節分イベントを行いました/野田市「あずみ苑清水公園」
千葉県野田市「あずみ苑清水公園(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、2月2日に節分イベントを行いました![]()
スタッフが鬼に扮して、当たっても痛くないように新聞紙で作った大きめの豆をお客様に投げていただき、厄払いをしました![]()


その際にお客様が、
「渡辺姓の人は、豆まきをしなくていいんだよ
」
とおっしゃっていたので後から詳しく伺うと、渡辺綱という武将が鬼退治をしたため、渡辺姓の家には鬼が怖がって寄り付かない。だから豆で追い払う必要がない、という話があるそうです![]()
まだまだ知らないことがたくさんあるなぁと勉強になりました![]()
豆まきが終わった後は、豆掴みゲームをしました![]()
小さい豆を箸で掴んでお皿に移していきます![]()
最初は中々つかめず苦戦されていましたが、段々とコツをつかみ皆様上手にお皿に移動されていました![]()


「手先をたくさん使ったからいい運動になったわ
」
と満足されたご様子でした![]()
今月の今後のイベントとして、23日に3月生まれの方の誕生会、24日・28日にはお花見ドライブを予定しています![]()
ぜひ皆様のご参加、お問い合わせをスタッフ一同お待ちしております![]()

