採用情報

« 2017年4月 | メイン | 2017年6月 »

2017年5月

2017年5月 1日 (月)

千葉市中央区の「あずみ苑おゆみ」で花チラシをつくりました

千葉県千葉市中央区「あずみ苑おゆみ(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、4月のフードレクとして、“花ちらし”をつくりました。

 

にんじんや椎茸などの具材を包丁で切るところからはじまり、飾り用の錦糸卵や絹さや、食用菊の準備も行います。

絹さやは、苑で育てているものをお客様に収穫していただいて、新鮮なものを使いました♪

 

P1270826

P1270833

P1270855

御飯に味付けをした具材を混ぜ込んで、型に入れて形を整えます。

彩りの飾りをトッピングして、美味しそうな“花ちらし”に仕上がりました。

 

皆様より、「こんなにきれいな散らし寿司、食べるのがもったいないねぇ」との声が多数きかれました。

眺めて楽しんでいただいたあとは美味しくお召し上がりいただき、お味のほうも好評でした。

 P1270868

5月のフードレクは“形いろいろなんでも餃子”を作る予定です!

「あずみ苑おゆみ」の詳細はこちらよりどうぞ

 

野田市の「あずみ苑清水公園」お花見に行ってきました

千葉県野田市の「あずみ苑清水公園(デイサービス・ショートステイ)」では初詣にも外出致しました櫻木神社へお花見に行ってきました。

櫻木神社は古くからある神社で季節により年間を通して色々な桜が見られる神社でもあります。

今年は残念ながらソメイヨシノの開花は遅く何輪かしか開花はしておりませんでしたが、枝垂桜がとても綺麗に見頃を迎えており鮮やかなピンクの花を咲かせておりました。

 

Img_72981

Img_72951

Img_72901

Img_72941

お客様も桜をみるなり「きれいだね!」「すごいね」と驚かれた様子で桜の花をご覧になっておられました。

 

気温も段々と暖かくなり外出するには良い季節となりましたね!

ショートステイでは今年一年より一層お客様に満足していただけるレクを企画中でございます。ぜひ皆様のご参加をお待ちいたしております。

http://www.azumien.jp/search/shimizukoen/

流山市の「あずみ苑駒木台」で参拝に行ってきました

千葉県流山市の「あずみ苑駒木台(デイサービス・ショートステイ)」デイサービスでは、穏やかに晴れた4月23日(日)西新井大師に参拝に出かけました。

した。西新井大師は、厄災消除の祈願寺、関東厄除け三大師のひとつに数えられる寺院です。

流山市から約45分の道のり。車窓の景色を楽しみながらのドライブにお客様は「気持ちがいいね。」「意外と近いのね。」と笑顔いっぱい。やっぱりお出かけは、わくわくしますね。

 

1

2

3

 

境内で鯉のぼりが気持ち良く泳いでいました。出店もあって気分が華やぎます。

参拝です。皆さん、願い事は決まっていますか?私たち、スタッフの願いは「お客様が健康で長生きをしてくださること。」です。

   

 

境内の藤棚が満開でした。出店を見ながら、表参道の散策をしました。

「連れてきてくれてありがとう。」お客様に感謝のことばをいただき感激です。

 

さわやかな風が気持ちの良い春の午後のひと時、歴史の重みを感じさせる西新井大師をお客様と

訪れることができてスタッフ一同幸せです。これからも、お客様が喜んでくださるイベントを企

画してまいります。どうぞ、よろしくお願いいたします。

 

 「あずみ苑駒木台」の詳細はこちらよりどうぞ

 

羽村市の「あずみ苑羽村」でピアノ観賞をしました

東京都羽村市「あずみ苑羽村(ショートステイ)」では、ピアノのボランティア様が来苑され美しいピアノ演奏を披露してくださいました。

 

001

002

中にはお客様参加の曲もあり、手を叩いて演奏に参加されておりました。

「あずみ苑羽村」の詳細はこちらよりどうぞ

羽村市の「あずみ苑羽村」で動物園に行きました

東京都羽村市「あずみ苑羽村(ショートステイ)」では、花見も兼ねて近くにあります羽村市動物公園に行きました。

007

008

018

 

様々な動物がいてお客様も楽しまれていたようでした。

「あずみ苑羽村」の詳細はこちらよりどうぞ

あきる野市の「あずみ苑グランデ平沢」で車椅子ダンスをしました

東京都あきる野市「あずみ苑グランデ平沢(有料老人ホーム・デイサービス)」のデイサービスでは、

4月28日にボランティアの方に来ていただき、お客様と一緒に車椅子ダンスを楽しんでいただきました。

ダンスに使う、専用の車椅子を使用し、お客様に乗っていただきました。

最初は不安がられていたお客様も踊っていくうちに馴れはじめ、とても楽しんでいただけた様子でした♪

Cimg9637

Cimg9697

Cimg9716

お客様からは「いつもはあんまり身体が動かないんだけど、今日は踊ってるうちに自然と動いてたよ」と喜んでいただけ、とても明るい笑顔で話されておりました。

「あずみ苑グランデ平沢」の詳細はこちらよりどうぞ

鹿沼市の「あずみ苑鹿沼」でお好み焼き作りをしました

栃木県鹿沼市「あずみ苑グランデ鹿沼(ショートステイ)」ではお好み焼きレクリエーションを行いました。

 

いつもお世話になっているケアマネジャーの方々をお呼びしました。

 

お客様には、たねをお配りしそこからチーズや明太子、キムチなどお好きなトッピングを選び混ぜていきます。

Photo_8

Photo_9

Photo_10

Photo_11

Photo_12

「これとこれと、あっこれも混ぜちゃお~」と自分好みのメニューに仕上がりました。

 

 

そのあとはホットプレートで焼いて早く焼けないかな~というような表情がみられました。

 

焼きたてのお好み焼きにたっぷりのソースをかけました。

サイダーも一緒にご用意し、懐かしさを感じられているようでした。

 

 

「あずみ苑鹿沼」の詳細はこちらよりどうぞ

鹿沼市の「あずみ苑鹿沼」で芝桜公園に行きました

栃木県鹿沼市「あずみ苑グランデ鹿沼(ショートステイ)」では芳賀町市貝町にある芝桜公園に

でかけました。

 

車内ではお客様の懐かしい話をしていただいたり、最近の時事問題の話題について盛り上がりました。

1時間20分ほどある距離ですがあっという間の到着に感じましたhappy01

 

 

道中、道の駅内のレストランでランチ♪

お好きなメニューを選び、召し上がっていただきました。

 

Photo

Photo_2

Photo_3

Photo_4

お腹が満たされたあとは、公園内を散策。

色とりどりの芝桜に癒されました。

 

Photo_5

 

Photo_7

お客様からは「こんな素敵な場所があること知らなかった~。また来たいね。」と

大変ご満足いただけたようでした。

「あずみ苑鹿沼」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ