採用情報

カテゴリ「 神奈川県のあずみ苑」の705件の記事 Feed

2017年4月19日 (水)

宇都宮市の「あずみ苑グランデ宇都宮」でお花見に行きました

栃木県宇都宮市の「あずみ苑グランデ宇都宮(有料老人ホーム)」では、市内の桜の名所である八幡山公園にお花見に出かけてきました。

八幡山公園と言えば栃木県民にはお馴染み?の宇都宮タワーです。

そのタワーを見上げての桜が見事に満開でとてもキレイでした!!

1_2

展望台からの景色も絶景でお客様も大喜び!

北関東も花真っ盛りです♪♪

2_2

そして、桜を眺めながらのお弁当タイムhappy01

食後のデザートに、アイスクリームまで召しあがっていただきました。

3_2

4

5

また来年も、皆さんでお花見に出かけましょうconfident

「あずみ苑グランデ宇都宮」の詳細はこちらよりどうぞ

 

横須賀市の「あずみ苑津久井浜」でお花見に行きました

神奈川県横須賀市「あずみ苑津久井浜(グループホーム)」では、4月13日に花見に行きました。

 

車に乗って皆さんとても楽しそうにされています。

 

近場の花見場所に到着、丁度満開でした!

 

P1050254

P1050258

P1050276

 

皆さん「綺麗だね~」ととても喜ばれています。

座って桜を眺めたり、落ちた花びらを拾ったりして過ごされました。

大変喜んでいただけました。

「あずみ苑津久井浜」の詳細はこちらよりどうぞ

2017年4月12日 (水)

足柄上郡山北町の「あずみ苑山北」3月のイベント紹介です

「あずみ苑山北」のある、神奈川県足柄上郡山北町周辺では、桜の開花は少し遅めでしたが、春の陽気に包まれて、あずみ苑をご利用いただいています。

3月もボランティアの方々の来苑をはじめ、たくさんのイベントを行ないました。 

3月8日には、ボランティア「岸赤いエプロン」様による、手作り紙芝居を、14日、27日は、「お話カフェてくてく」様による紙芝居を楽しんでいただきました。皆様聞き入っていらっしゃいました。

 

Photo_8

 

 

15日には、毎月恒例、デイサービスのスタッフによる『スタッフコンサート』を行ないました。

今回は年度末ということで、終業式を真似た寸劇をお客様と職員合同で行ないました。

お客様は森山直太郎の「さくら」も大きな声で歌い、「ふるさと」や「上を向いて歩こう」も職員がハモりながら、とても盛り上がりました!

 

2_2

 3_2

また、「ユートピア「様が始めて来苑し、子どもたちによる演奏を観賞し、皆様、で終始和んだ雰囲気に包まれていました。

4

5

 これからも、地域の皆様との交流を大切にしていきます。

「あずみ苑山北」の詳細はこちらよりどうぞ

2017年4月 7日 (金)

横須賀市の「あずみ苑津久井浜」で折り紙を行ないました

神奈川県横須賀市「あずみ苑津久井浜(グループホーム)」では、3月31日に折り紙を行いました。

 

黄色い菜の花を皆様で折ってくださいました。

 

P1050246

P1050247

 

黄色の菜の花と以前に作っておいた桜を組み合わせて壁を綺麗に飾りました。

  

皆様綺麗に出来て喜ばれていました。

「あずみ苑津久井浜」の詳細はこちらよりどうぞ

2017年3月31日 (金)

【本部からのお知らせ】採用サイトをリニューアルしました

あずみ苑の採用サイトをリニューアルいたしましたsign01

※リニューアル後イメージ

Img_0331

あずみ苑の採用サイトでは、職種別・エリア別で、あずみ苑の求人を検索いただけるほか、先輩スタッフのインタビュー内容も掲載しています。

あずみ苑では、各エリアでスタッフ募集です。

ぜひ、ご覧ください。

あずみ苑 採用サイトはこちらよりどうぞ

2017年3月24日 (金)

横須賀市の「あずみ苑津久井浜」で塗り絵をしました

神奈川県横須賀市の「あずみ苑津久井浜(グループホーム)」では、3月14日に塗り絵を行いました。

 

皆様真剣な表情で塗り絵に取り組まれ、完成しました!!

 

P1050239

 

綺麗に皆様塗れました!!

「あずみ苑津久井浜」の詳細はこちらよりどうぞ

「あずみ苑津久井浜」の記事一覧はこちらよりどうぞ

2017年3月 9日 (木)

足柄上郡山北町の「あずみ苑山北」でひな祭りイベントを開催しました

花粉症の方には辛い季節の到来ですが、皆様元気にお過ごしでしょうか?

3月と言えばひな祭りです!皆様もご自宅で雛人形を飾ったり、お祝いした方もいらっしゃるのではないでしょうか。

さて、神奈川県足柄上郡山北町の「あずみ苑山北(デイサービス・ショートステイ)」では、3月3日にひな祭りイベントを行ないました。

まずひな祭りの代表歌『うれしいひな祭り』を皆で歌い、お雛様のお内裏様の衣装は以前よりお客様が製作された手作りの物をまとい、今年は「飾る」ではなく「着る」をコンセプトに、お客様とスタッフ皆でお雛様になりきりました!

1

2

3

4

「着る」をコンセプトに製作していただいたのは初めてでしたが、意外にもサイズや色合いがどのお客様にも似合っていました。

4月のあずみ苑山北ショートステイは、お花見外出レクリエーションを予定しております!!ご希望のお客様はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。

ブログもお楽しみに☆

「あずみ苑山北」の詳細はこちらよりどうぞ

2017年3月 8日 (水)

第7回「あずみ苑芸術祭」のエントリーが完了しました!

あずみ苑では、年に一度、全てのあずみ苑施設を対象に、お客様が制作した作品の発表の場を設け、毎年の楽しみとしていただくことを目的に「あずみ苑芸術祭」を開催しています。

2018年第8回「あずみ苑芸術祭」はこちらです。

今回で第7回となる「あずみ苑芸術祭」happy01

①俳句部門 ②個人製作部門 ③ぬり絵部門 ④スタッフぶろぐ部門 ⑤団体製作部門

の計5部門にて、各施設やお客様の個人エントリーが完了しましたsign03

Img_0576

Img_0581

これから投票審査を経て、3月末日に結果発表となります。

審査に迷うくらい、どの作品も完成度が高いようですnote

結果は、後日発表いたしますので、皆さまお楽しみにしてくださいhappy02

「あずみ苑」へのお問い合わせはこちらよりどうぞ

介護の便利帖(介護のお役立ち情報)はこちらよりどうぞ

 

2017年3月 2日 (木)

横須賀市の「あずみ苑津久井浜」での体操の様子をご紹介します

神奈川県横須賀市「あずみ苑津久井浜(グループホーム)」では、2月27日に体操を行いました。

 

皆様一緒に手足の上げ下げや、足踏み、手を叩くなどしました。

 

P1050185

P1050186

 

足にボールを挟む運動も一生懸命されていらっしゃいました。

 

P1050197

 

疲れたと思いますが、楽しみながら取り組まれていたようでした。

皆様、お疲れさまでしたhappy01

「あずみ苑津久井浜」の詳細はこちらよりどうぞ

2017年2月15日 (水)

給食栄養課で栄養士の研修を行ないました

こんにちは。給食栄養課、マネージャーの根岸ですhappy01

 

1月13日(金)給食栄養課の栄養士を対象として研修を行いました。

 

年4回の栄養士を集めた研修の内、今回の研修テーマは2つ。

1つ目は、社内研修の「ワークライフバランス研修」適正な働き方を学びました。

 

2つ目は、外部講師をお招きして「アクティブシニアライフのたんぱく質補充」を学びました。

講師には、森永製菓株式会社 冨尾様。

Photo_4

ご自身も管理栄養士として、病院の管理栄養士などのご経験を活かして栄養学の知識をもとに、60歳以上のシニア世代に向けて老化を予防する為には、「栄養」と「運動」の重要性や食べる量が落ちてしまう方には、上手にサプリメントを組み入れて必要な栄養を摂ること等、ご講義いただきました。

 

今回のテーマとなりますたんぱく質を上手に摂るために、森永製菓様の製品も活用した『プロテインスイーツ作り』も実習を交えて教えていただきました。

Photo_5

 

座学では、いつも以上にまじめにbleah

実習では、施設でもおやつレクレーションに慣れている事もあってか、手早く和気藹々と

プロテインスイーツ作りを楽しみました。

3

Photo_6

Photo_7

できあがりはこちら!!「おいしいプロテイン」入りソフトクッキーです。

6

 

今回学んだことは、あずみ苑のおやつレクレーションでも、たんぱく質の重要性や上手なとり方をお話しながら取り組んでいこうと思います。

楽しみにしてくださいsign01

カテゴリ