あずみ苑水戸/真夏の大運動会を開催しました!
茨城県水戸市「あずみ苑水戸(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、真夏の大運動会を開催しました
皆さま待ちに待った運動会
準備運動を行い、
「スポーツマンシップにのっとり・・」
など、選手宣誓の後に競技が本格的に始まりました
まずは玉入れ
赤組・白組のリーダーがカゴに入った玉の数を同時に数えます。
僅差の戦いです
お次はお楽しみのパン食い競争
なんと
仮装しての競争です
明るいスタッフ揃いのデイサービス、パン食い競争も楽しい仕掛けが盛りだくさん
そしてさすがのお客様、2つ3つとスタッフが用意した仮装品を身に着けて、満面の笑顔で写真に収まってくださいました
これにはフロア中も爆笑の渦に包まれました
そしてもちろん、真剣勝負も
筒送りでは、トイレットペーパーの芯を紐で通しゴールまで送ります
皆さま集中され、真剣な表情です
”タオルをほどいて縛ってじゃんけんポン”では、文字通りタオルをほどいてから縛って、
「じゃんけん~ぽ~ん」
勝ったチームはお隣へ、縛ってあるタオルを渡します。
最後の競技は、”ピコピコハンマーでゲッチュ~”です
数が書いてあるカラーボールを、細工をしたピコピコハンマーでくっつけて、その数のおやつをゲットするというゲームです
気になる結果は・・・
大接戦の末、白組が優勝しました
白組の皆さま、歓喜のバンザイの模様です
勝っても負けても、笑顔があふれる一日となりました
数日がたち、参加された皆さまから、
「私、来年の運動会まで長生きしてまた参加しなくちゃ」
「いろいろゲームをやって、いやあ楽しかったあ~」
「大笑いして、毎日運動会がいいね」
などのお話しが聞かれ、大好評でした
今後もお客様に楽しんでいただけるよう、さまざまなプログラムをご用意しております。
デイサービスの体験や見学等も随時行っておりますので、お気軽にお問い合わせください