採用情報

« あずみ苑本庄/今年の大一番!大忘年会を開催しました | メイン | あずみ苑グランデ鶴巻/おやつレクとちぎり絵を行いました »

2024年12月26日 (木)

あずみ苑北本/午後の集団体操の様子

埼玉県北本市「あずみ苑北本(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスから、午後の集団体操の様子をお伝えしますhappy01

昨年より継続している午後の集団体操の時間ですが、日々内容を変え、お客様が楽しく積極的に参加していただける体操メニューをご用意していますrock

今回はとある土曜日の体操の様子です。

まずはとても大切な「準備体操」です。

14時から集団体操を行いますので、お客様も時間前になると、

「そろそろ体操始まるかなsign02

と自主的に席移動を開始してくださいます。

20分前後の時間を使い、ゆっくりと準備体操とストレッチを行っていきます。

1_3

「タオルストレッチ」ではひとり1本のタオルを使用し、上半身・下半身のストレッチを行っていきます。

お一人おひとりの体の動きに合わせて、スタッフの号令のもと一斉に同じ動きをしていきますrun

お客様の表情からもお分かりいただけるように、皆さま真剣に取り組んでいらっしゃいますsign01

3_2

準備体操とストレッチが終わったら、少しの休憩タイムとなります。

ホワイトボードを活用した脳トレや、指先・手先の体操を行い身体を休めるとともにお客様の水分補給やモチベーションの切り替えをしていきますwink

いよいよ本番の「ボール体操」です。

ゴムボールの抵抗力を利用し、上半身・下半身の筋力トレーニングを行っていきます。

「力を入れて~、1・2・3・・・」

「もうちょっと!頑張っていきましょうsign03

随時お客様に声をかけながら、スタッフとお客様が一緒に行っていきますdash

4_3

6_3

おひとりではなかなか続かない体操も、デイサービスという環境で行っていくことで継続していくことができます。

「あずみ苑北本」のお客様も体操を始める前から比べると格段に体力がついてきていらっしゃるようですscissors

お客様が意欲的に取り組める体操メニューを引き続き実施してまいりますsign01

今後も「あずみ苑北本」デイサービスのブログでご紹介してまいりますので、お楽しみにしてくださいhappy01

「あずみ苑北本」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ