あずみ苑行田/夏の思い出たくさん作ろう期間開催中!<第3弾>
埼玉県行田市「あずみ苑行田(デイサービス・ショートステイ)」では、夏の思い出たくさんつくろう!期間として、さまざまなイベント・レクを連日開催しております![]()
(第1弾のブログはこちら 、第2弾のブログはこちらよりご覧ください
)
第3弾の今回は、ショートステイの早朝外出企画として行田市にある「古代蓮の里・行田タワー」の見学にいってきました![]()
早起きをして朝6時に出発し、車で市内をドライブをしながら目的地の「古代蓮の里」へ![]()
古代蓮の里には、見どころがたくさんあります。
1つめの見どころ![]()
顔より大きいハスの葉とハスの花![]()

古代蓮の里にたくさんある古代蓮は、人間の身長よりも高く、顔より大きい蓮の葉が特徴的です![]()
夏の朝は早い時間から陽の光で明るく、とても気持ちのいい朝です![]()
「こんなに大きい蓮があるんだね~
」
と初めて見た方はとてもびっくりされていらっしゃいました![]()
2つめの見どころ![]()
なんと蓮の池の真ん中を歩いて入ることができます![]()

「自分の身長より大きいだなんてびっくりだな~
」

「こんなに大きな蓮の花を見るのは初めてだな~
」
など、普段なかなか近くで見ることができない蓮を見ることができ、とても喜んでいただけたようです![]()
また、古代蓮は1年に1回、夏の短い間だけ楽しむことができるので、貴重な経験をすることができて本当によかったとの感想をいただくことができました![]()
3つめの見どころ![]()
行田タワーから見る田んぼアート

朝7時オープンの行田タワーに上ってきました![]()
夏休み中はなんと200分待ち⁉にもなるという大人気ぶりの行田タワー![]()
早起きしたかいもあり、すぐに頂上に行くことができました![]()
頂上から見えるのは・・・

毎年行田市で取り組んでいる「田んぼアート」です![]()
今年も映画のキャラクターを楽しむことができ、全国からファンがかけつけて大変盛り上がっているようでした![]()
大迫力の田んぼアートを観ることができ、お客様もとてもテンションが上がっていました![]()
タワーの頂上からの景色を見ながら、
「私の家はどっちかな
」
「忍城はどこかな
」
など、360度のパノラマを満喫していただきました![]()
夏の早朝ドライブとお散歩を楽しんで、戻ってから食べた朝食は格別においしかったと、皆さまおっしゃってくださいました![]()
まだまだ暑い日が続きますが、「あずみ苑行田」では、皆さまと夏の思い出をたくさん作ることができるようさまざまなイベント・レクを企画しています![]()
「あずみ苑行田」のモットーは、スタッフも夢中になって、お客様と一緒に楽しむこと![]()
そして「地域の皆さまとのつながりを大事に」をテーマに掲げており、積極的に地域の方をお招きしております![]()
季節感のあるイベントを盛りだくさんに企画しておりますので、お客様のご利用をいつでもお待ちしております![]()
ご見学も随時受付中ですので、お気軽にお越しください![]()

