あずみ苑水戸/ハロウィン春巻きパイ作り
茨城県水戸市「あずみ苑水戸(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、ハロウィン春巻きパイ作りを行いました![]()
かぼちゃとさつまいもを使ったほんのり甘いパイに、ハロウィンをイメージしてお顔をデコレーション![]()

材料は、かぼちゃ・さつまいも・春巻きの皮・はちみつ・サラダ油・チョコペンです。
まずは、かぼちゃとさつまいもを小さく切って、レンジでチン!
その後かぼちゃとさつまいもを混ぜて潰していきます。

少々、さつまいもが硬かったようで![]()
潰すのが大変でした![]()

協力体制はバッチリです![]()

潰した餡を春巻きの皮で巻いていきます![]()
春巻きの皮が乾いてしまい、巻くことが出来るのか?巻けなかったらどうする?とスタッフは内心ドキドキでしたが、皆さまとても上手に巻いてくださいました![]()
油で揚げて、ハロウィン仕様にチョコペンで顔を書いたら完成です![]()


皆さまで美味しく召し上がっていただきました![]()

「あずみ苑水戸」では今後もお客様に楽しんでいただけるような、さまざまなプログラムをご用意しております。
デイサービスの体験利用も歓迎いたします![]()

