採用情報

« 2025年1月 | メイン | 2025年3月 »

2025年2月

2025年2月21日 (金)

あずみ苑羽生/節分祭を開催いたしました

埼玉県羽生市「あずみ苑羽生(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、2月のイベントで「節分祭」を開催いたしましたsign01

鬼の顔出しパネルを作成して、節分の数日前から皆さまを撮影させていただきましたcamera

皆さま、

「観光地のパネルみたいだねhappy01

「なんか楽しいねhappy02

とお話されながらカメラに笑顔を向けてくださいましたheart02

Kimg9872

Kimg9877

節分祭当日は、この顔出しパネルをアレンジして、皆さまとゲームを実施しましたnote

Kimg0187

パネルに空いた穴にボールを投げ入れるゲームでしたが、

「簡単そうに見えたのになかなかボールが入らないわcoldsweats02

と何度も挑戦される方もrock

ボールが入ると、

「やったーhappy02

と、とても嬉しそうなご様子でしたup


ゲームが終わると赤鬼・青鬼に扮したスタッフが登場dash

皆さま、

「福は内、鬼は外sign03

と夢中で鬼に豆を投げてくださいましたdash

Kimg0221

「豆まきができるなんてsign01

「すごく楽しかったhappy02

と嬉しいお言葉をいただきましたheart04

今年一年、皆さまが健康に過ごせますように・・・confident

Kimg0256

「あずみ苑羽生」では感染予防に努めながら、季節に応じたイベントを各種ご用意しております。

見学は随時受け付けておりますので、ぜひ「あずみ苑羽生」のデイサービスを見にお越しくださいhappy01

「あずみ苑羽生」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年2月20日 (木)

あずみ苑木更津/初詣を行いました

皆さま、こんにちはsign01

千葉県木更津市「あずみ苑木更津(デイサービス・ショートステイ)」では、新年に施設内に作った「安住神社」で初詣を行いましたhappy01

1

2

スタッフ一同、皆さまの今年一年のご多幸を祈念いたしますshine

新年を迎えて、笑顔の皆さまですhappy01

3

4

5

昼食は豪華なマグロ尽くし丼をご提供いたしましたheart04

6

「あずみ苑木更津」では、今後も皆さまにお楽しみいただける企画をご提供してまいりますnotes

ご利用・ご見学など随時承りますので、お気軽にお立ち寄りくださいclover

「あずみ苑木更津」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑清水公園/ショートステイ1月の活動報告

千葉県野田市「あずみ苑清水公園(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイで行った、1月の活動をご報告いたしますconfident

1月4日には、お正月ランチと栄養士が皆さまの前で作ったお汁粉を召し上がっていただきましたsign01

Photo_6

Photo_5

お正月ならではのランチメニューに皆さまとても喜んでいただけたご様子でしたhappy02

お汁粉の方も、

「とてもおいしいlovely

「出来立てなんて最高happy02

とおいしそうに召し上がっていらっしゃいましたdelicious

Photo_4

Photo_7


15日には櫻木神社に初詣に行ってきましたsign03

新年が明けて初の外出となり、皆さま気分転換にもなり楽しんでいただけたようでしたwink

Photo_8

Photo_9

Photo_10

Photo_11

Photo_12

スタッフと一緒に参拝を行い、皆さま一生懸命にお祈りされていらっしゃいましたconfident

何をお願いされたのでしょうclover

皆さまにとってよい一年となりますよう、スタッフ一同願っていますhappy01


「あずみ苑清水公園」ショートステイでは、皆さまに楽しくお過ごしいただけるように毎月レクを企画しておりますheart04

皆さまのご利用をスタッフ一同お待ちしておりますsign03

「あずみ苑清水公園」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑我孫子/西南西や手賀沼に向いて恵方巻!

千葉県我孫子市「あずみ苑我孫子(デイサービス・ショートステイ)」では2月に恵方巻を作りましたので、その様子をご報告いたしますgood

最近はどこの地域でもお馴染みとなった恵方巻。

お客様からも、

「豆まきより恵方巻を作りたいわwink

とのお声がとても多かったので、恵方巻を皆さまで作りましたup

Photo_3

彩りを意識され、配置を工夫して作ってくださるお客様もshine

そしていざ、恵方巻にかぶりつきますsign01

男性陣は特にとても食べっぷりがよく、西南西の方角を向いてほおばる方もいらっしゃれば、手賀沼の方向を向いて召し上がる方もいらっしゃいましたwink

Photo

Photo_2

皆さま思い思いの願いを込めながら恵方巻を召し上がる姿はとても活き活きとされていて、今年も早速、良い思い出が出来ましたhappy01

まだまだ寒さが続きますので、皆さま体調管理に気をつけてお過ごしくださいnote

「あずみ苑我孫子」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑結城/節分の豆まきを行いました

茨城県結城市「あずみ苑結城(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、2月3日に節分の豆まきを行いましたhappy01

Photo_15

Photo_16

皆さまからは、

「豆まきなんて久しぶりにしたよhappy01

「たのしかったねheart01

などのお声が聞かれ、季節のイベントを楽しんでいただけたようですheart04

今後も「あずみ苑結城」ではお客様に喜んでいただけるようなイベントを企画し実施してまいります。

また、施設体験や見学等も行っておりますので、お気軽にお問い合わせくださいnote

「あずみ苑結城」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑グランデ常盤平/ボランティア様との楽しい時間

皆さま、こんにちはhappy01

千葉県松戸市「あずみ苑グランデ常盤平(有料老人ホーム・デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、ボランティアの方々に来苑いただき、お客さまとご一緒に楽しい時間を過ごしましたheart04

「松戸スマイルカンパニー」の皆さまには、素敵な歌を披露していただきましたsign01

Photo_11

歌を披露いただいた後は、音楽体操ですrock

綺麗な歌声に合わせて楽しく身体を動かしました。

歌の最後にはお客様から、

「アンコールsign03

の声が上がり、大盛況となりましたshine

Photo_8

さらに今月お誕生日のお客様には、松戸スマイルカンパニーさんから素敵なお誕生日カードのプレゼントがありましたloveletter

皆さまとても喜ばれたご様子で、

「私のheart04

とメッセージ付きのカードをスタッフに見せてくださいましたhappy01

Inked_li_2

松戸スマイルカンパニーの皆さま、ありがとうございましたhappy01


そして翌週に来てくださったのは「ひばりの会」の皆さまです。

Photo_12

皆さまに花笠を配ってくださいましたcute

「花笠音頭を踊りますよーsign01

の掛け声に、

「可愛い笠ねnote

「踊った事ないぞcoldsweats01

などのお声が上がり、皆さま見よう見まねで楽しそうに花笠音頭を踊っていらっしゃいましたup

2_2
3_3

皆さま曲が進むにつれて、踊るのがどんどんお上手にscissors

三味線や尺八、太鼓の演奏を身近で聞く機会が少なくなっていますが、和楽器の音は聞いているだけでワクワクして元気が出てきますrock

「ひばりの会」の皆さま、楽しい時間をありがとうございましたshine

これからもさまざまなボランティアの方々に来苑していただき、お客様との楽しい時間を設けていく予定ですhappy01

「あずみ苑グランデ常盤平」では、感染対策を行いながら皆さまに楽しい時間を過ごしていただけるよう、毎月さまざまなレクリエーションを行っております。

ぜひまた来月も、皆さまのご参加をお待ちしておりますnote

「あずみ苑グランデ常盤平」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑下館/バレンタインチョコマフィン作り

茨城県筑西市「あずみ苑下館」(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、バレンタインイベントにちなんで皆さまでチョコレートマフィン作りを行いましたheart02

お客様には生地を混ぜていただく方、トッピングを行っていただく方に分かれて作業を進めていただきましたdash

チョコの甘い香りに包まれて、バレンタインの気分も高まりますheart04

Kimg2203

Photo_13

ふっくらと焼き上がり、かわいらしいチョコマフィンが完成しましたsign01

とっても美味しそうlovely

Photo_14

「あずみ苑下館」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑みずほ/節分の豆まきと外食レク

埼玉県富士見市「あずみ苑みずほ(デイサービス・ショートステイ)」では、毎月季節の行事を行っていますnote

今年も鬼がやってきましたsign03

Photo

寒い中、外で待機中ですbleah

いざ!お客様のいらっしゃる室内へdash

Photo_2

「鬼は外up

「福は内up

皆さまとご一緒に、今年も無事に鬼を退治することができましたhappy01

Photo_3

邪気を払い、

「今年も元気に過ごせるわねshine

と皆さまお話されていらっしゃいましたnote


「あずみ苑みずほ」では、“今年もおいしいものをたくさん食べる”が目標ということで、さっそく外食レクを企画しましたdelicious

皆さまには、美味しい和食を堪能していただきましたlovely

Photo_4

Photo_5

皆さまから美味しい笑顔をいただきましたup

Photo_6

Photo_7

外食レクやおやつレク等を毎月企画して、おいしいものをたくさん食べて笑って過ごしていただきたいと思いますheart04

3月はいちご狩りを予定しておりますnote

「将棋・囲碁・麻雀」メンバーを募集中ですsign01

見学も行っていますので、ぜひお気軽にお問い合わせくださいhappy01

「あずみ苑みずほ」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑安城/節分豆まき鬼退治!

愛知県安城市「あずみ苑安城(デイサービス・ショートステイ)」デイサービスでは、2月3日に一日遅れの節分祭を行いましたhappy01

本格的な鬼の登場に、皆さまびっくりwobbly

Photo_23

「ギャーsign01

1_7

「ワ~happy02

3_3

「鬼は外~ 福は内~sign01

豆の代わりにカラーボルを投げて鬼退治dash

5

無事に鬼退治が出来た後は、厄払いの願いを込めて節分ぜんざいを召し上がっていただきましたdelicious

邪気も払って、今年一年、皆さまが健康でデイサービス通っていただけますようにwink

「あずみ苑安城」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑安城/プラバンで似顔絵キーホルダー作り

愛知県安城市「あずみ苑安城(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、2月の工作レクでプラバンのキーホルダー作りを行いましたnote

そのキーホルダーとは・・・

Photo_20

皆さまの似顔絵キーホルダーですsmile

似顔絵が得意なスタッフが描いた皆さまの絵を、プラバンになぞっていただきますpencil

4

「こんなかねsign02

3

色塗りまで終わったプラバンをトースターで焼いたら、こんなに小さくなりましたhappy02

1_6

リボンをつけて、キーホルダーのでき上がりscissors

2_3

「あなた、そっくりねhappy02

「エッsign01

Photo_21

「似てるわgood

Photo_22

名札代わりに、カバンにつけていただきましたnote

「あずみ苑安城」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ