っていますsign01

特に風車イルミネーションは、規模・内容ともに日本最大級だそうですhappy01

点灯の瞬間には大歓声がflair

Kimg1802

6

Photojfif

「点灯の瞬間が見れてよかったsign01

「今年も楽しみにしていたlovely

「留守番しているスタッフさんにも見せてあげたかったheart04

などのお声が聞かれ、喜んでいただけたご様子でしたhappy02


大晦日には「あずみ苑高見原」恒例のイベント「バラ風呂」を行いますheart01

ぜひお楽しみにしてくださいhappy01

「あずみ苑高見原」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑古河/12月のイベント紹介

茨城県古河市「あずみ苑古河(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、12月に入りクリスマスのイベントやお取り寄せスイーツのイベントを行いましたhappy01

12月17日はお客様に大好評のイベント「お取り寄せ」シリーズheart04

今回は古河市内にある洋菓子店「POPULARE」様の古河ロールケーキをお取り寄せ。

1

季節のフルーツイチゴを添えて召し上がっていただきましたshine

2

美味しいスイーツに会話も弾みますnote

3

12月25日には、クリスマスケーキ作りを行いましたxmas

12_1

シフォンケーキに生クリームとフルーツをトッピング、仕上げにチョコを添えて出来上がりですnote

12_2

色合いがカラフルで可愛らしく仕上がりましたheart04

12_3

12_4

「あずみ苑古河」では、お客様のご要望にお応えして豊富なレクや食事レクをご用意し、引き続き楽しいデイサービスをご提供してまいりますhappy01

「あずみ苑古河」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑グランデ草加/クリスマス会を行いました

埼玉県草加市「あずみ苑グランデ草加(有料老人ホーム・ショートステイ)」では、12月12日にショートステイ、18日に有料老人ホームにてクリスマス会を行いましたxmas

Kimg1394

ショートステイでは、ビンゴ大会と合唱karaoke

有料老人ホームでは、くじ引きと合唱、お客様によるハーモニカ演奏の披露を行いましたnote

Kimg1379

皆さまとクリスマスソングの合唱をしたり、ゲームで盛り上がったりした後は、ご用意していたクリスマス感たっぷりのケーキを召し上がっていただきましたlovely

Kimg1383

「おいしいheart04

「盛り付けキレイね。食べるのがもったいないhappy02

と喜んでいただけたご様子で、たくさんの笑顔を見ることができましたshine

年内最後の大型イベントとなりましたが、来年もお客様に楽しんでいただけるようさまざまなイベントをご用意させていただきますrock

ご見学等、随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせくださいhappy01

「あずみ苑グランデ草加」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑ラ・テラス逆井/クリスマス会を開催しました

千葉県柏市「あずみ苑ラ・テラス逆井(有料老人ホーム)」では、12月22日に少し早いクリスマス会をご希望のお客様に参加いただいて開催しましたxmas

P1150687

スタッフの歌の披露からはじまり、クリスマスの歌をお客様とスタッフ全員で合唱しましたnotes

続けてスタッフの出し物を行い、ゲームをした後は、ケーキをお召し上がりいただきましたdelicious

P1150638

P1150653

P1150672

P1150671

「とても楽しかったhappy02

と皆さまから嬉しいお声がけをいただき、スタッフもまた来年も頑張ろうという気持ちになりましたheart02

「あずみ苑ラ・テラス逆井」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑館林/11月のレクリエーション紹介

群馬県館林市「あずみ苑館林(デイサービス・ショートステイ)」で行った、11月のレクリエーションをご紹介いたしますhappy01

まずは6日に行った栄養教室ですcake

皆さまと一緒にお芋ホットケーキを作りましたnotes

Kimg0119

出来上がったものがこちらheart02

ホットケーキはふわふわheart01

お芋はしっとりほんのり甘くなってますbread

9

続いて21日にはネイルアートを行いましたshine

スタッフが丁寧に塗っていきますcute

11

14

手元がきれいだと気持ちがいいですねwink

次回も楽しいイベントをブログでご紹介いたしますので、お楽しみにしてくださいnote

「あずみ苑館林」の詳細はこちらよりどうぞ

2024年12月26日 (木)

あずみ苑おゆみ/栄養講座でリース風蒸しドーナツを作りました

千葉県千葉市中央区「あずみ苑おゆみ(デイサービス・ショートステイ)」では、12月5日に毎月開催している栄養士主催の栄養講座レクで「リース風蒸しドーナツ」を作りましたsign01

皆さま談笑を交えながら、

「楽しいねhappy02

「なんだか懐かしいhappy02

と料理を楽しまれていらっしゃるご様子でしたrestaurant

Kimg0497

Kimg0496

完成後は、

「美味しい!lovely

「家でも作りたいなsmile

と皆さまに大絶賛いただき、喜んでいただけたご様子でしたheart04

Kimg0505

「あずみ苑おゆみ」では、季節の行事を始めさまざまなレクリエーションを毎月ご用意させていただいておりますsign01

「あずみ苑おゆみ」へのご来苑、スタッフ一同心よりお待ちしておりますclover

「あずみ苑おゆみ」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑グランデ鶴巻/おやつレクとちぎり絵を行いました

神奈川県秦野市「あずみ苑グランデ鶴巻(有料老人ホーム)」では、11月のイベントとして「スイートポテト作り」と「季節のちぎり絵」を行いましたnote

おやつレクでは食欲の秋ということもあり、旬の大きなさつまいもを使ったスイートポテトを作りましたdelicious

スタッフサポートのもと、お客様ご自身で蒸かしたさつまいもを潰して形を整えていただき、栄養士がオーブンで焼きましたdash

P1130804

黄金色のスイートポテトの完成ですshine

焼き立てを召し上がっていただきましたhappy02

P1130810

お客様ご自身で作られたスイートポテトは、さつまいも本来の甘さを生かした優しい甘みで大好評となりましたheart02

お客様からは、

「とっても美味しくて3個も食べちゃったhappy02

「旬のさつまいもはやっぱり甘くて美味しかったlovely

とのお声もいただき、喜んでいただけたご様子でしたwink

P1130839

季節のちぎり絵では、最寄りの「鶴巻温泉駅」からイメージして温泉に入っている熊の親子を描きましたsmile

ちぎり絵に慣れてきたお客様からは、

「今回は少し細かくて難しかったsweat01

「熊の表情が可愛いから、一緒に写真に撮ってheart04

とのお声もいただきましたnote

「あずみ苑グランデ鶴巻」では、今後もお客様に楽しんでいただけるような企画やレクリエーションを考え、行っていきたいと思いますshine

「あずみ苑グランデ鶴巻」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑北本/午後の集団体操の様子

埼玉県北本市「あずみ苑北本(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスから、午後の集団体操の様子をお伝えしますhappy01

昨年より継続している午後の集団体操の時間ですが、日々内容を変え、お客様が楽しく積極的に参加していただける体操メニューをご用意していますrock

今回はとある土曜日の体操の様子です。

まずはとても大切な「準備体操」です。

14時から集団体操を行いますので、お客様も時間前になると、

「そろそろ体操始まるかなsign02

と自主的に席移動を開始してくださいます。

20分前後の時間を使い、ゆっくりと準備体操とストレッチを行っていきます。

1_3

「タオルストレッチ」ではひとり1本のタオルを使用し、上半身・下半身のストレッチを行っていきます。

お一人おひとりの体の動きに合わせて、スタッフの号令のもと一斉に同じ動きをしていきますrun

お客様の表情からもお分かりいただけるように、皆さま真剣に取り組んでいらっしゃいますsign01

3_2

準備体操とストレッチが終わったら、少しの休憩タイムとなります。

ホワイトボードを活用した脳トレや、指先・手先の体操を行い身体を休めるとともにお客様の水分補給やモチベーションの切り替えをしていきますwink

いよいよ本番の「ボール体操」です。

ゴムボールの抵抗力を利用し、上半身・下半身の筋力トレーニングを行っていきます。

「力を入れて~、1・2・3・・・」

「もうちょっと!頑張っていきましょうsign03

随時お客様に声をかけながら、スタッフとお客様が一緒に行っていきますdash

4_3

6_3

おひとりではなかなか続かない体操も、デイサービスという環境で行っていくことで継続していくことができます。

「あずみ苑北本」のお客様も体操を始める前から比べると格段に体力がついてきていらっしゃるようですscissors

お客様が意欲的に取り組める体操メニューを引き続き実施してまいりますsign01

今後も「あずみ苑北本」デイサービスのブログでご紹介してまいりますので、お楽しみにしてくださいhappy01

「あずみ苑北本」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑本庄/今年の大一番!大忘年会を開催しました

埼玉県本庄市「あずみ苑本庄(デイサービス・ショートステイ)」では、ファミリーレストランの場をお借りして、今年の大一番・大忘年会を開催しましたsign01

6_2

お客様はメニューから思い思いにお好きなものをご注文され、美味しそうに召し上がっていらっしゃいましたdelicious

7_2

3

ビールで乾杯beer

「あずみ苑本庄」らしいひとコマですwink

1_2

ネコ型ロボットが登場してくれて、さらに大賑わいですhappy02

店内にいらっしゃった他のお客様やスタッフの方が、こちらに乾杯にいらっしゃる場面もありましたnote

4_2

今年はたくさんのイベントや遠足を企画して、笑顔いっぱいの毎日を送ることができましたsign01

また、ボランティアの方々や市内の子どもたちも遊びに来てくださいましたheart02

お客様、そしてご家族様、今年も本当にありがとうございました。

来年も笑顔があふれる「あずみ苑本庄」となるようスタッフ一同頑張ってまいりますrock

「あずみ苑本庄」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ