採用情報

カテゴリ「あずみ苑 ラ・テラス野木」の135件の記事 Feed

2010年3月25日 (木)

消防訓練 〔あずみ苑ラ・テラス野木〕

平成22年3月16日(火)、栃木県下都賀郡野木町あずみ苑ラ・テラス野木では、栃木県小山消防署員6名のご指導・立会いのもと、本年度2回目の消防訓練を実施しました。

4

スタッフが誘導・声掛けをし、ご入居者様の方々も無事に非難を完了することが出来ました。

1_2 2

訓練とはいえ、スタッフはもちろんご入居者の皆様の表情も真剣そのもの。

避難訓練に加え、通報訓練、消化訓練なども実施しました。

3

「備えあれば、憂い無しですね」とご入居者様から感想を頂きました。

これからも、あずみ苑ラ・テラス野木スタッフ一同は日々努力をして参りますsign01

(レポーターネーム:James,Deen)

2010年3月 5日 (金)

ひな祭り会 〔あずみ苑ラ・テラス野木〕

平成22年3月3日(水)はひな祭りの日でしたね。

栃木県下都賀郡野木町にある有料老人ホームあずみ苑ラ・テラス野木では、「ひな祭り会」として、ボランティアの方に紙芝居オカリナ演奏を行って頂きましたsign01

Photo_2 Photo

ひな祭り会終了後、ご入居者様にささやかなプレゼントとしてひなあられを差し上げましたshine

Photo_3

ひなあられを入れた素敵な飾り箱は、ご利用者様がお作りになった物なんですよsign03

昼食には、散らし寿司を召し上がって頂き、ひな祭りを一緒に祝いました。

Photo_4

ご入居者様は、

「オカリナの音色が心に響いた」

「心が安らいだよ」

などとおっしゃって下さいましたshine

Photo_5

オカリナの心地良い音色とご入居者様の笑顔を前に、

ひな人形に来年も宜しくね と思ったスタッフでした。

(レポーターネーム:奏歌パパ)

2010年2月15日 (月)

豆まき(節分) 〔あずみ苑ラ・テラス野木〕

平成22年2月4日(木)、栃木県下都賀郡「あずみ苑ラ・テラス野木」で豆まきを行いました。

ご利用者様が全員参加!!

皆で、鬼役の施設長に豆をぶつけ、福を呼びましたhappy02

ご利用者の皆様は、鬼役の施設長に本気で豆をぶつけ、楽しまれていましたsign01

P1010404


昼食は恵方巻でしたsign01

Photo

ご利用者の皆様は「ストレス発散になった」「福が呼べた気がする」などの声がありました。

今回のイベントでのご利用者様の笑顔が、スタッフの私達にとって、一番の福のような気がしますconfident

(レポーターネーム:奏歌パパ)

2010年1月28日 (木)

クリスマス会 〔あずみ苑ラ・テラス野木〕

ちょっとおそ~い報告ですが・・・・

本日は、栃木県にある有料老人ホームあずみ苑ラ・テラス野木で平成21年12月に行われた「クリスマス会」の様子をお伝えしますsign01

「クリスマス会」では午前にケーキ作りをし、午後にはご利用者様の中から代表2名の方にサンタクロース役を演じて頂き、他のご利用者様へ「クリスマスプレゼント」を渡して頂きましたnote


午前中のケーキ作りでは、ご利用者様に、スポンジに生クリームを塗って頂いたり、デコレーションをして頂いたりしました。

Photo

こんなに素敵にshine

Photo_3

「楽しかった」「また皆で作りたい」など、ご利用者の皆様が笑顔でケーキを作っていらっしゃったので、職員の私達まで嬉しく思いましたconfident


サンタクロースも好評で、サンタクロースの格好をしたわたし(奏歌パパ)の息子も、喜んでいましたhappy02

Photo_4

何歳になっても、イベントは楽しいですね!!

(レポーターネーム:奏歌パパ)

2009年12月15日 (火)

フラダンス鑑賞会 [あずみ苑ラ・テラス野木]

Img02_2

11月21日あずみ苑ラ・テラス野木にて、ボランティアさんにご依頼してフラダンスの鑑賞会を実施しました。

6名のボランティアが来苑され、素敵なダンスのショーを披露してくれました。

ご入居者様からは「若々しい人を見ると、自分も若返る」との声もhappy02

快く引き受けてくださったボランティアの皆様に感謝ですhappy01(レポーター:奏歌パパ)

カテゴリ