あずみ苑高崎/だるまの絵付け体験を行いました
群馬県高崎市「あずみ苑高崎(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、1月にだるまの絵付け体験を行いました![]()
群馬県といえば、だるま。だるまといえば新春の風物詩![]()
そこで皆さまに、だるまの絵付けをお楽しみいただきました。
だるまは皆さまに事前に紙粘土で作っていただいており、今回はそこに絵付けをしていきます![]()
青・赤・黄・緑からお好きな色を選んで準備をしたら、いざ開始です![]()

皆さま色選びからワクワクされているご様子でした![]()
「どうしようかな~、だるまと言ったら赤だよね
」
と赤を選ばれる方が多かったですが、他の色のだるまもとても可愛らしかったです![]()

だるまに色を塗り終わったら、乾くまで「だるまクイズ」のお時間です![]()
Q:だるまに目を入れる風習がありますが、どちらの目から入れるでしょうか![]()
A:左目から
などなど、だるまに関するいろいろなクイズを皆さまに解いていただきました![]()

クイズが終わる頃には絵の具も乾き、完成です![]()
皆さま、とーーーっても素敵な作品が出来上がりました![]()
記念にパシャリ![]()
良い笑顔を見せてくださいました![]()


「あずみ苑高崎」では、このような季節の行事やレクリエーションを取り入れて、お客様が笑顔で楽しく過ごしていただけるよう力を入れております。
楽しそう!と思っていただけましたら、ぜひご見学にお越しください![]()
スタッフ一同お待ちしております![]()

