あずみ苑水戸/ピサンチョコラトを作りました
茨城県水戸市「あずみ苑水戸(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、4月10日にインドネシアのお菓子ピサンチョコラト作りを行いました![]()

ちなみに、ピサン(Pisang)=バナナ、チョコラト(Coklat)=チョコ、という意味だそうです![]()
インドネシア出身のスタッフが母国のお菓子を紹介![]()
作り方を教えてくれました![]()
説明をよ~く聞いてから・・・![]()

いざ皆さまで、調理開始![]()

春巻きの皮でバナナとチョコレートを巻きます![]()

油で揚げます![]()
「揚げ物なんて久しぶり~。私も若いころはやっていたんだけどな。出来るかな~
」
とおっしゃりつつも、皆さま名シェフ![]()
揚げ始めたらお見事な腕前です![]()
最後にチョコレートスプレーをかけて出来上がり![]()
皆さまで、
「いただきま~す
」

「簡単でおいしいね~
」
「インドネシアではこれいくらで売ってるの
」
など話も弾むひと時となりました![]()
今後もお客様に楽しんでいただけるよう、さまざまなイベントをご用意しております。
体験利用も大歓迎です![]()
お気軽にお問い合わせください![]()

