染色レクを開催しました/松戸市「あずみ苑グランデ常盤平」
千葉県松戸市「あずみ苑グランデ常盤平(有料老人ホーム・デイサービス・ショートステイ)」のデイサービス・ショートステイでは、5月24日に染色レクを開催しました![]()
真白なハンカチに輪ゴムやビー玉・割り箸を使って絞り染めを行います。
最初に各テーブルで、スタッフが絞り染めの説明を行いました。
ハンカチのたたみ方や割り箸の止め方、輪ゴムの止め方等、スタッフの説明を皆様一生懸命聞いてくださいました![]()

説明が終わったら実際にハンカチを絞っていきます![]()


おひとりで夢中で取り組まれる方や、同じテーブルの方と
「この模様作りたいね
」
とお話しをされながら取り組まれる方など、それぞれ作業を進めていらっしゃいました![]()
絞りが終わったお客様が順番に、
「できたよ
」
「こんな感じに止めてみたよ
」
と楽しそうに話しかけてくださいました![]()

絞りが終わったら、今度は染めていきます![]()
染色液はピンク・緑・青の3色をご用意しました。
「ピンクがいい
」
とすぐ決める方もいらっしゃれば、
「何色にしようかなあ・・・
」
と迷う方も![]()
色を決めた方から染色液に浸けて、菜箸で混ぜていただきました。

そのまま染色液に20分程浸けた後、色が出なくなるまで濯いだら完成です![]()
皆様のハンカチはフロアに飾らせていただきました![]()


飾ってあるハンカチを見ながら、
「あれは私が作ったのよ
」
「あのハンカチの模様キレイね。どうやって作ったのかなあ
」
と会話を弾ませていらっしゃいました![]()
参加されなかったお客様からも、
「私もやりたかった
」
とのお声や、参加されたお客様からは、
「今度はもっと上手にやりたい
」
とのお声をいただきました![]()
「あずみ苑グランデ常盤平」では今後も感染対策につとめながら、皆様に楽しく過ごしていただけるようにレクリエーションの企画を行ってまいります。

