あずみ苑岩井/お花見会を行いました
茨城県坂東市「あずみ苑岩井(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、皆さまでお花見会を行いました![]()
今年も玄関の前の桜が綺麗に咲きました![]()

「きれいだねぇ
」

「ハイチーズ
」

青空の下、満開の桜を見ながら心地よいひと時をお過ごしいただきました![]()
「あずみ苑岩井」では、今後もお客様に喜んでいただけるようなイベントをたくさんご用意して、皆さまのご来苑をお待ちしております![]()
茨城県坂東市「あずみ苑岩井(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、皆さまでお花見会を行いました![]()
今年も玄関の前の桜が綺麗に咲きました![]()

「きれいだねぇ
」

「ハイチーズ
」

青空の下、満開の桜を見ながら心地よいひと時をお過ごしいただきました![]()
「あずみ苑岩井」では、今後もお客様に喜んでいただけるようなイベントをたくさんご用意して、皆さまのご来苑をお待ちしております![]()
茨城県坂東市「あずみ苑岩井(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、皆さまでチョコフォンデュ作りを行いました![]()
まずはチョコを細かくしていきます
「結構固いね
」

いちごを切っていきます![]()
「いちごなんて久しぶりに見た気がするよ
」

チョコを溶かしていきます
「溶けてきた溶けてきた
」

盛り付けていきます![]()
「このぐらいかな
」

完成![]()

「甘くておいしいよ
」
皆さま美味しそうに、召し上がっていらっしゃいました![]()
「あずみ苑岩井」では、今後もお客様に喜んでいただけるようなイベントをたくさんご用意して、皆さまのご来苑をお待ちしております![]()
茨城県坂東市「あずみ苑岩井(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、皆さまで豆まきを行いました![]()

鬼の看板叩きで、鬼を退治していきます![]()
「うまくいくかな
」

「えいっ
」
と練習していると・・・

鬼がやってきました![]()
手持ちの豆をぶつけて退治します![]()
「楽しかったよ~
」
と嬉しいお声をいただけました![]()
「あずみ苑岩井」では、今後もお客様に喜んでいただけるようなイベントをたくさんご用意して、皆さまのご来苑をお待ちしております![]()
茨城県坂東市「あずみ苑岩井(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、皆さまでビンゴ大会を行いました![]()

「(数字を)聞き逃さないようにしなきゃね
」

「あともうちょいかな
」
ビンゴがそろった方には景品をご用意しています![]()

「いっぱいあるねぇ、どれにしようかな
」

「どんなのもらったの
」
お客様同士でプレゼントを見せ合って、お楽しみいただけたご様子でした![]()
「あずみ苑岩井」では、今後もお客様に喜んでいただけるようなイベントをたくさんご用意して、皆さまのご来苑をお待ちしております![]()
明けましておめでとうございます![]()
皆さまにとって今年も素敵な一年になりますようお祈り申し上げます。
昨年「あずみ苑」茨城エリア10施設を対象に、「茨城版 あずみ苑芸術祭2024」を開催しました![]()
社員投票により入賞した「団体部門」「個人部門」の作品を一部ご紹介いたしますので、ぜひご覧ください![]()
団体作品部門![]()
■最優秀賞 「あずみ苑下館(茨城県筑西市)」
・作品『お花紙アート ~2025~』
・作品説明
「家屋にヘビが住むとお金持ちになる」という言い伝えを知り、「あずみ苑」の繁栄のために2025年の干支であるヘビをテーマにしました。
手先のリハビリを兼ねて、約2万枚のお花紙を水に濡らし、絞って丸め、乾燥させて接着剤で貼り付けました。皆さま積極的に参加してくださいました。


■優秀賞 「あずみ苑高見原(茨城県つくば市)」
・作品『布アート壁画~クジラ~』
・作品説明
SDGsの12番目の目標「つくる責任 つかう責任」に沿って、古布を持ち寄ったリサイクルアートです。
テーマはクジラをモチーフに可愛らしくとスタッフがデザインしました。布を貼り付けるのも細かい作業でしたが、皆さま黙々と集中して作品つくりに参加してくださいました。


■特別賞 「あずみ苑水戸(茨城県水戸市)」
・作品『偕楽園好文亭のクイリングペーパークラフト』
・作品説明
水戸市偕楽園にある好文亭を、お客様と一緒にクイリングによるペーパークラフトで表現いたしました。

個人作品部門![]()
■最優秀賞「あずみ苑ラ・テラス野木(栃木県野木町)」ご利用のお客様
・作品『全身コーデ』
・作品説明
洋服はすべて手作りです。


■優秀賞「あずみ苑結城(茨城県結城市)」ご利用のお客様
・作品『筑波山』
・作品説明
一生懸命制作したら上手に出来たので、皆さんに観ていただきたいです。細かい部分まで頑張りました。


■特別賞 「あずみ苑高見原(茨城県つくば市)」ご利用のお客様
・作品『手編みコレクション~ストール~』
・作品説明
趣味で続けていた編み物。昨年の芸術祭後、実は作品作りを一旦引退したんです。ですがやはり編み物は好きで、体調を見ながら続けていくことに。再スタート記念の作品です。

芸術祭は「あずみ苑」の共通コンセプトである“こころの元気”を推進する取り組みのひとつです。
今回の取り組みを通して、当施設をご利用いただいているお客様だけでなく、作品をご覧いただいた皆さまの“こころの元気”にも繋がると嬉しく思います![]()
![]()
茨城県坂東市「あずみ苑岩井(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、皆さまでパンケーキ作りを行いました![]()

材料を切って・・・
混ぜていきます![]()
「力いるね~、大変だ
」

ホットプレートで順番に焼いていきます![]()

タコ焼き器も使ってみました![]()
「結構うまく焼けるねぇ
」

そして完成です![]()

「おいしい
」
皆さま大変喜んでいただけたご様子でした![]()
「あずみ苑岩井」では、今後もお客様に喜んでいただけるようなイベントをたくさんご用意させていただきます![]()
茨城県坂東市「あずみ苑岩井(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、皆さまで生八つ橋作りを行いました![]()
まずは餡を作っていきます![]()
「美味しくできるかな
」
大きなお鍋でお湯を沸かし、皮をゆでる準備です。

きな粉を混ぜて・・

皮を茹でていきます![]()

皮が茹であがったら、餡を包んでいます![]()
「八つ橋っぽくなってきたね
」

最後にきな粉をまぶせば完成です![]()
緑茶とともに、お召し上がりいただきます![]()

「美味しい~、上手くできて良かったよ
」
皆さま大変喜んでいただけたご様子でした![]()
「あずみ苑岩井」では、今後もお客様に喜んでいただけるようなイベントをたくさんご用意させていただきます![]()
茨城県坂東市「あずみ苑岩井(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、皆さんで外食に行ってきました![]()
車内では皆さま会話が弾みます![]()
「楽しみだね~
」

「何にしようかな
」
メニューがたくさんあるので迷ってしまいますね![]()

「きたきた
」

「こりゃいいや
」

「美味しかった~
」

皆さま美味しく召し上がっていただけたようです![]()
「あずみ苑岩井」では、今後もお客様に喜んでいただけるようなイベントをたくさんご用意させていただきます![]()
茨城県坂東市「あずみ苑岩井(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、皆さまでかき氷作りを行いました![]()

「どれどれ
」
スタッフが準備していると、皆さま様子を見にいらっしゃいました![]()
「出来上がったら味を選んでくださいねー
」
とスタッフがお声がけ。今回は3種類の中から選べます![]()

イチゴ、メロン、ブルーハワイ![]()
「どれが良いかな
」

「やっぱりイチゴだね
」

「メロン味も美味しいね
」

「俺はブルーハワイだよ
」
皆さま美味しく召し上がっていただけて、大成功でした![]()
「あずみ苑岩井」では、今後もお客様に喜んでいただけるようなイベントをたくさんご用意させていただきます![]()
茨城県坂東市「あずみ苑岩井(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、皆さまでスイカ割りをしました![]()
机にスイカを並べていきます![]()
「どんなのが来るのかね
」

「これは大きなスイカだね
」

さあスイカ割りが始まります![]()

「えい
」

「おりゃ
」

「割れたー
」
どのスイカも見事に割れて、大成功でした![]()
「あずみ苑岩井」では、今後もお客様に喜んでいただけるようなイベントをたくさんご用意させていただきます![]()