シュネーバルを作りました/本庄市「あずみ苑本庄」
埼玉県本庄市「あずみ苑本庄(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、毎月1回スタッフによるおやつレクを行っております![]()
今回は、冬にピッタリのドイツのおやつ「シュネーバル」を作りました。ちなみに、シュネーバルはドイツ語で雪玉という意味です![]()
おやつレクでは、毎月世界各国のおやつについて勉強しながら味はもちろん作る過程もお客様方に楽しんでいただいております。いつもはお客様と一緒に作っておりますが、新型コロナウイルスの影響で当面はスタッフのみで作ります![]()
工程としては、まずはじめに材料をよく混ぜ合わせた後に、生地の粉っぽさが無くなるまで良くこねていきます。
職員の力の入ったこねる姿に、お客様も皆様興味津々で、
「頑張れー
」
という声援も多く聞かれました。


こねた生地を発酵させ、独特の形に折り重ねていき、それを油で揚げます。
最後に、粉糖をまぶして完成となります![]()


実際に完成した物をご覧いただくと、
「面白い形だね
」
「綺麗だねぇ
」
とのお声をいただきました
もちろん味も大満足いただきました![]()


あずみ苑本庄のショートステイでは、毎月お客様に楽しんでいただけるようなイベントを企画・実施しております。ぜひ来月もお楽しみに![]()

