あずみ苑東大和/秋の大運動会を行いました
東京都東大和市「あずみ苑東大和(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、10月16日に秋の大運動会を開催しました![]()
「赤組」「白組」の主将による選手宣誓でスタートです![]()

プログラム1番「スプーンレース」です![]()
今年もしりとりをしながらスプーンレースを行いました。
ボールをお隣の方に渡すのがなかなか上手くいかず苦戦されていたようです。皆さまとても真剣に取り組んでいらっしゃいました![]()

次にプログラム2「中玉ころがし」とプログラム3「玉入れ」を行いました![]()
今年の玉入れは2人一組になり、向かい合わせに座ってひざ掛けを2人で持ち、その上に玉を乗せ箱めがけて玉入れをしました。
何度か練習をしてから本番です![]()
「難しいわ~
」
とのお声も聞かれましたが、大接戦となりました![]()


最後は、皆さまが作った花笠を被り「花笠音頭」を踊りました![]()
色とりどりの花笠が並び、とても綺麗です![]()

全ての競技を終え、優勝を収めたのは「赤組」でした![]()
「とっても楽しかったわ~
」
「来年は優勝するぞ~
」
とお声をかけていただき、私達スタッフもとても楽しい運動会となりました![]()

来月のイベントもお楽しみにしてください![]()

