おやつレクでおはぎを作りました/静岡市「あずみ苑静岡」
静岡県静岡市「あずみ苑静岡(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、おやつレクでおはぎを作りました
皆様には、餅をあんこ、ゴマ、きな粉にまぶしていただきました
美味しそうな三種類のおはぎの完成です
皆様、あっという間に完食されていらっしゃいました
ドライブにも最近はよくでかけています
皆様、
「外に出かけるのはとても気分転換になる」
とおっしゃっていただけました
静岡県静岡市「あずみ苑静岡(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、おやつレクでおはぎを作りました
皆様には、餅をあんこ、ゴマ、きな粉にまぶしていただきました
美味しそうな三種類のおはぎの完成です
皆様、あっという間に完食されていらっしゃいました
ドライブにも最近はよくでかけています
皆様、
「外に出かけるのはとても気分転換になる」
とおっしゃっていただけました
静岡県静岡市「あずみ苑静岡(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、8月8日におやつレクで夏らしく「水まんじゅう」を作りました
皆様には、餡を包んでいただくところからやっていただきました
包むのはとても難しかったですが、皆様苦戦されながらも楽しそうなご様子で、集中して作業してくださいました
「作るのは時間がかかるけど、食べるのはあっという間だわ」
と美味しそうに召し上がっていらっしゃいました
静岡県静岡市「あずみ苑静岡(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、7月3日におやつレクを行いました
7月は「わらび餅」を皆様に作っていただきました
今回はスタッフが用意したわらび餅に、きな粉をまぶすところからやっていただきました
きな粉をまぶしたら、最後の仕上げに黒蜜をかけて召し上がっていただきました
下にきな粉が舞ったり待ちきれず食べてしまう方もいたりと面白いハプニングもありましたが、何度もおかわりしてくださって、楽しく美味しいわらび餅作りとなりました
静岡県静岡市「あずみ苑静岡(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、6月12日におやつレクを行いました
6月は梅雨の季節という事で「紫陽花」にちなんだ和菓子を作りました。
皆様には、紫陽花に見立てた色の寒天を切っていただきました
日頃、ご自宅で包丁を使っていらっしゃるお客様はもちろん、普段は包丁を使わないお客様もとても熱心に上手に切ってくださいました
見た目にも涼やかな紫陽花の和菓子が完成しました
静岡県静岡市「あずみ苑静岡(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、外出ドライブに行きました
少し肌寒い陽気でしたが、久々の外出に皆様とても喜んでいただけたご様子でした
「今度はここに行きたいわ」
と次回を楽しみにしてくださいました
静岡県静岡市「あずみ苑静岡(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、3月3日のひな祭りにおやつレクを行いました
ひな祭りにちなみ、皆様に桜餅を作っていただきました
ピンク色の春らしい生地をホットプレートで焼いていきます。
皆様、熱心に生地を焼いてくださいました
焼いた生地で餡を巻いて、上から桜の葉で巻けば出来上がりです
皆様には、出来立てを美味しく召し上がっていただきました
静岡県静岡市「あずみ苑静岡(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、2月3日に節分、2月14日にバレンタインのおやつレクリエーションを行いました
節分では、スタッフが鬼役をして豆まきをしました
皆様、力強く豆を鬼に目がけて投げていました
バレンタインデーのおやつレクでは、たこ焼き器を使って球型ドーナツを作成いたしました
ドーナツの生地作りから、型への流し込みとデコレーションを皆様と一緒に行いました。
とても楽しんでいただけたようでした
静岡県静岡市「あずみ苑静岡(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、初詣に行った気分を味わっていただけるよう手作りの「鳥居」を作成いたしました
皆様には、準備の段階から手伝っていただきました。
お賽銭箱に五円を投げていただき、一年の無事を祈願しました
「今年も何事もなく一年過ごせますように」
と皆様しっかりお願いをされていました。
静岡県静岡市「あずみ苑静岡(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、今回制作レクリエーションで『月めくりカレンダー』を作りました
来年の干支は、「うさぎ」ということでフェルトでうさぎを作ります。
皆さんには、準備から一緒にやっていただきました
とても可愛いカレンダーが完成しました
大変喜んでいただけたようでした
静岡県静岡市「あずみ苑静岡(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、日本の三大松原のひとつ「三保の松原」にドライブに行ってきました
久しぶりのドライブで、車中では皆様が笑い合いながら楽しそうにお話されていらっしゃいました
お天気にも恵まれました
「次はどこに行ってくれるのかな」
と期待するお声もいただき、とても喜んでいただけたご様子でした