採用情報

« 2025年7月 | メイン

2025年8月

2025年8月25日 (月)

あずみ苑みずほ/デイサービスでNIHEI’sキッチンを開催しました!

皆さま、こんにちはshine

埼玉県富士見市「あずみ苑みずほ(デイサービス・ショートステイ)」施設長の仁平ですhappy01

先日、デイサービスでは毎月恒例、わたくし仁平によるおやつレク「NIHEI’sキッチン」を開催いたしました!

今回のメニューは餃子の皮を使ったミニピザです!!

マイ包丁を持参し、下準備・・・flair

1

触感が残るよう野菜のサイズにもこだわって切っていきます・・・sun

お客様にはご自身で召し上がっていただくピザのトッピングをお願いしましたwink

Ds_2

Ds_1

ピーマン、トマト、玉ねぎ・・・

分量を調整しながら乗せる作業はついつい真剣になってしまいます・・・happy02

一枚づつ丁寧に焼いたら完成です!!

2

3

出来立てのピザはとてもおいしいと大好評でしたshine

Kimg1457

また次回の「NIHEI’sキッチン」もお楽しみにしていてくださいlovely

「あずみ苑みずほ」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑グランデ柳沢/カラオケ&アイスレクを行いました

千葉県野田市「あずみ苑グランデ柳沢(有料老人ホーム)」ではこの夏、お客様もスタッフも甲子園に夢中で盛り上がりましたbaseball

厳しい暑さが続くなか、8月に暑さを吹き飛ばすカラオケ&アイスレクを行いましたpenguin

冷たいアイスやフルーツを少しお洒落な器に盛り付けて、ご希望の飲み物とご一緒にnote

Kimg1989

このように盛り付けしたところ、皆さまに好評でしたupwardleft

Kimg1990

カラオケを楽しみながら、冷たいデザートをお楽しみいただきましたheart04

Kimg1991

Kimg1992

お客様からは、

「皆で盛り上がると楽しいし、皆揃って食べると美味しいnote

とのお声がいただけたので、開催して良かったですhappy01

Kimg1993

まだまだ暑い日が続きますので、気を抜かずに乗り切りましょうrock

9月は敬老会を開催いたします。お楽しみにしてくださいdash

「あずみ苑グランデ柳沢」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑羽生/流しそうめんを開催しました

埼玉県羽生市「あずみ苑羽生(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、皆さまに涼を感じていただきたく、夏の風物詩「流しそうめん」を今年も開催いたしましたpenguin

今年はそうめんの他に、胡瓜・ハム・カニカマ・みかん等もご用意しました。

そのほか気分を盛り上げていただくため、スタッフが「そうめんカチューシャ」を手作りnote

頭につけてくださるお客様もwink

「流しそうめん楽しみ!いっぱい取れたらいいなぁbleah

と、とても楽しみにしてくださっているご様子でしたheart04

Dsc_2317

流しそうめんが始まると、

「そうめん取れたよsign01

「つかめなかったぁbearing

「美味しいcatface

等のお声と笑い声がたくさん聞こえてきて、皆さまお楽しみいただけたようでしたhappy02

Dsc_2492

Dsc_2471

Dsc_2477

Dsc_2497

流れてくるそうめんや胡瓜などを夢中ですくいとられて、いつもよりたくさん召し上がられていらっしゃいましたshine

「お腹いっぱいbearing

「楽しかったぁhappy01

などのお声や、

 「お水が流れると涼しい感じがしたわconfident

と、つかの間の涼しさも感じていただけたようでしたpenguin

「あずみ苑羽生」では、季節に応じたイベントを各種ご用意させていただいております。

ぜひ「あずみ苑羽生」のデイサービスを見に来てください。

見学は随時受け付けておりますhappy01

「あずみ苑羽生」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑秩父/デイサービスお客様の作品のご紹介

埼玉県秩父市「あずみ苑秩父(デイサービス・ショートステイ)」デイサービスのお客様が作成された作品をご紹介させていただきますsign01

通常の折り紙の四分の一の大きさの折り紙で、金魚や鶴をたくさん作られましたpisces

Kimg0538

Kimg0539

「あずみ苑に来て覚えたの。手の運動にもなるし、家に帰っても時間を忘れて作っていて楽しいnote

と嬉しいコメントをいただきましたheart04

次の作品は「手まり」ですfullmoon

Kimg0552

Kimg0545_2

完成までに小さい手まりで5時間、大きな手まりで2、3日かかりましたsign01

お客様からは、

「糸をぐるぐる巻きにして丸くするのが一番大変だった。丸みが出来てからは、作っていてとても楽しかった。手が痛かったけど、完成したらかわいく出来てよかったわheart04

とのお声をいただき、手まり作りを楽しんでいただけたご様子でしたshine

他にもたくさんの作品がございますので、またの機会にご紹介させていただきます。

お楽しみにしてくださいnote

「あずみ苑秩父」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑焼津/夏祭りを開催しました!

静岡県焼津市「あずみ苑焼津(デイサービス)」では、今年も盛大に夏祭りを開催いたしましたsign01

昼食は栄養士特製・屋台風メニューをご用意しましたriceball

20250815_114832

並べられていくお食事とソースの香りに、おなかもぐーっと鳴り出しそう。

いつもと違うお食事に、笑顔と美味しいのお声が聞かれましたdelicious

20250815_115924

午後は、お菓子すくい・的当て・たこやきビンゴの3つのコーナーをご用意し、楽しんでいただきましたflair

20250815_135209

20250815_135312

20250815_140259

「たくさん景品をもらわなきゃnote

と皆さま張り切って挑戦してくださいましたpunch

おやつには、昔懐かしラムネとすいかをご用意。

皆さませーのでビー玉を外し、栓の開く音がフロアに響きましたhappy02

20250815_150659 

お帰りの際には千本引きにもご参加いただきましたshine

20250815_160101

たくさんの景品を抱えて、皆さま大満足の笑顔で夏祭りは幕を引きましたheart04

「あずみ苑焼津」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑グランデ平沢/食レクCup de suikaを開催しました

東京都あきる野市「あずみ苑グランデ平沢(デイサービス・有料老人ホーム)」のデイサービスでは、8月7日に食レク「Cup de suika(カップ デ スイカ)」を開催しましたhappy01

毎年この時期にスイカ割りをお楽しみいただいていたものの、割るのはもったいない!との思いから、今回のイベントを考えましたflair

スイカのカットや飾り付けは管理栄養士が腕をふるい、彩り豊かで食欲を誘うデザートが出来上がりましたshine

Kimg4803

Kimg4835

イベントでは、まずビンゴゲームを楽しんでいただきましたnote

その後、希望されるお客様にはスイカのイベントワゴンをひいて登場したスタッフと一緒に、顔はめパネルで記念撮影を行いましたscissors

Kimg4825

Kimg4819

Kimg4820

スイカのデザートを召し上がったお客様からは、

「かわいいheart04

「最近、生のフルーツを食べてなかったから幸せlovely

などの感想をいただき、喜んでいただけたご様子でしたnote

「あずみ苑グランデ平沢」では、これからも季節にちなんだイベントを開催していきたいと思いますhappy01

「あずみ苑グランデ平沢」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑五関/毎月カレンダー制作を行っています

埼玉県さいたま市桜区「あずみ苑五関(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、毎月「カレンダー制作」を行っていますhappy01

今月もお客様とご一緒に楽しいひと時を過ごすことができましたので、その様子をご紹介いたしますheart04

今回は9月のテーマに合わせて、コスモスをモチーフにしたカレンダーを作りましたcute

3

スタッフが事前にコスモスのお手本をご用意し、お客様にはお手本に沿って、折り紙とのり・はさみを使ってカレンダーの制作に取り組んでいただきましたsign01

まずは折り紙でコスモスの花を作り、はさみで丁寧に花びらを切り出していきますhairsalon

完成したコスモスをカレンダーの台紙に張っていきますが、のりで貼り付ける作業は集中力も必要で、手先を動かす良い運動にもなりましたgood

5_2

「手先を動かすと頭もスッキリするわhappy01

とおっしゃるお客様もいらっしゃいましたshine

完成したカレンダーは皆さまにご自宅へお持ち帰りいただきましたhouse

「こんなに素敵なカレンダーが家に飾れるなんて嬉しいわheart02

と喜んでくださるお客様も多くいらっしゃいましたheart04

皆さまで集まってカレンダー制作を行うことで、お客様同士のつながりも深まってきているように思いますnote

これからもお客様が楽しんでいただけるイベントをたくさん企画してまいりますので、どうぞお楽しみにしてくださいwink

「あずみ苑五関」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑館林/7月のレクリエーションのご紹介!

群馬県館林市「あずみ苑館林(デイサービス・ショートステイ)」で行った、7月のレクリエーションの様子をご紹介いたしますhappy01

7月といえば七夕。

皆さまに涼し気な色合いの七夕ゼリーをお召し上がりいただきましたdelicious

Kimg0592

色合いもきれいで、見た目にもお味も喜んでいただけたご様子でしたheart04


こちらは、フルーツと餡子がたっぷりのあんみつですdelicious

Kimg0644

Kimg0645

皆さま甘いものには目がないようで、こちらも喜んでいただけたようですnote


7月14日には、スイカのボールを使ってスイカ割りを行いましたsign01

目隠しをして、スタッフのサポートのもとスイカを狙っていただきましたdash

スイカ割りの後には、本物のスイカを召し上がっていただきましたdelicious

Kimg0726


7月のプレミアムランチは、全国景勝地巡り「沖縄のタコライス」ですrestaurant

皆さま初めて食べるお味だったようで、驚かれていらっしゃいましたwink

Thumbnail_kimg20250721_114316713

今後も「あずみ苑館林」では、さまざまなイベント・レクを開催して盛り上げてまいりますflair

見学等いつでも承りますので、お気軽にお問い合わせくださいnote

「あずみ苑館林」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑蒲生/スイカ割りイベントを開催しました!

埼玉県越谷市「あずみ苑蒲生(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、7月に「スイカ割りイベント」を開催いたしましたsun

登場したのは「あずみ苑蒲生」の人気者、スタッフ扮するスイカブラザーズですsmile

スイカブラザーズによる余興の披露で会場は大盛り上がりup

Kimg0878_1

Kimg3531_1

興奮冷めやらぬなか、スイカ割りゲームがいよいよスタートですnote

皆さまには勇ましく、スイカをたたき割っていただきましたrock

Kimg3546_1

Kimg3554_1

ゲームをお楽しみいただいたあとは、お待ちかねのおやつですnote

ご用意したのは、スイカゼリーdelicious

Kimg0884_3

スイカを丸ごと使用して、見た目もスイカな美味しいゼリーを召し上がっていただきましたnote

Kimg1362_6

Kimg1369_7

盛りだくさんの1日に、皆さま大満足いただけたご様子でしたheart04

今後も皆さまが楽しんでいただけるイベントを多数ご用意してまいります。

皆さまのご利用を心からお待ちしております。

見学も随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせくださいhappy01

「あずみ苑蒲生」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑岩井/かき氷を召し上がっていただきました

茨城県坂東市「あずみ苑岩井(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは8月、お客様に「かき氷」を召し上がっていただきましたpenguin

Photo_5

Photo_6

「美味しそうだねcatface

Photo_7

「涼しくていいねhappy02

Photo_8

「いい感じgood

皆さま大変喜んでいただけたご様子で、スタッフ一同嬉しい気持ちでいっぱいですhappy02

まだまだ猛暑が続きますので、熱中症に気を付けてお過ごしくださいsun

「あずみ苑岩井」では、今後もお客様に喜んでいただけるようなイベントをたくさんご用意して、皆さまのご来苑をお待ちしておりますnote

「あずみ苑岩井」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ