採用情報

カテゴリ「あずみ苑 岩井」の159件の記事 Feed

2023年11月16日 (木)

駄菓子釣りを行いました!/坂東市「あずみ苑岩井」

茨城県坂東市「あずみ苑岩井(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、駄菓子釣りを行いましたhappy02

海に見立てた桶から釣竿を使って駄菓子を釣り上げるというものですgood

最初に紙製のお魚を使って練習をしていきますfish

「おー釣れた釣れたsign01

11

「あれは狙い目なんじゃないかいsign02

と皆様楽しそうなご様子で練習されていらっしゃいましたnote

11

そしていよいよ駄菓子による本番ですscissors

練習とは違い重さがあるので、慎重に釣り上げる必要がありますsweat01

「難しいねぇ、釣れるかなbearing

と練習の雰囲気とは違い、皆様真剣に取り組んでいらっしゃいましたshine

11_2

11_3

釣り上げた駄菓子はお召し上がりいただき、

「うん、美味しいねscissors

と大変満足していただけたご様子でしたheart02

「あずみ苑岩井」では、今後もお客様に喜んでいただけるようなイベントをたくさんご用意させていただきますhappy01

「あずみ苑岩井」の詳細はこちらよりどうぞ

2023年10月19日 (木)

お団子づくりを行いました/坂東市「あずみ苑岩井」

茨城県坂東市「あずみ苑岩井(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、「お団子づくり」を行いました。

まずはお団子の形になるように白玉粉をこねていきますpunch

スタッフが、
「白玉粉にお豆腐を混ぜてこねると美味しく出来ますよhappy01

とアドバイスすると、

「お豆腐は混ぜたことが無いねぇ」

「なんか聞いたことはあるけれど、やったことは無いわねsign01

とお話されていました。

Photo_17

Photo_18

Photo_19

スタッフが白玉団子を茹でている様子を見ると、

「出来上がりが楽しみだねぇnotes

と話されていました!

Photo_22
茹であがった白玉団子にこし餡を盛り付けて完成です!shine

「綺麗に出来てるねgood

「出来立てのお団子は久しぶりだねdelicious

と皆様、大変美味しそうに召し上がっていらっしゃいました。

「あずみ苑岩井」の詳細はこちらよりどうぞ

2023年9月21日 (木)

9月の壁画作りを行いました/坂東市「あずみ苑岩井」

茨城県坂東市「あずみ苑岩井(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、レクリエーションとして「9月の壁画作り」を行いましたhappy01

まずはキキョウの花を折り紙で作って行きます。

スタッフが立体感が出る折り方をお見せすると、

「こりゃすごいね、綺麗に作らなきゃねup

と創作心を燃やしてくださいましたrock

月の模様は手先の器用な方に協力していただきましたsign01

「たまには手を動かさなきゃねwink

と集中して取り組んでくださいましたdash

次は作った花や模様を台紙に貼っていきます。

Photo_36

Photo_37

「一ヵ所に固まらない様にしなきゃねgood

と考えながら貼って行きます。

そしてついに壁画が完成ですscissors

Photo_38

「いいね、綺麗に出来たねhappy02

「こういうのうちにも欲しいねぇhappy01

と完成した壁画を見て満足そうなご様子でしたheart04

「あずみ苑岩井」では、今後もお客様に喜んでいただけるようなイベントをたくさんご用意させていただきますhappy01

「あずみ苑岩井」の詳細はこちらよりどうぞ

2023年8月18日 (金)

スイカ割りを行いました/坂東市「あずみ苑岩井」

茨城県坂東市「あずみ苑岩井(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、レクリエーションとして「スイカ割り」を行いましたsign01

机に小玉のスイカを並べて、お客様に好きな所のスイカを棒で叩いていただきましたdash

1

2

「なかなか当てるのが難しいねぇcoldsweats01

「いい感じにわれたよscissors

と周りで見ていた方も真剣なご様子でしたrock

「スイカ割りなんてテレビでみるだけだから、楽しいもんだねwink

とのお声もいただきましたheart02

割った後は、皆で食べる用に用意した大きなスイカを切り分けていきます。

3

スタッフが半分に切った断面をお見せすると、

「おお~、赤いなぁhappy02

と皆様から歓声が上がりますnote

切り分けて配ったスイカを召し上がっていただくと、

「うん、甘いな。これぞ夏だなgood

と大変満足いただけたご様子でしたheart04

4

「あずみ苑岩井」では、今後もお客様に喜んでいただけるようなイベントをたくさんご用意させていただきますhappy01

「あずみ苑岩井」の詳細はこちらよりどうぞ

2023年7月18日 (火)

水煮大根作りを行いました/坂東市「あずみ苑岩井」

茨城県坂東市「あずみ苑岩井(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、調理レクリエーションとして水煮大根作りを行いましたhappy01

まずはお客様に大根をいちょう切りにしていただきます。

「こんな立派な大根切れるかな~sweat01

と皆様で協力しながら切っていただきましたdash

Photo_31

2_4

次にいちょう切りにしていただいた大根をスタッフが大きな鍋でぐつぐつと煮ていきます。

お客様全員分に用意した大根はかなりの量になりますsign01

Photo_32

煮ていくうちにより香ばしい香りが漂い、

「ん~、出来て来たねぇdelicious

と期待に胸が膨らみますwink

大根がゆであがったら、味付けを酢醤油、酢味噌、鰹節から選んで召し上がっていただきますdash

4_5

「これは上手いな、出来立てだから美味しいよgood

と皆様満足していただけたご様子でしたheart04

「あずみ苑岩井」では、今後もお客様に喜んでいただけるようなイベントをたくさんご用意させていただきますnote

「あずみ苑岩井」の詳細はこちらよりどうぞ

2023年6月22日 (木)

テルテル坊主の壁画作り/坂東市「あずみ苑岩井」

茨城県坂東市「あずみ苑岩井(デイサービス・ショートステイ)」では、テルテル坊主の壁画作りを行いましたhappy01

スタッフが作成した設計図通りに、厚紙からテルテル坊主の形に切り取って行きますhairsalon

切り取ったら皆様でテルテル坊主に思い思いの顔を描きこんでいきますpencil

「かわいく描けるかなsign02

「リボンもつけてあげたら豪華になるんじゃないwink

とお客様同士で嬉しそうにお話ししていらっしゃいましたheart04

テルテル坊主が出来上がったら台紙に貼って行きますdash

Photo_6

Kimg1983_4

「綺麗に並べて貼りたいねhappy01

「完成が楽しみだnote

と皆様綺麗に貼ってくださいましたsign01

そして、ついに完成した壁画を皆様に見ていただくと、

「こりゃすごいねsign03

「立派なのが出来たねscissors

とのお声をいただきましたhappy02

Kimg1985_2

完成した壁画は廊下の壁に貼り、皆様に観賞いただけるようにしておりますhappy01

「あずみ苑岩井」では、今後もお客様に喜んでいただけるようなイベントをたくさんご用意させていただきますnote

「あずみ苑岩井」の詳細はこちらよりどうぞ

2023年5月16日 (火)

花見ドライブに出かけました/坂東市「あずみ苑岩井」

茨城県坂東市「あずみ苑岩井(デイサービス・ショートステイ)」では、桜の名所である坂東市の八坂公園に花見ドライブに出かけましたrvcar

ドライブ中は車窓から街道の桜を観賞し、

「桜が綺麗だねshine

「こんなに咲いていたんだhappy01

「やっぱり花は良いなぁheart04

と皆様嬉しそうなご様子で、おしゃべりにも花を咲かせていましたnote

公園に到着しましたが、あいにく小雨が降っていたため、車を桜の近くに寄せて車内から桜を楽しんでいただきましたconfident

5

5_2

お客様からは、

「家にいるとなかなかこういう所に来れないから、ドライブに連れてってくれるのはありがたいねぇgood

とのお声もいただきましたheart04

「あずみ苑岩井」では、お客様に喜んでいただけるようなイベントをたくさんご用意させていただいておりますsign01

「あずみ苑岩井」の詳細はこちらよりどうぞ

2023年4月24日 (月)

桜の壁画制作をしました/坂東市「あずみ苑岩井」

茨城県坂東市「あずみ苑岩井(デイサービス・ショートステイ)」では、春の壁画作りを行いましたsign01

桜の開花に合わせて、最初は桜の枝だけだった壁画に桜の花びらを貼り付けていき、満開のタイミングでちょうど完成するようにしていきましたcherryblossom

徐々に花びらを貼り付けて桜の壁画が開花する様子に、

「待ち遠しいねnote

「ここらへんまで貼ったら綺麗になるんじゃないかなhappy01

「だんだん綺麗になってきたよ~shine

と皆様完成が待ち遠しい様子でしたnotes

そして待ちに待った桜満開の時sign03

完成した壁画を見ていただくと、

「すごいup綺麗lovely

「遠くからだと本物みたいで綺麗に見えるね~good

と大変感動されていましたshine

Photo_13

Photo_14

Photo_15

今後も「あずみ苑岩井」では、お客様に喜んでいただけるような楽しいイベントをたくさんご用意させていただきますsign01

spade「あずみ苑岩井」5月の行事案内PDFをダウンロード

spade「あずみ苑岩井」6月の行事案内PDFをダウンロード

「あずみ苑岩井」の詳細はこちらよりどうぞ

2023年3月16日 (木)

花かご風小物作りをしました/坂東市「あずみ苑岩井」

茨城県坂東市「あずみ苑岩井(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、お客様に花かご風の小物を作っていただきましたsign01

花粉の季節となってきました今日この頃、これからたくさんの花が咲きますねtulip

そこで春の訪れを感じていただきたく、ショートステイでも皆様ご協力のもと花かご風の小物を作成いたしましたhappy01

折り紙を折ったり切ったり、完成の写真を確認しながら花かごを作っていきました。

「あー完成が楽しみだなぁheart04

「これは難しいんじゃないかいsign02

と約1ヶ月かけて作成していきましたsign01

花かごを作り終わると最後に花かごに入れる花を選びます。

一種類の花でまとめたり、色とりどりの花を選んでみたり、お客様お一人おひとりの個性豊かな選び方を見ることが出来ましたhappy01

そうして出来上がった花かごは、部屋に飾ったり、いつものテーブルにワンポイントとして置いて楽しんだりして日々の生活に彩りを添えることができましたheart01

お客様にも、

「とても綺麗だから毎日見たいねwink

と大変喜んでいただけたようでしたnotes

2

3

「あずみ苑岩井」3月の行事案内PDFをダウンロード

「あずみ苑岩井」の詳細はこちらよりどうぞ

2023年2月18日 (土)

節分の日に豆まきを行いました/坂東市「あずみ苑岩井」

茨城県坂東市「あずみ苑岩井(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、感染症対策をしっかりと行いながら毎年恒例となっている節分の日の豆まきを開催いたしましたsign03

スタッフが鬼に変装し、いよいよ豆まきのスタートですhappy01

Thumbnail_kimg1501

「鬼は外ー福は内ーsign03

とお客様の大きな声が響き渡りましたhappy01

大きな声で鬼のスタッフをめがけて豆まきを行い、

「ほら、鬼あっち行けsmile

と皆様一生懸命になって楽しそうに豆を投げていらっしゃいましたnote

豆まきの後は、地元でも評判の和菓子屋さんで購入した可愛らしい「鬼の練りきり」を皆様でいただきました。

Thumbnail_kimg1505

「可愛いなぁ~食べるのがもったいないよぉcoldsweats01

といいながら皆様嬉しそうに眺めておりました。

皆様のおかげであずみ苑から鬼がいなくなり、福が舞い込んできたのではないかと思いますshine

今年も無事に豆まきが開催出来て嬉しく思います。

また来年もぜひ豆まきを行いたいと思いますsign03

「あずみ苑岩井」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ