豆まきを行いました/坂東市「あずみ苑岩井」
茨城県坂東市「あずみ苑岩井(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、豆まきを実施しました![]()
もちろん感染症対策に抜かりはありません![]()
スタッフが鬼に扮して、豆まきスタート![]()
皆様一斉に鬼に向かって
「鬼は外、福は内
」
「えい、当たれ
」
と、一生懸命鬼めがけて豆を投げ、笑顔で参加されていました![]()
豆まきの後は、地元の銘菓「鬼の練りきり」を堪能していただきました。
見た目も華やかで可愛らしく、食べてしまうのが勿体ないくらい![]()
また、昼食には恵方巻きをご用意し、皆様に召し上がっていただきました![]()
今年の方角は「北北西」![]()
「恵方に向かってことを行うと、あらゆることがうまくいく」とも伝えられていることから、一年の災いを払い、福を招く為に、神様の方角を向き、恵方巻きを食べる習慣ができたそうです。
皆様のおかげで、「あずみ苑岩井」にも、今年の福が舞い込んでくるような気がします![]()
次回のイベントも楽しみにお待ちください![]()


