庭カフェと菖蒲湯を行いました/狭山市「あずみ苑狭山」
埼玉県狭山市「あずみ苑狭山(デイサービス・ショートステイ)」では、5月初旬の陽気の良い日に、庭カフェイベントを行いました![]()

テーブルには庭に咲いた花を飾り、アイスを召し上がっていただきました![]()
暖かな日差しの下で、お客様同士和やかに交流をもたれていらっしゃいました![]()


また5日のこどもの日には菖蒲湯をご用意し、ご好評いただきました![]()

「あずみ苑狭山」では、無料体験や見学を随時受け付けております。
お気軽にご相談ください![]()
埼玉県狭山市「あずみ苑狭山(デイサービス・ショートステイ)」では、5月初旬の陽気の良い日に、庭カフェイベントを行いました![]()

テーブルには庭に咲いた花を飾り、アイスを召し上がっていただきました![]()
暖かな日差しの下で、お客様同士和やかに交流をもたれていらっしゃいました![]()


また5日のこどもの日には菖蒲湯をご用意し、ご好評いただきました![]()

「あずみ苑狭山」では、無料体験や見学を随時受け付けております。
お気軽にご相談ください![]()
埼玉県狭山市「あずみ苑狭山(デイサービス・ショートステイ)」の庭には、芝桜やチューリップが咲き、晴れた日にはジョウロで水を撒き周囲を散歩したりと、楽しみの多い季節になりました![]()
しかしながらフロアー内では、座席で過ごす時間が多くなります。そこで、お客様に座席で取り組んでいただけるよう、スタッフ手作りのパズルなどを多数ご用意しました![]()
仮名並べ、4色配置、漢字合わせ、景色のパズルなど多種多様です![]()



一人では難しいかなと敬遠しがちなお客様にも楽しんでいただけるよう、スタッフが付き添い工夫してお声掛けをしています。
パズルに取り組む集中力、出来た時の達成感はなんとも言えない喜びです![]()
また、機能訓練を念頭に置き自然と握力トレーニングとなるような遊びがこちらです![]()
ペットボトルの蓋を開ける
次の方の為にギュッと固く閉める
隣席の方が挑戦する。
というものです。皆様も、ぜひお試してください![]()
埼玉県狭山市「あずみ苑狭山(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、月に2~3回おやつ作りのレクリエーションを行っています![]()
2月のバレンタインデーのおやつは「いちごチョコクレープ」です![]()

感染対策の為、菓子作りの得意なスタッフが中心となり、オープンキッチン風のテーブルをご用意![]()
お客様の目の前で薄く焼き上げ、旬のいちごをデコレーションして召し上がっていただきました![]()

「昔、原宿に行った事を思い出したわ
」
「毎日でも食べたいな
」
と大好評でした![]()
日に日に暖かくなり、あずみ苑狭山でも春を感じられる日が多くなりました![]()
皆様に、穏やかな日常を大切に過ごしていただけますよう、願っております![]()
埼玉県狭山市「あずみ苑狭山(デイサービス・ショートステイ)」では、毎月のお楽しみ、入浴イベントをご用意しています![]()
今月はみかん風呂です![]()
年末からオレンジやみかんの皮を集めて天日干しし、前日には香りを楽しみながら袋に詰める作業を、お客様にも手伝っていただきました![]()


みかん風呂に入った皆様は、
「いい香りね
」
「美容にも良さそうだし、初めてだわ
」
と入浴を楽しまれていました![]()
次回は栄養たっぷり葱のお風呂を予定しております![]()
今年は葱が豊作との話題もあり、風邪やウイルス予防の願いを込めて実施する予定です![]()
節分には、可愛らしい鬼が玄関に飾られました。
スタッフも明るい鬼に大変身!豆まきをして皆様の健康を願いました。季節の行事を楽しみながら日々を元気に過ごしていきましょう![]()


埼玉県狭山市「あずみ苑狭山(デイサービス・ショートステイ)」では、機能訓練士と共に体操やリハビリに力を入れています。
ご自宅での生活状況やお身体の状態を確認し、お客様ご自身のご希望などもしっかりと確認を行ったうえで、バランスや痛みの測定など、お一人おひとりに合わせたプログラムを計画・実施しています。
例えば、外出の為の歩行動作やトイレ動作、更衣、掃除、洗濯など生活機能の維持・向上に向けたプログラムもあります。


なお、「あずみ苑狭山」では測定したものをデータ化し、お客様・ケアマネージャーへわかりやすく把握できるようお知らせしています![]()
障害物を避けながらの廊下歩行運動、階段昇降、荷重をかけたレッグプレス、温熱療法など理学療法士が日々の様子を確認しながら個別に対応しています。
一年をかけて歩行距離を記録したお客様の意欲に敬意を表し、表彰式を行いました![]()

「自分で出来るようになりたい」「今の力を維持したい」そんなお客様のお力になれるよう、スタッフも応援し支えてまいります![]()
埼玉県狭山市「あずみ苑狭山(デイサービス・ショートステイ)」では、新しい年に向けて、お客様と一緒に花の植え替えを行いました![]()


「久しぶりに土に触れたよ
」
「昔はよく庭の手入れをしたなぁ
」
と皆様笑顔で取り組んでくださり、庭が華やかに彩られました![]()
また、当月の入浴イベントとして「ひよこ風呂」をご用意しました![]()
お風呂に可愛いひよこ達が浮かび、お客様はピヨピヨと音を鳴らして楽しまれていました![]()
ゆっくりお風呂に浸かって、今年の疲れを癒していただきました。入浴後の「ちょっと一杯」のジュースも楽しみの一つです![]()

クリスマス会ではビンゴ大会や楽しい出し物などを盛りだくさんご用意しています![]()
大晦日恒例の甘酒作りも予定していますので、お楽しみにしてください![]()
埼玉県狭山市「あずみ苑狭山(デイサービス・ショートステイ)」では、10月1日より施設長の異動がありましたので、新任施設長をご紹介いたします。
新任の施設長、吉野 実洋(よしの みつひろ)です。
一言コメントをもらいましたので、ご紹介いたします![]()

10月より、「あずみ苑狭山」の施設長として着任しました、吉野です。
少しですが自己紹介をさせていただきます。
私は「あずみ苑」に入社して約13年が経ちました。
入社時と変わり、今ではお腹もぽってりとしたおじさんになりましたが、
「あずみ苑狭山」をどこよりも笑顔あふれる施設にしたいという気持ちは、年を重ねようとも熱いままです![]()
お客様はもちろんのこと、働くスタッフが常に笑顔で居心地のよい施設となるように誰よりも汗を流してまいります![]()
今後も様々な企画を用意し、皆様のお越しをお待ちしておりますので、引き続きよろしくお願いいたします。
埼玉県狭山市「あずみ苑狭山(デイサービス・ショートステイ)」では、施設内の装飾が秋の紅葉に変わりました![]()

お客様と一緒にカラフルなお花飾りをたくさん作って、廊下が賑やかに彩られました![]()

歩行運動に取り組まれる方々の目線が自然と上がり
「綺麗だね、鮮やかだね
」
と声をかけてくださいました。
訓練意欲の向上に繋がると嬉しいです![]()
また、皆様が取り組んでくださった書道レクでの作品も、数多く展示しております。
その他、当月は年に一度のお楽しみ敬老会を行い、祝い歳の方へ表彰式を行いました![]()
スタッフからはマジックショーやダンスでお祝いし、お客様からもたくさんの拍手をいただきました。
おかげで笑顔に包まれた時間となりました![]()

これからも毎日楽しみながら活動できるよう、様々な企画を用意してお待ちしております![]()
埼玉県狭山市「あずみ苑狭山(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、毎年恒例の夏祭りを開催いたしました。

浴衣姿のスタッフによる東京音頭で始まりました![]()
賑やかなお神輿も登場して、ワッショイワッショイと大盛り上がり![]()
お客様には、的当てや宝探しのゲームに参加していただきました。
お宝はお菓子や人形、キーホルダーなど![]()
皆様の楽しいお土産にしていただけたようです。

その後は秩父音頭、炭坑節と踊っていただいたり、賑やかな縁日屋台を体験していただいたり、楽しそうな表情が印象的でした。
皆様にとって楽しいひと時と感じていただけたなら嬉しく思います![]()
埼玉県狭山市「あずみ苑狭山(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、今年は天井まで届くほどの大きな竹をいただき、見事な七夕飾りが出来上がりました![]()
「旅行に行きたい
」
「東京オリンピック頑張れ
」
など、お客様の短冊には様々な願い事が書かれていました。
スタッフで気持ちを込めて笹の葉に吊るしました。
七夕の当日には、スタッフが近所の洋菓子店へ買い物に出掛け、選べるおやつをご用意しまし、
大きなシュークリームやどら焼きに、皆様大満足なご様子でした![]()
梅雨明けし暑さ厳しくなりますが、皆様と楽しく過ごしたいと思います。

