採用情報

カテゴリ「あずみ苑 吉川」の135件の記事 Feed

2014年9月 1日 (月)

日曜デイサービスイベント 〔あずみ苑吉川〕

埼玉県吉川市「あずみ苑吉川」では、日曜日もデイサービスの営業をしています。

日曜デイサービスのイベントとして“道の駅庄和”へ外出レクにいってきました。

出発前から利用者の皆様は楽しそうshine

1

2

 車で40分程、“道の駅庄和”へ到着sign01

3

4

5

 庄和は、凧が有名なので大きな凧が飾ってありますね。

 普段来ることが少ない、道の駅を見て凄く楽しそうです。

 

 この日はチャリティーイベントが開催されるため、私たちも“よさこい応援団チャリティー演舞”を見ることにしました。

 

7

9

8

 演舞は凄く盛り上がり、ご利用者様も自然と手拍子を叩いて楽しんでましたよ。

 日曜日も、ご利用者様に楽しんで頂けるイベントをご用意して、スタッフ一同、お待ちしております。

 

問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2014年8月19日 (火)

夏祭りを行いました 〔あずみ苑吉川〕

埼玉県吉川市「あずみ苑吉川」では、先日夏祭りを行いました。

ご利用者様には、大きなお神輿や小さいお神輿を担いで頂きました。

1

2

3

全員で「ワッショイ!ワッショイ!」

大きな掛け声で盛り上がりました。 

 

そして、ご利用者様とスタッフでペアを組む、かき氷早食い対決sign03

こちらも大盛り上がりhappy01

4

 

スタッフが歌とダンスを披露させていただきました。

5

6

 他に、輪投げ・くじ引き・たこ焼き・焼きそば・カラオケなどを楽しんで頂きました。

7

8

9

10

11

また、ご利用者様に楽しい時間お過ごしていただけるよう、スタッフ一同お待ちしておりますsign03

12

 

問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2014年7月29日 (火)

ボランティアの方々に来苑いただきました 〔あずみ苑吉川〕

埼玉県吉川市「あずみ苑吉川」では、定期的にボランティアの方々に来苑いただいております。

先日は、民謡をご披露いただきに、「すみれ会」の皆様に来苑いただきました。

毎回、季節に合う衣装で、民謡・踊りを披露して頂いております。

1_2

2_2

3_2

5

すみれ会の皆さま、ありがとうございましたsign03

 

 

問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2014年7月15日 (火)

おにぎり作りをしました 〔あずみ吉川〕

埼玉県吉川市「あずみ苑吉川」では、土用の丑の日を感じて頂きたいと思い、うなぎのタレでおにぎり作りをしました。

具は、さんまの蒲焼や、豚の角煮・玉子焼き・豚の蒲焼も準備して、お好みに合わせて作っていただきました。

 分葱(ワケギ)を切ります。

 

1_2

3_2

 

 

 

ご飯を混ぜて、

4_4

 

ご飯とうなぎのタレを混ぜて、おにぎりを握ります。

7_4

5_4

6_3

 

できあがり~happy01

8_3

10_2

 

 “うなぎのタレおにぎり”作りは大好評でした。

おいしかったですね~sign01

 

お問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

日曜デイサービスを開始しました 〔あずみ苑吉川〕

埼玉県吉川市「あずみ苑吉川」では、7月より日曜デイサービスを開始しましたsign03

 

ある日の日曜デイサービスの様子をご紹介しますhappy01

あずみ苑吉川の目の前にある“なまずの里公園”を散策。

2_2

31

池の橋を渡り途中で足を止めると、亀がたくさんいましたsign01

33

4_2

ご利用者様、スタッフともにビックリhappy02

 “なまずの里公園”ということもあり、“なまず”を探しましたが見つけられませんでしたwink

 

施設では、ご利用者様とスタッフとで、目隠しをして味や香りでお茶の名前を当てる、利き茶大会を開催shine

 

5_36_2

難しい表情をしながらも、楽しんでいただけたようでした。

7_3

8_2

 

 昼食は、手書きメニューで平日と違うおもてなし。

 

 今後も楽しいプログラムやイベントでお待ちしております。

 

お問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2014年6月26日 (木)

ボランティアの方が来苑されました 〔あずみ苑吉川〕

埼玉県吉川市「あずみ苑吉川」では、定期的に、ボランティアの方々に来苑して頂いております。

今回は、吉川市シルバー人材センターの“紙芝居&ギター弾き語り”のボランティアの皆様をご紹介致します。

1_4

2_2

吉川市の歴史を紙芝居でご紹介して頂き、ご利用者様も熱心に聞いて関心していました。

 

続いて、懐かしい歌をギターで演奏して頂き、ご利用者様も一緒に歌い、楽しく盛り上がっていました。

3_2

4

5_2

 

吉川市シルバー人材センターのボランティアの皆さま、有難うございました。

また、来月も宜しくお願い致しますsign03

 

お問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

櫻木神社散策をしました 〔あずみ苑吉川〕

埼玉県吉川市「あずみ苑吉川」では、千葉県野田市・櫻木神社に行ってきました。

県はまたぎますが、近くにあるんですよshine

1_3
おみくじもありました。

3

近くにこんな立派な神社があるなんて、「凄い!」とご利用者様は驚いていらっしゃいました。

 

神社内を移動して、全員で参拝です。

51

5

7

全員で記念撮影shine

10

最後は輪の中をくぐって、厄祓いを行いましたconfident

11

 

お問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2014年6月20日 (金)

あずみ苑喫茶 〔あずみ苑吉川〕

埼玉県吉川市「あずみ苑吉川」では、いつものデイサービスの雰囲気を変えて、あずみ苑喫茶を行いました。

喫茶店らしい看板が完成sign01

1_3

スタッフも準備完了です。

 

メニューはスイーツとドリンクがあり、ご利用者様から注文を頂いてご提供させて頂きました。

スタッフが作る、抹茶ラテやカフェラテは大好評でしたよ。

 

4_2

5_2

おいしそうなスイーツとドリンクを満喫中ですね。

チョコレートケーキですshine

6_2

 

最後は記念撮影note

7

8

9

10

11

 

 

 

 

お問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。

http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2014年6月13日 (金)

がんばれ!サッカー日本代表! 〔あずみ苑吉川〕

サッカーのワールドカップが開催しましたねsign01

埼玉県吉川市「あずみ苑吉川」では、ご利用者様とスタッフが一緒になって、サッカー日本代表へ応援メッセージを書きました。

1

2

3

4

 

それでは、メッセージを少しご紹介happy01

5

6

7

選手への熱い応援メッセージですねshine

最後に全員で記念撮影shine

皆さまのメッセージは、あずみ苑吉川の入口に飾らせて頂きました。

頑張れ、サッカー日本代表happy02

 

お問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。

http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2014年6月10日 (火)

野球ユニフォーム撮影会をしました 〔あずみ苑吉川〕

プロ野球では、セ・パ交流戦で盛り上がっていますね★

埼玉県吉川市「あずみ苑吉川」では、好きなユニフォームを着用して撮影会を行いました。

普段なかなか着ることのないユニフォームを見て「どのチームを着ようかな?」などと

選んでいらっしゃいました。

ユニフォームが決まり、記念撮影開始shine

1

2

3

皆さま、笑顔と独自のポーズを決めて、お似合いですね~。

4

5

6

7

笑顔の中、撮影会終了sign03

ユニフォーム姿が格好良かったですねsign01

皆さまの好きな球団が優勝しますようにshine

 

お問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。

http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

カテゴリ