あずみ苑ラ・テラス新古河/散歩を行いました
埼玉県加須市「あずみ苑ラ・テラス新古河(有料老人ホーム)」では、8月28日に散歩を行いました![]()
当日は少し曇空で、気温も低めでした![]()
熱中症予防のため散歩前に水分補給をしてから、外出しました![]()
「気持ちいいね
」
とのお声が聞かれ、リフレッシュいただけたご様子でした![]()

埼玉県加須市「あずみ苑ラ・テラス新古河(有料老人ホーム)」では、8月28日に散歩を行いました![]()
当日は少し曇空で、気温も低めでした![]()
熱中症予防のため散歩前に水分補給をしてから、外出しました![]()
「気持ちいいね
」
とのお声が聞かれ、リフレッシュいただけたご様子でした![]()

神奈川県厚木市「あずみ苑厚木(デイサービス・ショートステイ)」にて、今年も恒例の夏祭りイベントを行いました![]()

輪投げ・的当ての縁日遊びをはじめ、たこ焼き・焼き鳥などご用意し、お客様に楽しんでいただけるようにスタッフも気合を入れて取り組みました![]()


輪投げや的当てでは、皆さま童心に返ったように笑顔で挑戦され、
「昔を思い出すね
」
「久しぶりで難しい
」
と楽しんでいただけたご様子でした![]()


たこ焼きや焼き鳥など屋台風の軽食では、お客様から、
「出来立てでおいしいね
」
などのお声が多々あり、喜んでいただけたご様子でした![]()

今後も毎月イベントレクリエーションを行い、お客様の笑顔を拝見できるように企画を練っていきたいと思います![]()
群馬県前橋市「あずみ苑前橋(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、8月に壁画制作で花火を作りました![]()
皆さまのお好きな色の絵具を選び、黒い四角い画用紙に型紙をあてて上からスポンジでカラフルに色付けしました![]()

一枚一枚を組み合わせてデイサービスのフロアの壁に大きな花火が打ちあがりました![]()

「あずみ苑前橋」では、季節の行事を毎月考えております。
ご見学も可能ですのでぜひお問い合わせください![]()
栃木県下都賀郡野木町「あずみ苑ラ・テラス野木(有料老人ホーム)」では、お客様のリクエストにお応えして夏祭りビンゴ大会を行いました![]()

御年百歳のお客様もお元気にご参加くださいました![]()

なかなかお目当ての数字が出てこない![]()
スタッフもサポートに入ります![]()
「今何番って言ったの
」
皆さま真剣な表情です![]()

一番にビンゴになったお客様からお好きなプレゼントを選んでいただきました![]()

お目当ての物をゲットされ大変喜んでいただけたご様子でした![]()


皆さま、次回のビンゴ大会もどうぞお楽しみに![]()
「あずみ苑ラ・テラス野木」では、皆さまのリクエストを参考に定期的にレクリエーションの企画・ご提供を行っています。
見学も随時受付中です。どうぞお気軽にお問い合わせください。
スタッフ一同お待ちしております![]()
神奈川県平塚市「あずみ苑平塚(デイサービス・ショートステイ)」では、デイサービス・ショートステイによる月間レクリエーションとして「あずみ苑納涼祭」を行いました![]()
今年で「あずみ苑平塚」は創立9周年となり、そのお祝いとして納涼祭を行いました![]()
皆さまより、
「出来てから結構経ったね
」
「今日は楽しむよ
」
とのお声が聞かれ、楽しみにしてくださっていたご様子です![]()
昼食は、うどんと天丼ランチをお召し上がりいただきました![]()

皆さまからは、
「いつもと違うご飯でいいね
」
とのお声が聞かれました![]()
午後より開会のあいさつ後、納涼祭がスタートいたしました![]()
スタッフ手作りのひまわりを持って、記念撮影も行いました![]()


記念撮影の後は、栄養士によるライブキッチンで作った焼きそばやたこ焼き、チョコバナナやドリンクなどをご用意![]()
屋台風でお祭りの雰囲気を味わっていただきました![]()


輪投げやヨーヨー釣り、射的などもお楽しみいただきました![]()
中にはヨーヨーを5個以上取る方もいらっしゃいました![]()


射的では、狙いをよーく定めて見事命中![]()


最後にはくじ引きなども行い、いろいろな景品をお持ち帰りいただきました![]()

「10周年もぜひとも参加したいね
」
と嬉しい意気込みを語ってくださるお客様もいらっしゃいました![]()
来月も敬老会イベントや手作りおはぎづくり等も計画しております![]()
「あずみ苑平塚」では、デイサービス・ショートステイともに送迎付きのご見学も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください![]()
栃木県下都賀郡野木町「あずみ苑ラ・テラス野木(有料老人ホーム)」では8月18日に夏祭りを開催し、皆さまに屋台風ランチを召し上がっていただきました![]()

雰囲気もお楽しみいただけるよう、夏らしい装飾に、屋台風の演出です![]()

「楽しみだわね
」
そんなお声が聞こえてきました![]()


お好みのお飲み物と、出来立ての屋台風メニューを皆さまに召し上がっていただきました![]()

具だくさんけんちん汁と施設長が焼いた焼きそばは、
「ミラクルな美味しさ
」
と大好評でした![]()
また次のイベントもお楽しみにしてください![]()
千葉県成田市「あずみ苑並木町(グループホーム)」では、残暑に負けず室内にも涼を求めてフラワーアレンジメントを行いました![]()
材料は、以前に皆さまで寄せ植えをして咲いてくれたお花や葉っぱです![]()
(寄せ植えの様子はこちらのブログをご覧ください
)
オアシスもご用意して、お客様とご一緒にいざ飾り付け![]()
コツは緑の葉っぱから![]()
お花を添える額を作るように形を整えて・・・


そこにお花の色を差し込んでいきます![]()



とっても素晴らしい作品ができました![]()


寄せ植えで咲いたお花と緑が施設内に潤いを与えてくれました![]()
千葉県松戸市「あずみ苑高塚新田(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、夏祭りを開催しました![]()
毎年恒例となっており、皆さまとても楽しみにしてくださって、今年も大盛況となりました![]()


射的や輪投げなどのゲーム、焼き鳥にフランクフルト・アイスクリーム・ノンアルコール飲料などをご用意して、夏祭りの屋台のようなラインナップで皆さまとご一緒に楽しみました![]()

射的は皆さま本気で的を狙ってバンバンと当てていらっしゃいました![]()
皆さま本当にお上手でした![]()

輪投げではギャラリーの応援に応えて一生懸命投げていらっしゃいました![]()
「頑張って
」
「あ~、惜しい
」
と皆さま盛り上がっていらっしゃいました![]()

やきとりは大好評で、
「もっと食べたい
」
とリクエストのお声も上がりました![]()
午後にはボランティア様によるウクレレ演奏やフラダンス披露などで、夏を感じることができました。

今年も楽しい時間を皆さまと過ごす事が出来て、本当に楽しい一日でした![]()
「あずみ苑高塚新田」では、これからも皆さまに楽しんでいただけるよう季節に応じた行事や食のレクリエーションを企画しております![]()
皆さまのお越しをお待ちしております![]()
愛知県豊田市「あずみ苑豊田(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、夏イベントを行いました![]()
まずは夏といえばかき氷![]()
本格的なかき氷機を使って、かき氷をお召し上がりいただきました![]()

皆さまに氷を研いでいただきました![]()

フルーツもたっぷり盛りつけました![]()

そして、夏祭りも行いました![]()
輪投げ・お菓子すくい・射的・千本引きなど、さまざまな縁日レクリエーションをご用意![]()




祭りの締めには、唐田施設長から歌のプレゼント![]()


大いに盛り上がった夏祭りとなりました![]()
8月に数回、全国一位の暑さとなった豊田市…そんな暑い中でも施設内では最適な室温管理をして、皆さまに楽しくお過ごしいただけるよう、さまざまなイベントを企画しています。
見学・体験利用も随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください![]()
千葉県松戸市「あずみ苑高塚新田(デイサービス・ショートスティ)」のデイサービスでは、8月15日に栄養士と一緒に手作りおやつレク「白玉ぜんざい」を作りました![]()
今回は見た目も涼しげなフルーツや寒天も加えて作りました![]()
最初は白玉作りです![]()
こねる作業は力が必要です![]()
皆さまに一生懸命こねていただきました![]()


栄養士が生地の柔らかさを確認したら、次は小さく丸めてゆでる作業です。

キッチンタイマーで時間を計測して、ちょうど良いゆで加減で上げていきます。
その間に、盛り付け作業![]()
お皿にフルーツとあんこを盛ります![]()


最後にゆであがった白玉を氷水で冷やして、フルーツとあんこが盛られたお皿にのせ、黒蜜をかけたら完成です![]()

とても涼し気な白玉ぜんざいが出来上がりました![]()
皆さまで協力して作っていただいたおやつは、本当に美味しそうです![]()
「みんなで作った白玉、おいしい
」
「おいしくてあっという間に食べ終わっちゃったわ
」
と、あちらこちらでお声が聞こえました![]()
「あずみ苑高塚新田」では、これからも皆さまに楽しんでいただけるよう季節に応じた行事や食のレクリエーションを企画しております![]()
皆さまのお越しをお待ちしております![]()