採用情報

« 2025年6月 | メイン | 2025年8月 »

2025年7月

2025年7月16日 (水)

あずみ苑富士/紫陽花ゼリーをお楽しみいただきました

静岡県富士市「あずみ苑富士(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、6月に紫陽花ゼリーを召し上がっていただきましたcute

Photo_7

今回は調理レクリエーションではなく、栄養士さんが作ってくれましたnote

ゼリーの青と紫にミントの緑がアクセントになって、なんとも涼し気ですlovely

Photo_2_2

「かわいいから、食べるのがもったいないわ~bleah

とおっしゃりながらも、美味しそうに召し上がっていらっしゃいましたhappy01

Photo_3_2

「やだよぉ~、ゼリーの下にあんこが隠れてた~!工夫してくれて嬉しいわ。全部食べちゃったわよ~happy02

と満面の笑みを見せてくださいましたheart04

そうです、ゼリーの下には美味しいあんこが隠れていたのですwink


あっという間に夏の陽気となり、梅雨時の紫陽花を鑑賞し損ねた方もいらっしゃるのではないでしょうか。

このゼリーと皆さまが作ってくださった工作で、ぜひ紫陽花をご堪能くださいshine

Photo_4_2

Photo_5_2

紫陽花と一緒に、てるてる坊主も作ってくださいましたnote

表情がなんとも言えず、かわいらしくてたまりませんlovely

Photo_6_2

Photo_7_2

Photo_8

今年も暑い夏になりそうです。夏バテに気をつけて過ごしてまいりましょうclover

「あずみ苑富士」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑津久井浜/七夕の飾りつけを行いました

神奈川県横須賀市「あずみ苑津久井浜(グループホーム)」では、7月7日に七夕の飾りつけを行いましたshine

皆さまには今年もお願い事を短冊に書き込んでいただき、笹に飾り付けしましたhappy02

Dscn5233

Dscn5298

皆さま、いろいろなお願い事を書かれていらっしゃいましたshine

Dscn5300

キレイに飾り付けが出来て、大変喜んでいただけたご様子でしたhappy02

「あずみ苑津久井浜」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑安城/おやつレクでおばんざい作り

愛知県安城市「あずみ苑安城(デイサービス・ショートステイ)」では、6月13日におやつレクリエーションにて「おばんざい」を作りましたhappy01

メニューは・・・bleah

だし巻き卵chick

Photo

マカロニサラダrestaurant

Photo_2

そして、すまし汁とほうれん草のおひたしの4品ですheart04

皆さま慣れた手つきで卵を巻いたり、包丁で材料を切ったりしてくださいましたhappy01

Photo_5

Photo_6

Photo_7

そして気になる完成は・・・

ジャーンscissors

どれも美味しそうlovely

Photo_8

「いただきますdelicious

1

2

美味しくいただきましたheart02

皆さま、とても楽しそうにご参加いただくことが出来ましたnote

「あずみ苑安城」では、毎月楽しいイベントをご用意していますup

どうぞお気軽に見学や体験利用にお越しくださいhappy01

「あずみ苑安城」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑岐阜/七夕と夏の先取りイベント

岐阜県岐阜市「あずみ苑岐阜(デイサービス・ショートステイ)」では、7月7日七夕のイベントをデイサービス・ショートステイ合同で開催し、そのなかで夏を先取りしましたsmile

まず皆さまには、七夕のお願いを短冊に書いていただきましたflair

Photo

ここまではいつもの七夕ですが、ここから先はいつもと違いますwink

梅雨明けが例年にくらべて驚くような早さとなり暑い日が続くなか、お客様に少しでも夏の涼を楽しみ味わっていただこうと企画しましたsign01

そのイベントとは・・・

「スイカ割り」ですnote

目隠しをしてスタッフが付き添い、周囲の皆さまは、

「もっと右dash

「もう少し左up

と大きな声で声援を送りますhappy02

Photo

Photo_2

「なかなかあたらないわねえsweat01

「当たったけどなかなか割れないなあcoldsweats01

スイカが割れないまま、最後にスタッフが挑戦sign01

「あずみ苑岐阜」ルールで、スタッフは目隠しをしたまま10回その場で回ってから挑戦しましたrock

Photo_3

Photo_4

とどめは若い理学療法士が一刀両断dash

見事に割れて、大きな拍手が起こりましたhappy02

Photo_5

Photo_6

「スイカおいしいlovely

「暑い日はこれにかぎるねえgood

とのお声が聞かれ、とても喜んでいただけたご様子でしたheart04

「あずみ苑岐阜」では見学も随時受け付けておりますので、ぜひお気軽にお越しくださいhappy01

 「あずみ苑岐阜」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年7月15日 (火)

あずみ苑伊勢崎/6月イベント紹介

群馬県伊勢崎市「あずみ苑伊勢崎(デイサービス・ショートステイ)」で行った、6月のイベントをご紹介いたしますhappy02

まずはお花紙を使った「アジサイ制作」ですnote

皆さま思い思いの色合いでアジサイを作ってくださいましたhappy01

20250703_165350_li

カラフルなアジサイが完成shine

「かわいいものが作れたwink

と大変満足していただけたご様子でしたheart04

お次は「スイカ割り」ですlovely

Inkedkimg2827_li

大きなスイカをいただいたので、皆さまと一緒にスイカ割りを行いましたsign03

お客様は、なかなかスイカを食べる機会がないからと喜んでいただけたご様子でしたheart04

「あずみ苑伊勢崎」では、毎月さまざまなイベントを行っております。

季節行事など、楽しくお過ごしいただける催し物を開催していますので、ぜひご見学にお越しくださいhappy01

「あずみ苑伊勢崎」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年7月11日 (金)

あずみ苑高崎/七夕の行事を行いました

群馬県高崎市「あずみ苑高崎(デイサービス・ショートステイ)」では、七夕の行事を行いましたhappy01

今年の七夕はなんと令和7年7月7日!!ぞろ目となった七夕でしたhappy02

例年より七夕が特別に感じるなか、ショートステイ・デイサービスの皆さまに短冊にお願い事を書いていただき、笹に付ける飾りもたくさん作っていただきましたheart

20250707_141708

20250707_141423

「俺は書くことは決まってるんだscissors

と真剣に書かれるお客様もsmile

短冊には、健康や平和などを願う方が多くいらっしゃいましたconfident

20250626_142840

20250627_141047
20250707_142734

短冊を飾ったら、皆さまで七夕クイズに挑戦ですrock

20250707_140037
問題は全部で5問ご用意しましたmobaq

「初めて知ったflair

「この年でも分からない事があるもんだねup

と楽しんでいただけたご様子でしたheart04

最後に笹飾りの前に集合していただき、記念撮影camera

20250707_143756

「あずみ苑高崎」では、季節の行事を取り入れながら皆さまに楽しく日々を過ごしていただいておりますconfident

お気軽にご見学や遊びにお越しくださいnote

スタッフ一同お待ちしております。

「あずみ苑高崎」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑伊勢崎/七夕祭りを行いました

群馬県伊勢崎市「あずみ苑伊勢崎(デイサービス・ショートステイ)」では、七夕祭りを行いましたhappy01

短冊に、皆さま思い思いの願い事を書いていらっしゃいましたpencil

「ベンツに乗りたいsmile

「みんな健康でいられますようにconfident

「笑いの多い年になりますようにscissors

皆さまの願いが叶いますようにclover

そして、いただき物のスイカでスイカ割りをお楽しみいただきましたsign01

Inkedkimg2791_li
「大きいスイカだねー。重いねーheart01

スイカ割りのあとは、皆さまでスイカをいただきましたnote

Kimg2802
「わー。甘いね。おいしいねlovely

「今年初めて食べるよnote

美味しいスイカに舌鼓をうたれていらっしゃいましたwink

Kimg2815

Kimg2813
皆さまのたくさんの笑顔を見ることができましたhappy01

美味しいスイカをありがとうございましたshine

行事食も涼し気なメニューをご用意し、目でも味でもお楽しみいただきましたheart

Kimg2783

「あずみ苑伊勢崎」では楽しいイベントを行っておりますnote

ぜひご見学にいらしてくださいsign01

「あずみ苑伊勢崎」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑関川/鳩の子育てを皆さまで見守っています

栃木県佐野市「あずみ苑関川(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスの窓から見える楓の樹に、鳩が巣を作りましたup

Photo_4

鳩の巣はちょうど目線の先にあり、室内からでも皆さまとよく観察することができますeye

Photo_5

Photo_6

皆さま鳩の子育て風景に興味津々のご様子で、

「静かに見てようねnotes

とのお声が聞かれましたhappy01

鳩は古くから平和や幸せのシンボルとされ、縁起の良い鳥とも言われていますclover

皆さまの幸運を願いつつ、雛が無事育つよう見守りたいと思いますconfident

「あずみ苑関川」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑関川/パンバイキングを行いました

栃木県佐野市「あずみ苑関川(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、7月2日のおやつの時間にパンバイキングを行いましたbread

Photo_9

今回のパンバイキングでは、お馴染みのあんぱんやクリームパン、蒸しパンはもちろんのこと、コロッケパンにチーズフォンデュといろいろな種類のパンをご用意させていただきましたnotes

皆さまにお好みのパンを選んでいただくと、

「どれがいいかなぁshine

と笑顔で悩まれていらっしゃいましたsmile

Photo_10

皆さま、パンを召し上がりながら、

「最高に美味しいですdelicious

「家の人にも食べさせたいなsmile

とニッコリ笑顔で楽しんでいただけたご様子でしたnote

Photo_11

Photo_12

中にはパンのおかわりをされる方もいらっしゃり、皆さまに大いにパンを堪能していただくことが出来ましたhappy01

「あずみ苑関川」では、今後もお食事を楽しんでいただけるようなイベントを企画してまいりますwink

「あずみ苑関川」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年7月10日 (木)

あずみ苑鹿沼/梅雨も吹き飛ぶ楽しい音楽鑑賞会を開催しました!

栃木県鹿沼市「あずみ苑鹿沼(ショートステイ)」では、ボランティア団体様の協力で音楽鑑賞会を開催しました。

梅雨入りしたのになかなか雨が降らない日が続きましたが、予報にも雨マークrain

本格的に梅雨に入ったなというタイミングでの音楽鑑賞会。

このジメジメをカラッと明るく吹き飛ばすような曲ばかりで、今回も盛り上がることを期待しますheart02

今回は昨年7月に来苑して沢山の曲を演奏して歌っていただいたフォークデュオつくし様。

その、つくし様が助っ人の方を連れて来てくれましたnotes

“しょーちゃん”という愛称が呼びやすいようで、皆さますぐに

「しょーちゃんhappy02

と呼んで演奏前から和やかな雰囲気でしたshine

演奏が始まり、心地よい歌声に惹きつけられますlovely

Photo

曲の合間に

「この曲知ってる方karaoke!?」

という質問に

「知ってるpaper

「とっても素敵な曲だよねup

など会話も弾み皆さま笑顔にhappy01

Photo_2

みんなで歌おうのコーナーを今回も作っていただきマイクを一人一人に向けて、

R72jpg

R77

R771

とっても楽しそうに元気に歌う姿が見られましたeye

以前、皆さまから

「次に来るときは、この曲が良いなhappy02

とリクエストした曲も入っており、お客様もスタッフも

「覚えていてくれたんだねheart04

と感激でしたlovely

1

全12曲で梅雨のジメジメが吹き飛ぶような明るい楽しい演奏会が終わりましたconfident

最後に、つくし様と助っ人の方を呼び止めて撮影camera

R770

また今度演奏してくれるのが楽しみですねclover

「あずみ苑鹿沼(ショートステイ)」では、定期的にボランティアの方にお越しいただきイベントを実施しております。

また、その他にも皆さまが笑顔になるイベントも準備しておりますので、ぜひ見学にお越しください。

「あずみ苑鹿沼」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ