採用情報

« あずみ苑古河/手作りおやつレクを行いました | メイン | あずみ苑高見原/お買い物に行ってきました »

2025年10月21日 (火)

あずみ苑水戸/ワンパン楽々レシピ その①ラザニア作り

茨城県水戸市「あずみ苑水戸(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、フライパン一つで楽々調理が出来るレシピその①として、ラザニアを皆さまで作りましたsign03

20251007_152416

まずは玉ねぎやナスを薄切りに切っていきますdash

20251007_142405

皆さま、 

「何ミリくらいsign02

「それじゃあ太くない?もっと薄い方がいいよflair

など、とても真剣に取り組んでくださいました。

カットできたら、次は具材をフライパンに重ねていきます。

20251007_143801

フライパンに焦げ付き防止のクッキングシートを敷きます。

重ねる具材は、ナスの薄切り・ひき肉・玉ねぎの薄切り・じゃがいも・ミートソース(市販)・チーズ・餃子の皮などです。

じゃがいもは火が通りずらいので、事前にレンチンして加熱したものを使います。

ひき肉は火が通りやすいように、下層に重ねますpig

20251007_144013

いつもは食べる専門!?の男性陣も手伝ってくださいましたrock

とても繊細にきれいに並べてくださって、料理男子がここに誕生ですshine

20251007_144723

最後に餃子の皮を重ねてチーズをたっぷりのせて蓋をして、15分程度熱します。

「何作ってるんだっけ?ラザニア?名前を聞いてもわからないな。どんなものなんだかsign02

とのお声も。

どのようなものかは、焼き上がりをこうご期待!ですheart04

チーズがとろけて美味しそうに出来ましたsign01

20251007_151541

フライパンからクッキングシートを持ち上げると、綺麗で簡単に取り分けられますwink

最後の仕上げに、表面をバーナーであぶって焼き目をつけましたgood

20251007_153300

初めてのラザニア、お口に合いましたかsign02


「あずみ苑水戸」では、今後もお客様に楽しんでいただけるような、さまざまなプログラムをご用意しておりますshine

デイサービス体験利用も歓迎いたしますnote

お気軽にお問い合わせくださいhappy01

「あずみ苑水戸」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ