「おはぎ」作りをしました/船橋市「あずみ苑西船橋」
皆様こんにちは!いかがお過ごしでしょうか?
千葉県船橋市「あずみ苑西船橋(ショートステイ)」生活相談員の染谷です![]()
9月30日に行いましたおやつレクの模様をお送りします![]()
今回のおやつは甘味![]()
皆様が大好きな「おはぎ」です![]()
今回は2種類の味で作っていきます![]()

まずは炊いたお米をすりこぎ棒でつぶしていきます![]()
完全につぶしてしまうとおはぎにならないので、半分くらい米粒が残るようにするのがポイントです![]()
実は力加減が難しくお客様も
「力入れすぎてもいけないのよね
」
と、少しだけ難しそうにされていました。
こちらはおはぎの中に入れるあんこ玉を作っています![]()

大きすぎても小さすぎてもいけないので、皆様真剣です![]()
できあがったあんこ玉は、先程のごはんで包んでいきます。
最後にゴマと黄な粉をそれぞれをまぶして完成![]()

昔ながらのおはぎ、出来立てのお味は格別だったようです。

「昔よく食べたわねぇ
」
「きなこの香ばしさが好きなんだ
」
と、大好評でした。




