春の桜餅作り/八千代市「あずみ苑勝田台」
千葉県八千代市「あずみ苑勝田台(デイサービス・ショートステイ)」では、3月27日にショートステイで「春の桜餅作り」を開催いたしました![]()
塩漬けの桜の葉や桜の花は厨房スタッフが事前にご用意。お客様には薄紅色の生地作りと、生地で餡を包みさらに桜の葉で包む作業を進めていただきました![]()

おやつレクの時は毎回皆さま率先して作業を進めてくださいます![]()
スタッフが順番に伺ったり、お席に座って取り組んでいただくようお声掛けして回ると皆さま、
「私、まだ届いてないわよ
」
「次私よ、私
」
とやる気がみなぎっていらっしゃいます![]()
中には先読みされて、
「これをこうして、次は、こうするの
」
とどんどん先に進まれるお客様もいらっしゃいますが、お客様同士で、
「こうするのよ、こう
」
と教え合われたりなど、和気藹々と取り組んでくださいました![]()

お客様が作られた桜餅をスタッフがお皿に盛り付けたら、いざ実食![]()

お味は勿論、
「美味しいぃぃっ
」
とご好評でした![]()
「餡子の甘さと桜の葉のしょっぱさが、いい塩梅なのよねぇ~
」
「”桜”餅だけどね
」
と食レポのような感想をおっしゃるお客様や、”塩梅”にお洒落なツッコミをされるお客様もいらっしゃいました![]()
今回は終始賑やかなおやつレクとなりました![]()
「あずみ苑勝田台」では、”お客様に少しでも楽しみをご提供できるように”をモットーに、このような催しも行なっております。
デイサービス・ショートステイともに、少しでも”いつもと違う楽しみ”をお客様にご提供できれば幸いです![]()

