ペットボトルで野菜作りに挑戦します/行田市「あずみ苑行田」
埼玉県行田市「あずみ苑行田(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスで行ったレクリエーションをご紹介します。
お客様からのリクエストで、
「野菜を作りたい
」
という希望が多かったので、レクリエーションで「ペットボトルで野菜作り」に挑戦してみました![]()
そうです、地植えするのではなくペットボトルを使って野菜を作ってみる事にしました![]()
まず今回は、大根とカブの種蒔きです。

ペットボトルの上の部分をカットした入れ物に、水抜き用の穴を開けて土を入れます。
お客様2人ペアで土入れを協力して行っていただきました![]()


土の匂いが苑内にしてくると、
「何だか懐かしいなぁ~
」
「昔はいろいろな野菜を作ったのよ
」
とおっしゃるお客様も![]()

種を置く穴は、切り取ったペットボトルの口の部分で作ります。

種を蒔いて、最後に土をかぶせます。
「楽しみだね~
」
「収穫したら皆で食べたいね
」
とお客様からの声が聞こえてきました![]()
水撒きや管理等、お客様と一緒に日々行い、成長を見守り楽しみたいです![]()
約2ヶ月後には出来るはず?なので、収穫の時にはまたブログアップさせていただきます。
「あずみ苑行田」では、毎月皆様に楽しんでいただけるようなイベントを企画しております。
ご見学も随時受付中ですので、お気軽にお越しください![]()

