採用情報

« 2025年9月 | メイン

2025年10月

2025年10月 8日 (水)

あずみ苑館町/ブレスレット作りを行いました

東京都八王子市「あずみ苑館町(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、10月3日に天然石ビーズを使用したブレスレット作りを行いましたnote

お好きな天然石ビーズを選んでいただくところからスタートwink

Kimg2618

お好きな色を選んでいただいたら、それを順番に組んでいきますdash

Kimg2623

天然石ビーズごとの石言葉もあるそうですflair

Kimg2617

お客様にフィットするビーズの数はだいたい20個~25個との事で、皆さま組み合わせに悩まれながらも素敵なブレスレットを作成されていらっしゃいましたgood

Kimg2619

ご自身で選ばれた天然石ビーズでオリジナルのブレスレットが完成し、大変喜んでいただけたご様子でしたhappy01

「あずみ苑館町」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑山北/スイートポテトを作りました

神奈川県足柄上郡山北町「あずみ苑山北(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、9月もさまざまなイベントを行いましたsign01

今回はその中から、9月10日に行った「スイートポテト作り」の様子をご紹介いたしますhappy01

お客様にお手伝いをしていただく前に、あらかじめ厨房で下記の作業を行って準備しておきましたnote

・サツマイモを1㎝の厚さに切って皮をむき15分ほどお水にさらす

・お鍋にサツマイモを入れて、やわらかくなるまで煮る

・やわらかくなったらお水を捨てて、水分を飛ばす

そしてお客様には、サツマイモが熱いうちに砂糖・バター・牛乳をボウルに入れて、すりこぎ棒でよく潰していただきましたrock

Kimg7766

次に、なめらかになったサツマイモをこねて成形していきますpaper

Kimg7771_2

形が出来たら上に生クリームをのせて、出来上がりですnote

Kimg7781

Kimg7778

お客様からは、

「秋らしい物が食べられて嬉しいdelicious

「ほどよい甘さでとてもおいしいlovely

「おかわりしたいsmile

とのお声が聞かれ、とても満足いただけたご様子でしたheart04


「あずみ苑山北」では毎月、お客様に楽しんでお過ごしいただけるイベントを用意してまいりますnotes

皆さまのご利用を心よりお待ちしておりますconfident

「あずみ苑山北」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑関川/おはぎ作りを行いました

栃木県佐野市「あずみ苑関川(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、9月29日に栄養士の指導のもと、おやつに「おはぎ」作りを行いましたrestaurant

3

今年も餡子ときな粉2種の「おはぎ」を皆さまに作っていただきましたnote

まずは、もち米を丸めたり伸ばしたりする作業を行っていきますhappy01

1

2

皆さま、

「懐かしいねshine

と話されながら手際よく丸めてくださって、見事に完成しましたnotes

出来立てを召し上がっていただき、

「美味しいnote

「もっと食べたいねdelicious

とお声が聞かれ、大変喜んでいただけたようですhappy02

2_2

1_2

今年は残暑も厳しくお彼岸が明けても暑い日が続いていましたので、おやつから「秋」を感じていただきたくおはぎ作りを行いましたmaple

「あずみ苑関川」では、今後も季節を感じられるようなレクリエーションを企画してまいりますup

皆さまのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしておりますwink

「あずみ苑関川」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑水戸/敬老のお祝いを行いました

茨城県水戸市「あずみ苑水戸(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、敬老の日をお祝いを行いましたconfident

皆さま、敬老の日おめでとうございますshine

元気に「あずみ苑水戸」をご利用いただき、楽しい時間をご一緒できることを心からとても嬉しく思っておりますheart04

スタッフ一同感謝の気持ちを込めて、ささやかですがお祝いのプレゼントと紅白饅頭をお贈りいたしましたpresent

20250915_143759_2

20250915_154309

敬老の日ビンゴゲーム大会を開催しましたhappy02

ビンゴカードを選んでいただき、いざ!ゲームスタートscissors

20250915_143836

カードの中の数字をよーく見て、皆さま、

「ストップpaper

の掛け声にも熱が入りますrock

景品には山盛りの駄菓子やジュースをご用意smile

数字が揃いビンゴになった方からお好きなお菓子を選んでいただきましたnote

20250915_143824

お茶の時間には、紅白饅頭やビンゴのお菓子を、お好きなように美味しそうに召し上がっていらっしゃいましたdelicious

敬老のお祝いのひと時を、皆さまにお楽しみいただけたのではないでしょうかsign02


プレゼントの中には、スタッフ手作りのネームチャームもpresent

「あずみ苑」にお越しの際に、鞄に着けてくださっているお客様もいらっしゃいますheart04

20250915_152840

これからも一日一日を大切に、元気に楽しくお過ごしいただけますよう、スタッフ一同お手伝いさせていただきますrock


「あずみ苑水戸」では今後もお客様に楽しんでいただけるよう、さまざまなプログラムをご用意しております。

デイサービスの体験や見学等も随時行っておりますので、お気軽にお問い合わせくださいhappy01

皆さまのご利用をお待ちしております。

「あずみ苑水戸」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑水戸/ライスペーパーdeおやつ作り(第二弾)

茨城県水戸市「あずみ苑水戸(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、ライスペーパーを使ったおやつ作り第二弾を行いましたnote

(第一弾のブログはこちらからご覧くださいwink

今回はチョコパイを作りますhappy01

20250926_152417_2

まずは、たまご・牛乳・はちみつ・ベーキングパウダー・溶かしバター・ココアを混ぜ合わせてチョコ液を作ります。

20250926_142418_2

20250926_143053_2

次に、ライスペーパーをチョコ液に浸します。浸し過ぎに注意ですdanger

20250926_143716_2

「ライスペーパーなんて使った事がないよ、スーパーで売ってるのsign02

と皆さま興味津々のご様子ですsmile

20250926_143942

ライスペーパーにチョコ液が馴染んでやわらかくなったら、正方形になるよう内側に折り畳み、真ん中にチョコを置いたら三角に折っていきます。

オーブントースターで焼いたら出来上がりですnote

20250926_150700

こんがりと美味しそうに焼き上がりましたlovely


「あずみ苑水戸」では今後もお客様に楽しんでいただけるよう、さまざまなプログラムをご用意しております。

デイサービスの体験や見学等も随時行っておりますので、お気軽にお問い合わせくださいhappy01

皆さまのご利用をお待ちしております。

「あずみ苑水戸」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑グランデ桜/納涼祭を行いました

埼玉県さいたま市桜区「あずみ苑グランデ桜(有料老人ホーム)」で行った、納涼祭の様子をご報告いたしますnote

当日は皆さまと一緒に綿あめを作りましたheart

Photo_13

綿あめを手に、

「綿あめ甘くておいしいねdelicious

と笑顔を浮かべていらっしゃいましたapple

Photo_14

他にもウィンナーなど、縁日のようなメニューをご用意delicious

お祭りの雰囲気のなか、皆さまの笑顔が広がりましたnote

Photo_16

Photo_15

納涼祭の最後には、スタッフと記念撮影を行いましたlovely

Photo_17

次回もイベントやレクリエーションをブログにてご紹介させていただきますので、お楽しみにしてくださいnote

「あずみ苑グランデ桜」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑グランデ土浦/お寿司を食べに行きました

茨城県土浦市「あずみ苑グランデ土浦(有料老人ホーム)」では、先日お寿司を食べに行ってきましたheart01

お客様より、

「秋の味覚、サンマもあったら食べたいんだよねdelicious

とのご要望もありましたので、お寿司とサンマをご用意いただけるお馴染みのお食事処へ行ってきましたhappy02

Kimg1085

「焼き加減も良いね、美味しそうsign01

写真からも伝わるでしょうか、見た目も美しくとっても美味しそうなサンマhappy02

Kimg1083

サンマに負けず劣らず、主役は私!握り寿司でしょ!と言わんばかりの輝きを放って、美味しそうなお寿司の登場ですlovely

Kimg1069

1_2

2

3

やっぱり主役はお寿司と納得の、全員が大満足の美味しさですgood

「お寿司はいつ食べても、毎日食べても飽きないわねheart04

とお客様catface

施設内でもナンバー1の人気を誇るお寿司fish

またお寿司を食べに行けるよう企画してまいりますので、お楽しみにしてくださいnote

「あずみ苑グランデ土浦」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑ラ・テラス野木/花火を行いました

栃木県下都賀郡野木町「あずみ苑ラ・テラス野木(有料老人ホーム)」では、お客様とスタッフで花火を行いましたshine

施設内のスペースで、安全に配慮しての実施ですwink

Photo_7

Photo_9

線香花火を持つと、皆さま自然と笑顔が広がりましたhappy01

Photo_10

Photo_11

最後はチョットだけ豪快に、噴き上げ花火ですup

Photo_12

拍手が沸き起こり、とても喜んでいただけたご様子でしたheart02

季節の変わり目となりましたので体調に気をつけて、また来年の花火もお楽しみにしてくださいhappy01

「あずみ苑ラ・テラス野木」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑春日井/100歳のお祝い

愛知県春日井市「あずみ苑春日井(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、9月9日に市役所の職員の方が来苑され、お客様の100歳のお祝いと記念品の授与が行われましたshine

1000000261

玄関前の壁面飾りを背景にご家族様と記念撮影を行い、とても素敵な笑顔をいただきましたshine

1000000264

これからもお元気で笑顔あふれる日々をお過ごしくださいconfident

スタッフ一同、心からの敬意と感謝の気持ちを込めてheart02

「あずみ苑春日井」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑みずほ/デイサービスで敬老会を行いました!

皆さま、こんにちはshine

埼玉県富士見市「あずみ苑みずほ(デイサービス・ショートステイ)」ですhappy01

先日、デイサービスでは敬老会を行いましたsign01

敬老会では、賀寿を迎えられたお客様の表彰をさせていただきましたconfident

スタッフよりお一人おひとりへ「あずみ苑」でのエピソードを交えたメッセージを送らせていただくと、表彰された皆さまは少し照れながらも、とても嬉しそうな笑顔を見せてくださり、会場からは大きな拍手が送られました。

中には涙を流されるお客様も・・・

そのご様子をご覧になったお客様がもらい泣きをされるシーンもありましたweep

Photo

そして、私たちスタッフより日頃の感謝の気持ちを込めて、一芸や、歌やダンスのパフォーマンスを披露させていただきましたsign01

Photo

曲に合わせて自然と手拍子が沸き起こり、会場は終始あたたかな雰囲気に包まれていましたheart04

Photo_2

なかには、元気いっぱいに

「よっ!日本一fuji

と声をかけてくださるお客様もいらっしゃり、会場はさらに大盛り上がりhappy02

Photo_3

スタッフもその言葉に励まされ、笑顔でパフォーマンスを披露させていただきましたhappy01

私たちスタッフにとっても心温まるひと時となり、これからも、お客様お一人おひとりが笑顔で過ごせるよう、心を込めたサービスをご提供していこうと決意を新たにいたしましたrock

ご参加くださった皆さま、本当にありがとうございました!

来年も「あずみ苑みずほ」で皆さまのお祝いをさせていただけるようスタッフ一同願っておりますclover

そして・・・

お気づきの方もいらっしゃったと思いますが、黄色の着物でパフォーマンスをしていたのは施設長の仁平でしたsmile

3

以前より宣言している「肉体改造(ダイエット)」については、皆さまからの応援をいただき嬉しく思っております!

これから「食欲の秋」本番riceball

ご飯が美味しくいただけることに感謝し、健康第一で過ごしたいと思いますsign03

「あずみ苑みずほ」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ