採用情報

« あずみ苑西船橋/アニマルセラピーで子猫が来てくれました | メイン | あずみ苑グランデ平沢/和太鼓の演奏会 »

2025年10月17日 (金)

あずみ苑勝田台/五平餅を作りました

千葉県八千代市「あずみ苑勝田台(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、少し肌寒くなってきた10月14日に、暖かい「五平餅」のおやつレクを開催しましたhappy01

作り方は、

①炊いたお米をすりこぎで潰す

②潰したお米を丸めて少し平らにする

③たれを作る

④たれをつけながら両面を焼く

です。

お米を潰す工程では、すりこぎで潰す方とすり鉢を支える方に分かれて、協力して取り組んでいただきましたhappy01

Photo_3

「結構力いるねcoldsweats01

「あんた潰すの弱いね。どれ。私に貸してみなrock

と積極的に参加してくださいました。

「これ半殺しっていうのよ。お兄ちゃん知ってるsign02

とスタッフに教えてくださるお客様もhappy01

お米を丸めて平らにする工程では、手袋にお米がついてなかなか思い通りにまとまらず、

「お米が手についちゃって握りづらいねsweat01

と四苦八苦されながら苦笑いcoldsweats01

たれ作りでは、すり鉢でクルミを細かく潰し味噌・みりん・酒などの調味料を入れて混ぜます。

「甘い良い香りがするflair

「これだけで食べてもいいsmile

と食欲が刺激されたご様子でしたbleah

Photo_5

たれをつけながら焼くとさらに香りが強くなり、皆さま、

「美味しそうねheart04

「もっとこっちにたれつけてよnote

「温めるともっといい香りねlovely

と焼き上がるのが待ちきれないご様子でしたhappy02

Photo_11

こんがりした焼き目が美味しそうな五平餅の完成ですsign01

いざ実食happy02

Photo_8

「焦げ目をつけると固くなるからこれ位がいいねgood

「おいしい~heart04

と喜んでいただけたご様子でしたhappy01

普段あまりお食事召し上がらないお客様も、手作りのおやつの時はしっかり完食してくださる方も多くいらっしゃいますshine

「あずみ勝田台」では、“いつもと違う楽しみ”をご提供できるよう、毎月イベントやレクリエーションを開催しております。

次回も皆さまの笑顔が見られるような企画を準備してまいりますhappy01

皆さまのお越しを心よりお待ちしておりますconfident

「あずみ苑勝田台」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ