採用情報

« 2025年9月 | メイン

2025年10月

2025年10月22日 (水)

あずみ苑鹿沼/スイートポテトを作りました!

栃木県鹿沼市「あずみ苑鹿沼(ショートステイ)」では、スイートポテト作りを行いましたdelicious

秋といえば、皆さま何を思い浮かべますかsign02

スポーツの秋、読書の秋・・・maple

過ごしやすい季節なので集中して趣味も楽しめますが、当施設ではやっぱり味覚の秋!ですhappy02

甘くて美味しく、秋らしいお菓子にぴったりのスイートポテトを作りましたnote

Thumbnail_img_8943_2

栄養士がお芋のペーストを作って、準備万端ですscissors

「この状態でも美味しそうsmile

「はやく食べたいねlovely

そんなお声が聞こえてくるなか、クッキングスタートsign03

Thumbnail_img_8916_2

生クリームを絞るのは少しコツがいるようで、今回は栄養士と二人三脚で生クリームをトッピングする作業を行いましたgood

Thumbnail_img_8914_2

慎重に丁寧にeye

「綺麗にできたsign03

Thumbnail_img_8933_2

上手にできると嬉しさ倍増ですnote

Thumbnail_img_8925_2

楽しそうなご様子でデコレーションができ、笑顔でピースをいただきましたscissors

Thumbnail_img_8937_2

「美味しいねhappy01

「楽しかったよsign04

Thumbnail_img_8945_2

皆さま、おやつ作りを楽しんでいただけたご様子でしたheart02

また作りましょうnotes

「あずみ苑鹿沼」では、皆さまが笑顔になるイベントを多数準備しておりますので、ぜひ見学にお越しくださいhappy01

「あずみ苑鹿沼」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年10月21日 (火)

あずみ苑高見原/お買い物に行ってきました

茨城県つくば市「あずみ苑高見原(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、皆さまとお買い物に行ってきましたmoneybag

今回のお買い物先は100円均一のお店ですhappy01

お店に入ると皆さま、今回もスタスタッとお目当ての売り場に一目散happy02

スタッフが慌てて追いかける展開となりましたwink

2_2



帽子がお好きなお客様を帽子のコーナーにご案内すると、

「こんなに種類があるのsign02

と楽しそうに選ばれていらっしゃいましたnote

5

「今回もデイサービスに持っていく連絡帳ケースを選びに来たのよhappy01

と商品を手に取ってサイズを確認されるお客様もnote

3_2



「最近テレビで便利商品とか紹介されているから、買いたいものをメモしてきたよwink

とメモを見ながら商品を確認されるお客様など、皆さまそれぞれにお買い物を楽しまれていらっしゃいましたheart02

4_2


買い物かごの中身をチェックして、合計金額が予算内かどうか確認dollar

7

そしてレジへ・・・

ここでも皆さまチャレンジですrock

最近増加しているセルフレジ。

お会計方法をスタッフがご説明し、皆さまバーコードを読み取ってお会計します。

8


これにて無事お買い物終了ですshine

「最近の100円均一はいろいろ商品もあって。お菓子もいろいろあって楽しかったよnote

「予算内で買い物できてよかった。また行きたいねsign01

とお買い物したものを見せ合いっこしながら、会話が弾んでいらっしゃいましたup

次回の外出レクリエーションは外食ツアーです。秋の味覚を皆さまと堪能してきますdelicious

「あずみ苑高見原」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑水戸/ワンパン楽々レシピ その①ラザニア作り

茨城県水戸市「あずみ苑水戸(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、フライパン一つで楽々調理が出来るレシピその①として、ラザニアを皆さまで作りましたsign03

20251007_152416

まずは玉ねぎやナスを薄切りに切っていきますdash

20251007_142405

皆さま、 

「何ミリくらいsign02

「それじゃあ太くない?もっと薄い方がいいよflair

など、とても真剣に取り組んでくださいました。

カットできたら、次は具材をフライパンに重ねていきます。

20251007_143801

フライパンに焦げ付き防止のクッキングシートを敷きます。

重ねる具材は、ナスの薄切り・ひき肉・玉ねぎの薄切り・じゃがいも・ミートソース(市販)・チーズ・餃子の皮などです。

じゃがいもは火が通りずらいので、事前にレンチンして加熱したものを使います。

ひき肉は火が通りやすいように、下層に重ねますpig

20251007_144013

いつもは食べる専門!?の男性陣も手伝ってくださいましたrock

とても繊細にきれいに並べてくださって、料理男子がここに誕生ですshine

20251007_144723

最後に餃子の皮を重ねてチーズをたっぷりのせて蓋をして、15分程度熱します。

「何作ってるんだっけ?ラザニア?名前を聞いてもわからないな。どんなものなんだかsign02

とのお声も。

どのようなものかは、焼き上がりをこうご期待!ですheart04

チーズがとろけて美味しそうに出来ましたsign01

20251007_151541

フライパンからクッキングシートを持ち上げると、綺麗で簡単に取り分けられますwink

最後の仕上げに、表面をバーナーであぶって焼き目をつけましたgood

20251007_153300

初めてのラザニア、お口に合いましたかsign02


「あずみ苑水戸」では、今後もお客様に楽しんでいただけるような、さまざまなプログラムをご用意しておりますshine

デイサービス体験利用も歓迎いたしますnote

お気軽にお問い合わせくださいhappy01

「あずみ苑水戸」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑古河/手作りおやつレクを行いました

茨城県古河市「あずみ苑古河(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、午後のレクの時間に「手作りおやつ」レクを行いましたdelicious

まず1つ目は、「手作りクレープ」ですheart01

生地から作り、ホットプレートで丁度よい大きさに焼きあげます。

焼いた生地にバナナやみかん、生クリームをのせて包み、お好みでシナモンやチョコスプレーを振りかけて完成ですheart04

Ss_2

Ss_1

2つ目は「手作りモンブランケーキ」ですcake

甘栗を生クリーム・牛乳と一緒にミキサーにかけて、モンブランホイップを作ります。

カステラの上にモンブランクリームを絞り、最後に甘栗を飾って完成ですscissors

Ss_3

Ss_4

季節のモンブランケーキをクリームから作り、

「栗の甘さがしっかりついていて、クリームがとっても美味しいsign03

と皆さまより大好評をいただきましたheart02

次回のおやつレクは「チョコフォンデュ」を予定していますcafe

「あずみ苑古河」のショートステイでは、調理レクやレクリエーション活動など、滞在時にお客様同士楽しい時間をお過ごしていただける企画を豊富にご用意しておりますhappy01

「あずみ苑古河」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑東松山/運動会と外食レクを行いました

埼玉県東松山市「あずみ苑東松山(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、10月10日~10月16日に曜日対抗レクとして運動会、そして外食レクとして昼食を食べに出かけるイベントを行いましたhappy01

運動会では、一週間を通して同じゲームを行い、得点が高い曜日が優勝するという企画を行いましたcrown

優勝した曜日には、豪華なおやつがプレゼントされますlovely

皆さま優勝目指していつも以上に声を出され、どの曜日も大変盛り上がっていましたnotes

Kimg5667

Kimg5673

Kimg0603

外食レクでは、東松山市内の回転ずし屋さんに行ってきましたfish

お寿司が好きな方が多くいらっしゃるので、コロナ禍になる前にはよく企画していた回転寿司の外食を久しぶりに行いましたshine

普段外食のイベントに参加されないお客様も今回は参加してくださって、たくさん召し上がっていらっしゃいましたsign01

Kimg0626

「美味しいdelicious

Kimg0628

「デザートまでたくさん食べちゃったlovely

と参加された皆さま笑顔でお食事も会話も弾み、外食をお楽しみいただけたようですconfident

今後も皆さまに楽しんでいただけるデイサービスを目指してまいりますshine

「あずみ苑東松山」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑秩父/白菜を育てています

埼玉県秩父市「あずみ苑秩父(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、白菜の種を植えましたclover

植えた種の芽が出てきて、お客様とご一緒に、毎日様子をみながら大事に育てておりますheart04

1000000582

お客様は、

「収穫が楽しみ、お鍋がいいねsmile

成長を楽しみにしながら、水やりしてくださいましたaquarius

1000000589

お客様より室内でも育ててみたいとご要望いただきましたので、植木鉢にも移してみましたbud

これからの成長が楽しみですhappy01

引き続き、一生懸命育てていきたいと思いますconfident

1000000595_2

「あずみ苑秩父」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑木更津/敬老の日にスタッフによる催しを披露しました

千葉県木更津市「あずみ苑木更津(デイサービス・ショートステイ)」では9月に、敬老の日を祝してスタッフによるさまざまな催しをお客様へ披露いたしましたshine

20250915_141014

マジシャンの鮮やかなトリックには、

「あら不思議happy02

「どうなってるの!? すごいねsign03

20250915_143136

練習を重ねたスタッフたちの華麗なダンスscissors

Kimg1795

「ブラボーnotes

「元気をもらえるねheart04

大絶賛をいただきましたhappy02

20250915_143512

施設長からは、

「来年もお祝いをさせていただけるよう、元気にお過ごしくださいconfident

と感謝の気持ちを込めてご挨拶させていただきましたheart02

20250915_144118

「あずみ苑木更津」ではこれからもさまざまなイベントを企画してまいりますrock

ご見学・ご利用をいつでもお待ちしておりますので、お気軽にお越しくださいclover

「あずみ苑木更津」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑伊奈/運動会を行いました

埼玉県北足立郡伊奈町「あずみ苑伊奈(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、10月9日に運動会を行いましたsun

デイサービスでは毎年この時期に運動会を開催していますhappy01

当日は午後から開催予定でしたが、皆さま朝から気合が入っていらっしゃいましたrock

いよいよ、運動会のスタート!まずは選手宣誓ですpaper

赤組・白組の代表選手が選手宣誓しました。 

1000003139

「安全に健全に楽しみますsign01」 

1000003146

競技はスリッパ飛ばしや玉入れ等を行いましたsign05

白熱した闘いを繰り広げ、皆さまとても楽しそうなご様子でしたsign01

そのなかでも、皆さまが一番楽しそうなご様子だったのは・・・

スタッフによる飴食い競争ですbleah

必死に競争するスタッフを見て、皆さま大爆笑でしたhappy02

1000003150

無事に怪我もなく、楽しく運動会の幕を閉じることが出来ましたshine

また来年も、皆さまで盛り上げましょうsign03


「あずみ苑伊奈」では、今後もお客様に楽しんでいただけるようさまざまなプログラムをご用意しております。

またデイサービスの体験や見学も随時行っておりますので、お気軽にお問い合わせくださいheart01

皆さまのご利用をお待ちしております。

「あずみ苑伊奈」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年10月17日 (金)

あずみ苑グランデ平沢/和太鼓の演奏会

東京都あきる野市「あずみ苑グランデ平沢(有料老人ホーム・デイサービス)」のデイサービスでは、10月1日に和太鼓のボランティア「雅」の皆さまによる演奏会を開催しましたhappy01

雅の皆さまは青梅マラソンの応援で演奏されていらっしゃいます。

今回は室内での演奏ということもあり、とても迫力があり皆さま引き込まれていらっしゃいましたsign01

演奏の後はお客様が和太鼓体験できる時間もあり、ボランティアの方々に教わりながら楽しまれていらっしゃるご様子でしたnote

5565

5566

5568

普段なかなか得られない時間を過ごすことができましたshine

雅の皆さま、ありがとうございましたsign01

「あずみ苑グランデ平沢」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑勝田台/五平餅を作りました

千葉県八千代市「あずみ苑勝田台(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、少し肌寒くなってきた10月14日に、暖かい「五平餅」のおやつレクを開催しましたhappy01

作り方は、

①炊いたお米をすりこぎで潰す

②潰したお米を丸めて少し平らにする

③たれを作る

④たれをつけながら両面を焼く

です。

お米を潰す工程では、すりこぎで潰す方とすり鉢を支える方に分かれて、協力して取り組んでいただきましたhappy01

Photo_3

「結構力いるねcoldsweats01

「あんた潰すの弱いね。どれ。私に貸してみなrock

と積極的に参加してくださいました。

「これ半殺しっていうのよ。お兄ちゃん知ってるsign02

とスタッフに教えてくださるお客様もhappy01

お米を丸めて平らにする工程では、手袋にお米がついてなかなか思い通りにまとまらず、

「お米が手についちゃって握りづらいねsweat01

と四苦八苦されながら苦笑いcoldsweats01

たれ作りでは、すり鉢でクルミを細かく潰し味噌・みりん・酒などの調味料を入れて混ぜます。

「甘い良い香りがするflair

「これだけで食べてもいいsmile

と食欲が刺激されたご様子でしたbleah

Photo_5

たれをつけながら焼くとさらに香りが強くなり、皆さま、

「美味しそうねheart04

「もっとこっちにたれつけてよnote

「温めるともっといい香りねlovely

と焼き上がるのが待ちきれないご様子でしたhappy02

Photo_11

こんがりした焼き目が美味しそうな五平餅の完成ですsign01

いざ実食happy02

Photo_8

「焦げ目をつけると固くなるからこれ位がいいねgood

「おいしい~heart04

と喜んでいただけたご様子でしたhappy01

普段あまりお食事召し上がらないお客様も、手作りのおやつの時はしっかり完食してくださる方も多くいらっしゃいますshine

「あずみ勝田台」では、“いつもと違う楽しみ”をご提供できるよう、毎月イベントやレクリエーションを開催しております。

次回も皆さまの笑顔が見られるような企画を準備してまいりますhappy01

皆さまのお越しを心よりお待ちしておりますconfident

「あずみ苑勝田台」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ