アップルパイ作りを行いました/八潮市「あずみ苑八潮」
埼玉県八潮市「あずみ苑八潮(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、10月12日に「みんなでアップルパイ作り」を開催しました![]()
植竹栄養士協力のもと、皆様と一緒にアップルパイを作りました![]()
パイシートを伸ばしてフォークで刺して穴をあけ、煮たりんごをシートの上へのせます。
半分にパイシートを折って、フォークで生地を閉じればパイの形の出来あがりです![]()


そしていよいよ焼き上げの工程へ![]()
焼き上がるまで、「パイゲーム」をしながら待ちました![]()
「○○パイがつくもの、なぁ~に
」
との掛け声に、
「いっぱい
」
「しっぱい
」
「かんぱい
」
と元気なお声で答えてくださいました![]()
アップルパイが焼き上がり、お待ちかねのおやつタイムの始まりです![]()

アップルパイの香りを感じていただいてから、召し上がっていただきました![]()

最後に、
「お腹いっぱい!幸せいっぱい!グッバイ
」
とみんなで合唱して完食となりました![]()
帰りの送迎車の中でお客様から、
「今日は美味しかった
」
とお声掛けいただきました![]()
今後も感染予防対策を継続し、季節のイベントを企画してまいります![]()

