ボランティア募集/本部からのお知らせ







東京都中野区「あずみ苑デイサービス中野(デイサービス)」では、5月30日に「ビンゴ大会」を行いました
見事ビンゴされたお客様は景品をゲット
喜んでいただけたご様子でした
お客様からは、
「ドキドキ感があって楽しかった」
「景品も嬉しかった」
「またやってほしい」
などのお声をいただき、お客様同士でもお話しされながらとても楽しいひと時となりました
梅雨の時期ですが、今月も楽しいレクが盛りだくさんです
皆様のお越しをお待ちしております
東京都八王子市「あずみ苑館町(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、新たなレクリエーションとして手芸クラブを開始いたしました
今回の手芸はコースター作りです
毛糸を編み込んでいくと素敵なコースターの出来上がりです
根気のいる作業となりますが、皆様真剣に取り組まれていらっしゃいました
今から完成が楽しみです
東京都あきる野市「あずみ苑グランデ平沢(有料老人ホーム・デイサービス)」の有料老人ホームでは、
母の日イベントとし、お客様ご自身におやつの盛り付けあやトッピングを行い、お召し上がりいただきました
6月は、父の日のレクリエーションを計画しております。
東京都東大和市「あずみ苑東大和(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、5月12日におやつレクで「抹茶小倉あんパイ」を作りましたのでご紹介いたします
まず、テーブル、手指をアルコール消毒しエプロンをつけて準備万端
さあ、いよいよ作業に取り掛かります。
<手順>
①クッキー生地にあんこを塗りパイシートをのせます。
②その生地の上にあんこを塗り抹茶のクッキー生地をのせねじります。
③ねじった生地を丸めたりそのままスティック状にし形を整えます。
④たまごを塗りオーブンで200℃、15分焼き完成です
こねたりの作業をしながら会話も弾みとても楽しい時間となりました
焼きあがったパイはとても良い香りで、皆様
「美味しいね」
と笑顔で召し上がっていました
最後に5月の壁紙のご紹介をいたします
「鯉のぼり」をテーマにお客様全員で作り、可愛らしい作品となりました
東京都東大和市「あずみ苑東大和(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスで行ったイベントをご紹介いたします
デイサービスでは、5月末にバーベキューを行いました
朝まで雨が降っていましたが徐々に弱くなり、テントを張って外で召し上がっていただくことができました
スタッフが外で料理したり準備しているのを見て
「わ~美味しそう」
と皆さん笑顔いっぱいのご様子でした
皆様が席に着いてから、飲み物を選んでいただきました。
ノンアルコールビール、リンゴジュース、炭酸からお好きな物を選んでいただき、グループごとに乾杯しました
メニューは、焼きそば、ソーセージ、焼き鳥、フルーツポンチです
食事が始まり、
「外でみんなと食べると楽しいわね」
「とっても美味しくてお腹いっぱいだわ」
と皆様とても嬉しそうなご様子でした
皆様の楽しそうな笑顔を見て、私たちスタッフもとても嬉しい一日になりました
来月のイベントも楽しみにしていてくださいね
こんにちは
本部 採用課の関(せき)と申します
ジメジメとまた暑い季節がやってくる気配を感じてきました
暑い季節に食べたくなるものの一つに「冷やし中華」がありますね
さて、「あずみ苑」では、2024年 新卒採用を開始しました
6月は、下記日程にて、ZOOMを使用したWEBセミナーの開催を予定しています。
ご希望の方は、WEBセミナー終了後に一次面接も受け付けています
他社様の内定を受けている方も、
これから就職活動を始める方も大歓迎
お気軽にご参加ください
学生の皆様、就職活動期間は3月まで、まだまだ時間はあります
皆様に合った企業との出会いがありますように…
ちなみに、私も新卒入社
内定をいただいた企業がありましたが、2月まで、より自分に合った企業を探し続け、
「あずみ苑」と出会いました
皆様にお会いできるのを楽しみにしております
東京都東大和市「あずみ苑東大和(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、4月22日に毎月恒例となりましたフラワーアレンジメントを行いました
また今回は、お花の花器も制作いたしました
初めにお好きな柄の折り紙を選んでいただき、折り紙を手でちぎってカップに貼っていきます。
「なかなか難しいね~」
と細かい作業を真剣な表情で取り組まれていらっしゃいました。
そして一つひとつ個性が光る、素敵な花器が完成しました
出来上がった花器に、オアシスを入れてお花を生けていただきました
生けたお花はお持ち帰りしていただいています。
「お花を飾ると部屋が明るくなるのよ」
「家族が喜ぶんだよ」
と、とても好評なフラワーアレンジメントです
来月はどんなお花になるでしょう、お楽しみにしてくださいね
東京都東大和市「あずみ苑東大和(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスで行ったプレミアムランチとフードレクをご紹介いたします
まずは「お花見弁当&春のおやつ」のご紹介です
お花見弁当のメニューは、ご飯3味・マリネ合鴨添え・炊合わせ・鰆の照り焼き・玉子焼き・うぐいす豆・コロッケ・エビシュウマイ・桃ゼリーと盛りだくさん
春のおやつは彩りあざやかなマフィンです。
お客様は、
「わぁ~美味しそう」
「お店のお弁当みたいね」
と喜んでいただけたようです
次は「プレミアムランチ」のご紹介です
メニューは「彩り中華」で、レタス炒飯・青椒肉絲・杏仁豆腐・菊菜とささみの中華和え・豆腐のピリ辛スープをご提供しました。
「豪華なランチねぇ」
「全部食べられるかしら~」
とのお声が聞かれ、皆様嬉しそうなご様子でした
最後はフードレク「クッキー作り」のご紹介です
皆様にはエプロンをして手指消毒をしていただき、クッキー作りのスタートです
まずはクッキー生地を丸めます。
次に大小様々な大きさの生地を手で押し潰しクマの顔のパーツを作り、順番に重ねて成型してチョコチップで目をつくります。
そしてオーブンで焼いて完成です
いろんなお顔のクマさんが出来上がりました
「わぁ~、可愛く出来たわね~」
「食べるのがもったいないわ~」
と歓声が上がりました
「甘くて美味しいわ」
と皆様にとても好評で、私たちスタッフも楽しい一日になりました
来月も楽しいレクリエーションを企画しておりますので、ぜひご見学にお越しください
東京都青梅市「あずみ苑グランデ青梅(有料老人ホーム)」では、4月に「おにぎりの日」、5月3日に青梅大祭に合わせて縁日メニューをご提供したほか「見学・相談会」を開催いたしました。
”食の楽しみ”という観点から、お客様にお好きな具をお聞きし、その場でおにぎりを握ってご提供させていただきました
普段とは違うご提供方法に、お客様にも大変喜んでいただけたご様子でした
5月2~3日には4年ぶりに青梅大祭が開催されました
2日には当苑の前で山車が止まり、皆様で見学することができました
3日はお祭りの雰囲気を味わっていただきたく、昼食に縁日メニュー(焼きそば・フランク・焼き鳥)、そしておやつには出来立てクレープをご用意しました
また、合わせて「見学・相談会」を開催しました。
6月30日まで「春の二刀流キャンペーン」を開催しております
この機会にぜひご見学にお越しいただければと思います
キャンペーンの詳細はこちらをご覧ください。