採用情報

カテゴリ「あずみ苑 ラ・テラス堀米」の153件の記事 Feed

2023年7月21日 (金)

七夕ゼリーを作りました/佐野市「あずみ苑ラ・テラス堀米」

栃木県佐野市「あずみ苑ラ・テラス堀米(有料老人ホーム)」では、7月は「七夕」ということで皆様で七夕ゼリーを作りましたhappy01

さわやかなブルーと白の二層のゼリーにして、桃で星をかたどりました。

649_2

648

ゼリーにトッピングすると、とても素敵なおやつに仕上がりましたsign01

見ているだけで涼しそうですconfident

654_5

見た目だけでなく、お味もとっても良かったので来年も作りたいと思いますnote

さあ、来月は何を作ろうか、今から楽しみですup

「あずみ苑ラ・テラス堀米」の詳細はこちらよりどうぞ

2023年6月27日 (火)

フレンチトーストを作りました/佐野市「あずみ苑ラ・テラス堀米」

栃木県佐野市「あずみ苑ラ・テラス堀米(有料老人ホーム)」では、6月12日に数年ぶりに手作りおやつレクが復活しましたsign01

メニューは「フレンチトースト」delicious

皆様で協力して作りましたdash

Photo_32

2_2

1_2

スタッフが、

「みんなで作りましょうhappy01

とお声掛けした最初に集まったのは少人数でした。ですが、手作り工程が進むにつれ、一人、二人と増えてきて・・・

バターの香りが漂ったら皆様いらっしゃいましたhappy02 

皆様で、

「美味しいねdelicious

と言いながら食べたフレンチトーストは絶品ですscissors

皆様で過ごせたほっこりしたひと時に感謝ですclover

次回は6月27日にフルーツサンドを作ります。

きっとまたおいしくできますwink

楽しみですnote

「あずみ苑ラ・テラス堀米」の詳細はこちらよりどうぞ

2023年5月16日 (火)

制作レクでこいのぼりを作りました/佐野市「あずみ苑ラ・テラス堀米」

栃木県佐野市「あずみ苑ラ・テラス堀米(有料老人ホーム)」では、5月5日のこどもの日を迎えるにあたり、制作レクとして皆様でこいのぼりを作りましたsign01

色画用紙と折り紙で作ったこいのぼりに、それぞれお願い事を書いて玄関先に飾りました。

「今度は七夕の時にお願い事をしましょうねclover

と皆様でお話しされていらっしゃいましたhappy01

Kimg0470

Photo_31

「あずみ苑ラ・テラス堀米」の詳細はこちらよりどうぞ

2023年4月24日 (月)

お花見散歩をしました/佐野市「あずみ苑ラ・テラス堀米」

栃木県佐野市「あずみ苑ラ・テラス堀米(有料老人ホーム)」では、お花見散歩に出かけてきましたcherryblossom

とても天気が良く心地良い風の中、苑周辺にある桜の木まで皆様でお散歩しました。

道中にもタンポポなどの季節のお花が咲いており、

「キレイねheart

「風が心地いいわねconfident

ととてもリフレッシュしている様子が見受けられました。

ご自身のカメラで桜の写真を撮影しているお客様もいらっしゃいましたcamera

お客様も喜んでくださり、スタッフ一同嬉しく思います。

来年も皆様で一緒にお花見したいですねshine

Kimg0354

Photo_5

Photo_6

「あずみ苑ラ・テラス堀米」の詳細はこちらよりどうぞ

2023年3月13日 (月)

雛飾り制作をしました/佐野市「あずみ苑ラ・テラス堀米」

栃木県佐野市「あずみ苑ラ・テラス堀米(有料老人ホーム)」では、雛飾りを制作いたしましたsign01

トイレットペーパーの芯に折り紙の着物を着せてステキな雛人形が完成しましたshine

最初は、お内裏様とお雛様だけの作成予定でしたが、予想以上に張り切っていただき、三人官女や五人囃子も作成し、

「ここまできたら菱餅も桃の花もrock

と最終的には立派な雛飾りとなり、お客様からも

「きれいねぇheart04

と笑顔がたくさん見られましたhappy01

Kimg0331_1

Saved_file_1678264290804_1

これからもお客様に喜んでいただけるように共に季節に合わせた作品を制作していきたいと考えておりますshine

「あずみ苑ラ・テラス堀米」の詳細はこちらよりどうぞ

2023年2月18日 (土)

節分の豆まきを行いました/佐野市「あずみ苑ラ・テラス堀米」

栃木県佐野市「あずみ苑ラ・テラス堀米(有料老人ホーム)」では、節分の豆まきを行いましたhappy01

毎年恒例となったこの行事ですが、今年も元気に、

「鬼は~外sign01

の掛け声とともに、豆に見立てた球を鬼に向かって投げていただきましたdash

Kimg0313

Kimg0312

Kimg0308

「あずみ苑ラ・テラス堀米」の詳細はこちらよりどうぞ

2023年1月19日 (木)

書き初めを行いました/佐野市「あずみ苑ラ・テラス堀米」

栃木県佐野市「あずみ苑ラ・テラス堀米(有料老人ホーム)」では、お正月恒例の書き初めを行いましたsign01

「今年はなんて書こうかなsign02

と皆様それぞれにお好きな文字を選んで筆を走らせ、

「上手くできたscissors

と満足そうなご様子でしたhappy02

Kimg0451

2

展示場では、

「あなたの字、素敵ねwink

とお客様同士で談笑されたりなど、お正月気分をお楽しみいただけたようですconfident

今年も良い年でありますようにclover

1

「あずみ苑ラ・テラス堀米」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年12月23日 (金)

消防訓練を行いました/佐野市「あずみ苑ラ・テラス堀米」

栃木県佐野市「あずみ苑ラ・テラス堀米(有料老人ホーム)」では、先日消防訓練を行いましたsign01

今回は、佐野消防の方達にもご協力をいただきまして参加者の方もやや緊張気味でしたが、予定通り避難訓練を終えると、

「これで私たちは助かりますねhappy01

「こういうのが大切なのよねsign03

と笑顔でお話されていました。

避難の後は、消火訓練を実施いたしました。

本来スタッフ用に準備していただいた訓練用の消火器でしたが、

「私もやりたいですpaper

とお客様の中から声が上がり、一緒に消火訓練に参加していただきました。

 無事に訓練を終えて、消防隊員の方々たちと敬礼にて写真撮影させていただきましたcamera

Kimg0251

Photo_25

「あずみ苑ラ・テラス堀米」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年11月17日 (木)

スタッフによるピアノ演奏会を行いました/佐野市「あずみ苑ラ・テラス堀米」

栃木県佐野市「あずみ苑ラ・テラス堀米(有料老人ホーム)」では、ピアノ演奏会を行いましたnote

今回はスタッフによる演奏会ということもあり、皆様興味津々のご様子happy01

クラシック音楽をメインに、「カノン」や「月光」「きらきら星変奏曲」などをメドレーにて20分間ほど演奏しましたnotes

演奏中、リズムに合わせて手拍子をしたり指揮を振る方もいらっしゃって、楽しくお過ごしいただけたご様子でしたheart04

Photo_33

Photo_34

演奏者もとても緊張していたようでしたが、お客様からは、

「次は歌謡曲や季節の曲も聞きたいwink

などのリクエストもありご好評をいただきましたので、また計画したいと思いますnote

「あずみ苑ラ・テラス堀米」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年10月25日 (火)

ハロウィンの壁画製作をしました/佐野市「あずみ苑ラ・テラス堀米」

栃木県佐野市「あずみ苑ラ・テラス堀米(有料老人ホーム)」では、10月31日のハロウィンにむけて壁画製作を行いましたhappy01

最初は、

「ハロウィンって何sign02

とわからない様子の方もおりましたが、秋の収穫をお祝いし、先祖の霊をお迎えするとともに悪霊を追い払うお祭りであることを説明すると

「だからカボチャが怖い顔をしているのねsign03

と笑顔も見られ、楽しそうに折り紙でおばけやコウモリを作っていらっしゃいました。

出来上がった作品を見て、

「これ、私が作ったおばけかしらsign02

「このおばけ可愛いheart04

と皆さん喜ばれていましたhappy01

Kimg0209Saved_file_1665815180819

「あずみ苑ラ・テラス堀米」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ