五平餅作りを行いました/前橋市「あずみ苑前橋」
群馬県前橋市「あずみ苑前橋(デイサービス・ショートステイ)」では、10月26日に「五平餅作り」を行いました![]()

途中、なんと悪者が乱入してまいりましたが、正義の味方「高橋座衛門」によって平和が守られました![]()



皆様からは、
「面白かった
」
「また(劇を)見せてください
」
と多くの拍手と喜びのお声をいただきました
「あずみ苑前橋」では、毎月皆様と楽しみを共有できるイベントを企画し、居心地の良い場所をご提供してまいります![]()
群馬県前橋市「あずみ苑前橋(デイサービス・ショートステイ)」では、10月26日に「五平餅作り」を行いました![]()

途中、なんと悪者が乱入してまいりましたが、正義の味方「高橋座衛門」によって平和が守られました![]()



皆様からは、
「面白かった
」
「また(劇を)見せてください
」
と多くの拍手と喜びのお声をいただきました
「あずみ苑前橋」では、毎月皆様と楽しみを共有できるイベントを企画し、居心地の良い場所をご提供してまいります![]()
いつも、「あずみ苑スタッフぶろぐ」を見ていただきありがとうございます![]()
厚生労働省においては、
「11月11日」を“介護について理解と認識を深める日”として、
「介護の日」と定めています。
そこで、私たち「あずみ苑」では介護について理解を深めることを目的とし、毎年11月に「介護の日」に関連した取り組みやイベント等の企画を行っています![]()
今年度は「あずみ苑」のスタッフがどのような想いで「介護」のサービス提供を行っているかをお伝えさせていただきたく、現場で活躍しているスタッフのインタビューをご紹介いたします![]()
今回ご紹介させていただくのは、千葉県松戸市「あずみ苑グランデ常盤平(有料老人ホーム・デイサービス・ショートステイ)」の有料老人ホームで働くスタッフ『八木ジャッキリンカブラル』さんです![]()

今現在「介護」に携わっている方も、介護の仕事に興味がある方も是非ご覧くださいませ![]()
入社から現在までの経緯を教えてください![]()
「あずみ苑」で働くため、2015年10月にフィリピンから日本に来ました。
当時、日本語は何も分からず、日本での仕事や生活は言葉と文化の違いもあり、最初はすごく大変でした。
業務として、3ヶ月間日本語を学ばせていただき、必死に勉強しました。
その後、現場に入って思うように日本語を使うことが出来ませんでしたが、他のスタッフが丁寧に日本語や業務を教えてくれました。
今では7年が経ち、一通りの業務やお客様の対応が出来るようになり、新しく入ってくる職員の先輩として、業務指導が行えるようになりました。
今後も自分が日本語や業務指導などでの足りない部分を学び続けて頑張っていきたいと思っています。

介護の仕事をしようと思った理由を教えてください![]()
第一に、両親が歳を取ったので、学んだことを生かして世話をしてあげたいと思ったから、第二に、人と付き合っていくのが好きだからです。人を助ける仕事が自分に合っていると思っています。
介護の仕事のどんな所にやりがいを感じますか?![]()
私の笑顔がお客様を幸せにできるのであれば、それは素晴らしいことだと思っています。
外国人としてもお客様の気持ちを理解し、日本語で対応できるようになって、とてもやりがいを感じています。
また、私の勤務する「あずみ苑」は家族を感じさせる環境があります。
良い職場、良い職員に恵まれ、今はとても幸せです。ご利用者様に笑顔で「ありがとう」と言われると、とても嬉しく楽しいです。
これから介護の仕事をしようと考えている方や同じ介護の仕事をしている方に向けてメッセージをお願いいたします![]()
「ホスピタリティと敬意」が私の目標です。お客様を第1に前向きに責任を持って、心を込めて仕事をして下さい。
ポジティブに仕事をして我慢強く、レベルアップできるように学び続けて下さい。そして最後に、自分自身・お客様・他のスタッフを尊重してください。

八木さん、こころのこもったメッセージをありがとうございました![]()
こちらメッセージが介護に関わる方全ての「こころの元気」に繋がりましたら幸いです![]()
![]()
「あずみ苑」公式ホームページはこちらよりどうぞ
「あずみ苑」求人情報はこちらよりどうぞ
群馬県太田市「あずみ苑グランデ太田(有料老人ホーム・デイサービス・ショートステイ)」では、11月4日に消防訓練を行いました![]()
密にならないように、少人数のグループで参加をされました。
水消火器を使用し、火元を想定した的に向けて放水していただきました![]()
初めて水消火器を使用したお客様もいらっしゃり、とても勉強になったとのご感想をいただきました![]()

群馬県館林市「あずみ苑館林(デイサービス・ショートステイ)」では、お客様に楽しんでいただけるよう様々なレクリエーションを企画しております![]()
今回は、毎月恒例の「施設長と一緒に唄おう
」を開催いたしましたのでご紹介いたします。

施設長によるギター演奏とお客様と一緒に季節にちなんだ歌や懐かしい歌を唄います![]()
不慣れなギター演奏ですが、お客様の歌声で盛り上がり、拍手をいただきました![]()
カラオケとはまた違い楽器の生演奏は、お客様の刺激になります![]()
「またやってね~
」
とエールをいただきました![]()
またコロナ禍でできることと言えば、オンラインです![]()
実は、今回八代亜紀さんのオンラインコンサートに「あずみ苑館林」が参加させていただくことができました![]()
当施設のお客様1名が八代亜紀さん本人と対談することができました![]()
緊張してなかなか話せなかったですが、
「亜紀ちゃーん
」
と皆さん盛り上がっておりました。
今後もオンラインでできる行事を色々と実施していく予定です![]()

デイサービスでは、毎週水曜日におやつレクリエーション![]()
デイサービス・ショートステイでは、毎週木曜日(曜日変更有)にプレミアムランチを実施中です![]()
デイサービスでは、無料体験利用を実施中です。
ぜひ一度お試しください![]()
群馬県太田市「あずみ苑グランデ太田(有料老人ホーム・デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、10月5日におはぎ作りを行いました![]()
感染予防のためマスク・グローブを着用しての作業となりました![]()
皆様作業をされながら、昔を懐かしまれたご様子でした![]()

完成したおはぎをお召し上がりいただくと、
「おいしいね
」
などのお声がきかれ、手作りの味をお楽しみいただけたご様子でした![]()

こんにちは![]()
「あずみ苑」採用担当です![]()
新型コロナウイルス第7波も落ち着きつつあり、
関東圏・中部圏を中心に展開する「あずみ苑」でも、少しずつレクリエーションが活発に戻りつつあります![]()
さて、「あずみ苑」では、現在「新卒・第二新卒の採用」を積極的に行っています![]()
レオパレス21グループが運営する介護施設「あずみ苑」では、福利厚生の一つとして、
全国にあるレオパレス21のアパートを社宅・寮としてご利用いただけますので、ひとり暮らしをしたい方にもぴったり![]()
※正社員・契約社員に限る(敷金礼金無し月3万円~)
皆様からのご応募、お待ち申し上げております。
【募集要項】
■応募資格
2023年3月に専門・短大・大学・大学院を卒業見込みの方、または既卒3年以内の方(学部学科不問)。
未経験無資格でも応募可能です!
■募集職種
介護職員
※将来の管理職候補(施設長・生活相談員)も募集中!
■勤務地
関東・中部圏に所在する介護施設「あずみ苑」
給与や各種手当等詳細は、TEL:03-5350-0124 山口・渡辺までお問い合わせください。
あずみ苑では、中途採用も行っております![]()
詳しくは以下バナーをクリックし、採用サイトをご確認ください。
皆様こんにちは![]()
群馬県伊勢崎市「あずみ苑伊勢崎(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、毎週おやつレクを行っています![]()
おやつを作って楽しみ、食べて楽しむ人気のレクリエーションです
まずはカップケーキを作った日のご紹介です。
生地を混ぜ、型に生地を流し込み、最後に盛り付ける作業をお客様に行っていただきました![]()

お玉で生地を流し込むのは緊張の一瞬![]()
こぼさないように、慎重にと皆様真剣です。


ふんわり焼きあがったカップケーキにあんこと抹茶アイスを添えていただきました

別の日にはホットケーキを作りました。
ホットプレートに生地を流し、焼けてきたらひっくりかえします![]()
皆様きれいな丸に仕上がっています![]()


お味はプレーン・レーズン・抹茶の3種類。
お好みでジャムをかけて、華やかな見た目で完成です![]()

おやつレクでは、出来立てを食べることでお味も格別です![]()
「家ではおやつ作りなんでしなくなっちゃったから
」
というお客様、
「台所に立ったこともない
」
というお客様、
皆様思い出話に花を咲かせながら楽しく参加されていらっしゃいます![]()
ぜひ、「あずみ苑伊勢崎」のデイサービスでおやつレクを一緒にお楽しみください![]()
スタッフ一同、心よりお待ちしております![]()
「あずみ苑」では、現在有料老人ホームとグループホームを対象に、
『もらって嬉しい
ご見学・ご契約キャンペーン
』を実施しています![]()

=====
【キャンペーン①】
キャンペーン期間中の施設見学で、QUOカード3,000円分プレゼント![]()
<キャンペーン期間>
2022年10月1日(土)~12月31日(土)
※ご見学予約期間︓2022年10月1日(土)~12月27 日(火)
<対象施設>
当社グループが運営する有料老人ホーム・グループホーム全23施設
<QUOカードプレゼント進呈条件>
①ご予約のうえキャンペーン期間内に対象施設をご見学いただいた方
②有料老人ホーム・グループホーム「あずみ苑」へのご入居をお考えのご本人またはそのご親族の方(18歳以上4親等以内)
③ご見学後、キャンペーンお申込書をご提出いただいた方
※注意事項
QUO カードプレゼント進呈条件に該当するお客様1組につき1回の進呈となります 。 先着250名に限ります ・。複数施設のご見学をいただいた場合でもプレゼントは1回限りといたします 。 キャンペーンお申込書記載後、お渡しまたは30日以内に記載のご住所に発送します 。 ご見学日時に関しては調整をさせていただく場合があります。
【キャンペーン②】
キャンペーン期間中のご入居申込書ご提出で、選べる!家具・家電2点プレゼント![]()
<キャンペーン期間>
2022年10月1日(土)~12月31日(土)
<対象施設>
あずみ苑グランデ鶴巻(介護付有料老人ホーム)(神奈川県秦野市)
あずみ苑グランデ青梅(住宅型有料老人ホーム)(東京都青梅市)
あずみ苑グランデ柳沢(住宅型有料老人ホーム)(千葉県野田市)
あずみ苑グランデ三咲(住宅型有料老人ホーム)(千葉県船橋市)
あずみ苑ラ・テラス葛城(住宅型有料老人ホーム)(千葉県千葉市中央区)
あずみ苑ラ・テラス庄和(住宅型有料老人ホーム)(埼玉県春日部市)
あずみ苑ラ・テラス新古河(住宅型有料老人ホーム)(埼玉県加須市)
<家具・家電プレゼント対象製品>
・テレビ24型
・空気清浄機
・防災カーテン、防災レース
・ローチェスト
・冷蔵庫
・低反発枕
<家具・家電プレゼント進呈条件>
①キャンペーン期間中に対象となるあずみ苑有料老人ホームに入居申込書を提出され、その後ご契約、ご入居された方
②有料老人ホーム 「あずみ苑」へのご入居契約をされたご本人の方
③ご契約後、キャンペーン申込書をご提出いただいた方
※注意事項
家具・家電プレゼント進呈条件に該当するお客様1組につき1回の進呈となります 。 上記対象製品の中から2点お選びいただきます。プレゼントする製品はキャンペーンお申込後2週間程度でご入居施設へ納品します。 製品発注先の在庫状況により一部納品に遅れが生じた際、または納品までの間、代替品での対応をさせていただきます。 プレゼント製品に関しメーカーやサイズ等のご指定は一切受け付けしかねます 。キャンペーン製品が不要な場合、代替品等でのご対応はいたしかねます 。 プレゼント製
品に関する修理や処分に関しては、ご入居期間に関わらずご契約者されたお客様にてご対応をいただきます。
=====
有料老人ホームやグループホームのご入居を検討されている方は、
ぜひ、この機会に対象施設のご見学などについて、お気軽にお問い合わせください![]()
群馬県前橋市「あずみ苑前橋(デイサービス・ショートステイ)」では、10月10日にプレミアムランチで「芋栗南京御膳」をご提供させていただきました![]()
皆様からは、
「栗と南瓜にさつま芋、彩りが綺麗で目も楽しめました
」
「とても秋を感じました
ありがとうございました。美味しかったです
」
と喜びのお声を多くいただきました![]()

「あずみ苑前橋」では、毎月皆様と楽しみを共有できるイベントを企画し、居心地の良い居場所を提供してまいります![]()
今後とも宜しくお願いいたします![]()
群馬県館林市「あずみ苑館林(デイサービス・ショートステイ)」では、お客様に楽しんでいただけるよう毎月レクリエーションを企画しています![]()
今月行われた栄養士による栄養教室(おやつレク)では、「秋のさつまいもおはぎ」作りをしました![]()
以前や現在もお料理をされていたお客様が多く、皆さん熱心に混ぜたりこねたりされていました。


おはぎを作る前から、
「早く食べたい
」
と皆さんとても楽しみにされていました![]()
できることはお客様自身でやっていただき、無事に「さつまいもおはぎ」は完成いたしました![]()
一生懸命作ったおはぎは、一瞬でお腹の中へ入りました![]()
「またやりたい
」
「食べられるなら何でも良い
」
とおやつレクリエーションは、毎回人気が高いです![]()
デイサービスでは、毎週水曜日におやつレクリエーション、デイサービス・ショートステイでは毎週木曜日(曜日変更有)にプレミアムランチを実施中です![]()
デイサービスでは、無料体験利用を実施中です。
ぜひ一度お試しください![]()