10月度 あずみ苑古河ショートステイイベント紹介〔あずみ苑古河〕
茨城県古河市「あずみ苑古河」ショートステイでの、10月度実施イベントの紹介です。
外食レクにて爆弾ハンバーグにいきました。
焼きたてハンバーグに食もそそります。


みかも山にピクニックに行きました。
青空のもと、みんなでランチを楽しみました。

その他、さいたま水族館で淡水魚を観賞したり、菊まつりで、満開の菊を見学しました。




お問合せ・資料請求・見学はこちら☆
ブログのご感想もお待ちしております。
茨城県古河市「あずみ苑古河」ショートステイでの、10月度実施イベントの紹介です。
外食レクにて爆弾ハンバーグにいきました。
焼きたてハンバーグに食もそそります。


みかも山にピクニックに行きました。
青空のもと、みんなでランチを楽しみました。

その他、さいたま水族館で淡水魚を観賞したり、菊まつりで、満開の菊を見学しました。




お問合せ・資料請求・見学はこちら☆
ブログのご感想もお待ちしております。
茨城県結城市「あずみ苑結城」デイサービスでは、10月26日に「和菓子バイキング」を開催しました![]()

31日はハロウィンということもあり、仮装も楽しんでいただきました![]()


11月もたくさんのイベントをご用意しております![]()

お問合せ・資料請求・見学はこちら☆
ブログのご感想もお待ちしております。
茨城県結城市「あずみ苑結城」では、デイサービスで、「プラ板キーホルダー」作りを行いました![]()

皆さまは、1990年前半に人気だった“プラ板遊び”をしたことはありますか?
今回、あずみ苑結城では、ご自身の干支をプラ板キーホルダーにしていただきました。



施設長は、レオパレス21のマスコットキャラクター「レオパリスくん」を作りました![]()

あずみ苑結城のデイサービスでは毎月工作レクを開催しております。
また、工作レクの他にもたくさんのイベント等をご用意しております。
今後はどんどん報告していきます![]()
お問合せ・資料請求・見学はこちら☆
ブログのご感想もお待ちしております。
茨城県古河市「あずみ苑古河」では、平成25年9月7日に、「さつま汁作り」を行いました![]()
ご利用者様の皆さまには、各材料を切ったりしていただきました。





27日には、「さんまの塩焼き」をつくりました![]()
焼いているところをご利用者様にも見ていただきました。



21日には、焼き芋を焼きました![]()
美味しそうな焼き芋ができました![]()
温かい焼き芋をおやつに召し上がっていただきました。



今後も食のイベントを開催してまいります。
☆お問合せ・資料請求・見学はこちら☆
ブログのご感想もお待ちしております。
茨城県古河市「あずみ苑古河」では、敬老会を開催いたしました![]()
今年は、近隣の幼稚園から、かわいい園児達がお祝いに来てくれました。

園児から歌の披露があったり、ご利用者様と一緒に紅白玉入れをしたりと、楽しいひと時をもらうことができました。

また、最後には、園児達が一生懸命作ってくれたメダルを、ご利用者様お一人おひとりにかけてもらいました。


ご利用者様は皆大喜び![]()
スタッフ啞からは、日頃の感謝を込めて、「賞状」をお渡しさせていただきました。

今後とも、皆さまに喜んでいただけるイベントを企画しますので、楽しみにしてくださいね![]()
☆お問合せ・資料請求・見学はこちら☆
ブログのご感想もお待ちしております。
茨城県古河市「あずみ苑古河」では、8月度もたくさんのイベントを開催しました![]()
つくねとと、うもろこしを炭火焼きにしました。
ご利用者の皆様には、とうもろこしの皮をむいていただきました。

焼き色がほど良くできあがり、とても美味しくできましたよ![]()
焼き鳥御膳と焼きとうもろこしです。




フラワーアレンジメントの先生に来苑していただきました。
バランス良く活けることができ、皆さま笑顔でいらっしゃいました。



そして、納涼祭を開催いたしました。
お食事を召し上がっていただいた後に、スタッフからの出し物を披露させていただきました。
皆さま、大爆笑され、楽しんでいただけたようでした。
皆で作ったお神輿を担いだりもしました![]()






また、ショートステイのご利用者限定イベントでは、不二家レストランで外食をしたり、お買い物ツアーをしたりしました。





普段、食べる機会が少ない洋食をみんなでおいしくいただいて
きました。イオンでは、好みの洋服や、日用品などを購入されていました。
また、外食(坂東太郎)と、オープンした、道の駅古河「まくらがの里」にもに外出しました。




☆お問合せ・資料請求・見学はこちら☆
ブログのご感想もお待ちしております。
茨城県つくば市「あずみ苑高見原」の今年の納涼祭は、デイサービスとショートステイを別日程で行いました![]()
だから2回楽しめるんです![]()
まずはデイサービス編。
前日祭には、笑踊会様による「おかめひょっとこ」獅子舞付き 獅子舞は手作りなんですよ![]()


当日はバルーンアートでお出迎え![]()

スタッフ手作りのお神輿で納涼祭がスタートです![]()

ゲームも手作りで当社のイメージキャラクター「レオパリス」も登場。

スタッフとお客様での「東京音頭」やスタッフによるスイカ割り&スイカ早食い競争です。




最後は神輿と人間神輿の競演。

そしてショートステイ編。
前夜祭は恒例の花火大会![]()


7mのナイヤガラが一番人気でした![]()
当日は午前の部と午後の部にわけて、射的やヨーヨーすくい、炭鉱節を踊りました。




☆お問合せ・資料請求・見学はこちら☆
ブログのご感想もお待ちしております。
平成25年8月15日(木)、茨城県つくば市「あずみ苑高見原」では、ショートステイご利用者様の限定イベントとして、取手市にある『キリンビール取手工場』に見学ツアーに行きました![]()



1年前にも行った工場ですが、なんと、私たち、あずみ苑高見原のことを覚えていただいていました![]()
うれしいですね![]()
国内最大級の銅製仕込釜や、ビールづくりの歴史を体感し、最後には、試飲会に参加しました。



☆お問合せ・資料請求・見学はこちら☆
ブログのご感想もお待ちしております。
茨城県古河市「あずみ苑古河」ショートステイで7月度に実施したイベントのご紹介をいたします![]()
ファミリーレストラン「 ココス」で、外食をしました。
普段は、皆さま、あまり行かないファミレスでの食事を楽しみました。

道の駅五霞にいき、買い物をしたり、アイスを食べたりしましたよ![]()


関宿城の見学ツアーです![]()
歴史あるお城の博物館にいきました。


苑内の畑に植えたゴーヤが立派に育ち皆で収穫しました。


8月度もイベントいっぱいです★
☆お問合せ・資料請求・見学はこちら☆
ブログのご感想もお待ちしております。
「ゆるキャラグランプリ2012」で、見事3位入賞の群馬県宣伝部長“ぐんまちゃん”が、群馬県太田市「あずみ苑グランデ太田」にきてくれました![]()

開設5周年を記念しての来苑です![]()
お客様と一緒にリハビリ体操やレクリエーションへの参加をし、お一人おひとりと記念撮影をしてくれました![]()


ぐんまちゃん、ありがとうございます
また遊びに来てね ![]()
☆お問合せ・資料請求・見学はこちら☆
ブログのご感想もお待ちしております。